• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

第3種電気主任技術者試験!受けてきました。

第3種電気主任技術者試験!受けてきました。
大阪府寝屋川市の『大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス』で行われました。 全4科目 理論・電力・機械・法規 9:00~17:15まで、休憩を挟んで、1日で行われます。 今回は、科目合格もなく全ての科目を受験しました。 私的にはかなり難易度が高く、おまけに電気の知識が乏しいので 今回はとりあえず ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 12:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2009年08月19日 イイね!

第2種作業環境測定士試験in加古川(兵庫県)

第2種作業環境測定士試験in加古川(兵庫県)
今日は、兵庫県の加古川まで国家試験(第2種作業環境測定士)を受けに。。。と、遠かったです。。 電車に揺られること2時間(途中乗り継いで・・・) しかも、駅から徒歩で20分も・・・・ 場所は『近畿安全衛生技術センター』なぜ大阪にないのでしょう。。。 ココには過去 ボイラー1級技士 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 21:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2009年08月01日 イイね!

高圧ガス 丙種化学特別の講習検定合格♪

高圧ガス 丙種化学特別の講習検定合格♪
先月の初旬に受けた高圧ガス 丙種化学特別の講習検定試験の結果が31日午後に発表されました。。 全国で実施された、検定試験だけあって、合格者も多数。。。 そのなかに。。。 発見!我が受験番号ぉおお。 本番の国家試験は11月にあります。。検定試験に合格したので、法令以外は免 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 01:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2009年07月06日 イイね!

高圧ガス 丙種化学特別の講習検定試験。。

高圧ガス 丙種化学特別の講習検定試験。。
昨日は、先月受講した高圧ガス保安協会が行う、丙種化学特別講習(大阪)の検定試験を受けてきました。 試験は過去問からも類似問題が出題されますが、講習会の検定試験にしては、難易度が高く感じました。 この検定の合格者は、11月に行われる国家試験で、法令以外全て免除され、その受験者の合格率は90%以上 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 17:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2009年06月18日 イイね!

高圧ガス製造保安責任者講習(三日間)終了♪

高圧ガス製造保安責任者講習(三日間)終了♪
先日から3日連続で高圧ガス保安協会が行う、丙種化学特別講習(大阪)受講してきました。 この講習を受講し、後日行われる検定試験に合格すれば、国家試験の科目が一部免除されるというものです。 内容的には、学識・保安管理技術・法令の3科目、朝9:00~17:00まで三日間の講習です。 今回の講習参加 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 20:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2009年05月22日 イイね!

作業環境測定士_(衛生管理者のための免除講習)講習参加

作業環境測定士_(衛生管理者のための免除講習)講習参加
今日は、大阪で行われた作業環境測定士_衛生管理者の為の試験科目一部免除講習を受講してきました。 あまり知られてなさそうな資格(第2種作業環境測定士)ですが、仕事の関係で必要なので、受験することになりました。 この資格は4科目に分かれており、 ■第2種作業環境測定士■ 1 労働衛生一般 2 労 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 22:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2009年02月05日 イイね!

今日からエコピープルに・・

今日からエコピープルに・・
本日届きました。 昨年末に受験した、環境社会検定試験の結果です。 70点で合格だったと思いますが、なんとか79点♪ 今回は、すこし合格率が下がりましたが、合格できたのでホッとしました。。
続きを読む
Posted at 2009/02/05 15:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2008年12月21日 イイね!

今日は環境社会検定試験(ECO検定)。

今日は環境社会検定試験(ECO検定)。
今日は、奈良市で行われた環境社会検定を受験してきました。 よく『eco検定』と言われますが、社会人、主婦・学生等幅広い受験者層で各地で行われています。。 問題出題数が多く、1~2点の配点で100点満点中70点で合格とされています。毎年平均合格率も高めです。。 それが、結構プレッシャーだったりも ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 16:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2008年12月17日 イイね!

今年も届きました。。

今年も届きました。。
10月に受験した公害防止管理者の結果通知が・・・ 自己採点どおり、2科目だけ合格ですorz 来年は2科目の受験になります まぁ、あと2科目ならなんとかなるかな。
続きを読む
Posted at 2008/12/17 23:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習
2008年10月06日 イイね!

次のターゲットはこれに!

次のターゲットはこれに!
公害防止管理者の試験もおわり・・(又1年後がありますが・・・)それまでに、受ける次のターゲットを決定。。 とりあえず、最近始まった、環境社会検定試験(eco検定)を受けることにしました。。公害防止管理者の学習と重複する部分があるので、比較的、合格しやすいかと。。 会社の先輩に、問題集を頂いたの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 22:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国家資格 | ビジネス/学習

プロフィール

2025年4月からレクサスオーナーとなりました。 背伸びせず、ありのままのLEXUSライフを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド taka_nx350h (レクサス NXハイブリッド)
グラファイトブラックのNX350h Fスポーツです。 内装色もブラックで統一 NXのル ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation