• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasatakeのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

御岳オフ


御岳オフ、参加された皆様ありがとうございました。

毎度毎度ありがたいアドバイスをいただいております。

これまで、くじら公園、玉淀でご一緒しましたが、御岳もいいですね。
何と言っても景色がいい。

妻に話したら季節がよければ家族で行ってもいいじゃん、とのこと。
テントとBBQセットはないけれどカセットコンロや折り畳みのいす、机など、日帰り行楽用品は一通り持っているので、子供は川遊びで妻はビール、自分はラジで行けますね。

写真は別途。

テラノさんへ2点。
①タイヤ&ホイールありがとうございました。(テラノさんのレイスと自分のAX10のタイヤ&ホイールをその場で物々交換)

②MRC並に狭いアクスルを思い出しました。タミヤのTLT-1です。自分は2か月くらい前にヤフオクに流してしまいましたが・・・先に思いついていれば…。


Posted at 2015/12/12 22:40:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年12月10日 イイね!

CC-01にインジェクションボディ

ふと思いついてやってみました。

シャーシは分解整備待ちで絶賛放置中のCC-01(YJ以外にもう一台持っています)です。

まずこちら。



タミヤのスバル ブラットです。なんか妙に決まっています。
上から見ると



タイヤがはみ出ていますが、これはこれでそれなりに成立している・・・かと。

タミヤのブラットはマイティフロッグとシャーシを共用しているので後輪駆動なのですが、実車はもちろん四輪駆動です。なのでこっちが正しい。と言い張ってみる。



逆を行ってみたのがこれ。



ワーオフです。
上から見ると



リヤはフェンダーとほぼツライチ。フロントはオーバーです。

ワーオフの元はVWタイプⅠ(初代ビートル)なので実車はRR。それを四輪駆動にするのはナンセンスなのは承知なのですが、これはこれで悪くない。

タミヤの1/10オフはホイールベースが250㎜前後だからトレッドを度外視すれば大体何とかなっちゃいます。

さて、どうしよっかなぁ・・・
Posted at 2015/12/11 00:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年12月02日 イイね!

20日ミッキーロック


12日のオフ会に続いて20日(日)にミッキーロックでも走行会をやる、とご案内が来ました。
自分は参加予定です。
スケール系には厳しい岩場ですが、ご都合が合えば是非。
Posted at 2015/12/02 00:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年11月29日 イイね!

ひとり玉淀


先日宣言した通り、12日(土)に一人で玉淀に行ってきました。

まずは、MRC-ミッドナイトパンプキンから。
ちなみにMRCは今持っているラジの中でもっとも古くから持っているラジコンです。
ほとんどのパーツを交換していて、原形をとどめいるのはアクスルハウジングとギヤボックス(ギヤは変えている)くらいです。



う~ん、当たり前だけどボディが重い(爆)。
ポリカボディ用のセッティングだと重心が高く、トルクツイストが思いっきり出てしまいます。
スプリングの変更で対応しようと思います。
ボディももう少し落とした方がいいかな?

ちなみに荷台には大穴があいているのでこんなものをつけてみました。


100円ショップで売っていたカードケースです。
中に仕切りが入っていたのですが、簡単に取り外すことができるのでタバコケース(100㎜サイズがぴったり入る)に使っていました。

蓋を開けるとこうなります。



スモールサイズのLiPoバッテリーが。なくしそうなスペアを入れるのにも丁度よさそうです。

12日はボディ塗装をしない状態で持って行くつもりです。
色はだいたい決めているのですが・・・

他のクルマも準備したいですしね。

では。
Posted at 2015/11/29 14:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年11月26日 イイね!

28日(土)玉淀に行きます。

久しぶりのラジネタです。

いきなりなのですが今週の土曜日に玉淀に走りに行こうと思います。
当初、別の予定が入っていたのですがキャンセルになったので。


メインはこいつの試走です。







Losi MRCにタミヤのミッドナイトパンプキンのボディを載せてみました。
取りあえず載せてみただけ、と言う感じなのですが、どのくらい走るか確認したいのです。
取りあえずトレッドはもっと広げたいですね。

ちゃんと色を塗る予定ですが、さてどうなるやら…

例によって早めに入ってお昼過ぎには帰ろうかな、と考えております。
お時間に都合のつく方はご一緒しましょう。

では。

Posted at 2015/11/26 21:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「ECX Barrage 1.9 1/12 4WD RTR Electric Crawler http://cvw.jp/b/1918353/38834298/
何シテル?   11/10 23:12
スバルXVを購入したのでブログを始めてみたいと思います。 車と趣味のラジコン、カメラの話題がメインになると思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カウルトップパネルデッドニング2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 16:14:59

愛車一覧

スバル XV POPSTAR (スバル XV)
アウトバック(2004)から11年ぶりに乗り換えました。 特別仕様車のPOPSTARで ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation