
色々パーツも変わってきて、触媒も交換したのでECUの書き換えをしました。
ECUの書き換えにあたって、インプで色々やっていそうな有名処の何件かにメールで質問。
その中で自分が選んだのがARAI Motorsportです。
メールでの質問にも色々丁寧に応えて頂けたのが選んだ理由です。
自分は現車合わせって1日で終わる物ではないと思っているので、
何日か日程を組んで作業してもらえるお店にお願いしたいというのもありました。
実際にお店に行って色々伺いましたが、的確な回答を頂け勉強になりました。
さすが世界チャンピオンのお店!(笑)
残念ながら、新井さんは不在でした。。。
結果は・・・
予想以上のパワーアップ!
これでタイムアップしなかったら恥ずかし過ぎる(汗)
本当はブローオフを強化品にして書き換えお願いしたかったのですが、
シリコンホースの納期が間に合わずノーマルのままセッティングお願いしました。
ブローオフは自分が思っていた以上に影響があるらしく
巷で言われている「低速で漏れる」という現象にもきちんと意味があるそうです。
これはセッティング前に、詳しく説明を頂けました。
やみくもに強化品で漏れないのは良くないのだと初めて知りました。。。
自分の車両はこの状態で強化品に変更すると、再セッティングしないと危険だそうです。
ECU担当の方の話では「セッティングは出てるので、強化品にしてもそれほど効果は出ないと思う」だそうです。
でも、もう買っちまったんだよ。。。(泣)
Posted at 2014/01/19 17:34:37 | |
トラックバック(0) | 日記