• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kasatakeのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

FUJIFILM Q1 degital

ヤフオクで面白いデジカメが売っていたのでつい買ってしまいました。

富士フイルム Q1 Digitalです。発売は2005年。





トイデジカメに近い商品でAF機能はついていません。
画素数は400万画素と現代のケータイ、スマホと比べても非常にしょぼいスペックです。

でも撮影するとこうなります。

30万画素のモード、露出補正-0.7EVで自分のXVを撮影。
ナンバープレートを塗りつぶしただけで他に加工を入れていません。

・・・これで十分じゃん。気に入りました。

しばらくこれを持ち歩こうと思います。
Posted at 2015/07/18 06:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年07月17日 イイね!

トヨタ ミライ

自宅から一番近い自動車ディーラーはトヨタです。
2Fのリビングの窓から看板が見えるくらい。

先日バス待ちをしていたらそのディーラーから見覚えのない車が出てきました。

「ミライ」、FCVだ。

目の前を通り過ぎて行っただけでしたが、第一印象は「うるさい」。
きっと冷却系の音だと思うのですが、ロードノイズより明らかに大きい。

30km/hくらいでしたが、音量は普通のガソリン乗用車と変わりありません。
プリウスの電動走行モードみたいにほとんど無音に近いのかな?と思っていたのですが、比べ物になりません。


で、その次の週にディーラーに同じ車が置いてあったのでささっと撮影してみました。







う~ん、かっこ悪い。
これまでメディアで発表されていた写真を見てもそう思っていたのですが、やっぱりかっこ悪い。
プロポーションの問題ではなく、ディティールのデザイン処理が最悪。
つまり設計者ではなくデザイナーが悪い。

「ミライ」の名前の通り新しいクルマにしたかったのでしょうが、これはただ変なだけだと思います。

自分の中で「世界最悪の市販車デザイン」決定です。

2回合わせても3分程度の時間ですが、そこからは「明るい未来」は感じませんでした。

乗れば印象が変わるかな?
ディーラーの試乗車の可能性が高いので、お願いすれば試乗させてもらえるかな?

でも、買うつもりもなくひやかしで試乗するのって嫌なんですよね。

Posted at 2015/07/17 10:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑文 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

サンライズイエロー

先日ですが、BRZのtSの最新版が発表されましたね。



色が自分のXVと同じサンライズイエローです。
XV POPSTARの専用色だったのに・・・という思いはありますが、この色はやっぱりスポーツカーに似合いますね。

限定100台だから目にすることはショールームだけでしょう。
Posted at 2015/07/13 05:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ記事 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

群馬県嬬恋村

土、日は群馬県の嬬恋村まで行ってきました。




目的は妻と子供のマラソン大会の出場で、自分はドライバー&撮影係でした。

写真は帰りに寄ったところ(嬬恋村の中です)で撮影したものです。
前は虫の死骸でひどかったので撮影しませんでした。
35㎜換算21㎜という超広角レンズで撮影しただけあってパースがすごい。

ついでにもう一枚


マラソン会場内にあったYKKのサポートカーのJK(ジープラングラーアンリミテッド)です。
かっこよかったので何枚か撮影しました。


実はXVで100km以上のロングドライブをするのは今回が初めて。
楽しく走ることができました。
長距離ではなければわからないことがいっぱい発見できました。

ただ、アイサイトの目玉の一つである「全車速追従オートクルーズ」はあまり使えませんでした。
画像認識に不満はないのですが、その情報から車速コントロールするのが個人的にはいまいち。
特に高速道路走行中にブレーキをかけて速度調整するのは嫌でした。
自分ならパドルシフトを使ってエンジンブレーキを多用する場面なのですが。

これならオートクルズ機構を省いて安全機能に特化してMTに搭載してもいいのでは?
個人的にはこのXVにフォレスターNAに採用されている6MTが搭載してくれるのがファミリーカーとしての理想のスバル車なのですが・・・

他にも気づいたことがあるのでまた紹介します。

Posted at 2015/07/13 05:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV色々 | 日記
2015年07月03日 イイね!

豊田 86 BRZ

凄い車を見たので報告。

赤いBRZなのですが、ナンバーがすごかった。

豊田 3××
〇  ・・ 86

凄いセンスだ。
自分では思いつけない。
思いついたとしても実行できない。
仮に豊田ナンバーを取れる地域に引っ越してBRZを買える状況(主に金銭面)になってもマネしないだろうな。


駐車場に停めてあった車なので撮影も可能だったのですが、自動車ナンバーを公開するのは個人情報保護の観点からまずいな、と思いあえて撮影しませんでした。

これを書いている今になると、写真を撮っておけばよかった、と後悔しています。
Posted at 2015/07/03 16:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑文 | クルマ

プロフィール

「ECX Barrage 1.9 1/12 4WD RTR Electric Crawler http://cvw.jp/b/1918353/38834298/
何シテル?   11/10 23:12
スバルXVを購入したのでブログを始めてみたいと思います。 車と趣味のラジコン、カメラの話題がメインになると思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カウルトップパネルデッドニング2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 16:14:59

愛車一覧

スバル XV POPSTAR (スバル XV)
アウトバック(2004)から11年ぶりに乗り換えました。 特別仕様車のPOPSTARで ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation