• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

この春 キューブキュービック を卒業します。

この春 キューブキュービック を卒業します。みんカラに登録していつの間にか12年。

その始まりは、キューブキュービックの購入にあり、それから共に歩んできた人生の貴重な12年。

家族も増え、成長し その思い出の中にもキュービックの存在があります。

この車を通じて、多くの人と出会い、多くの事を学びました。


そんな愛車とも今月いっぱいでお別れすることになりました。

コンパクトボディに3列シート。たまに帰省した時は、6人乗せてお出かけもできる!我が家のカーライフにバッチリ適合した理想の車でした。

別れは寂しく、惜しいものですが 新たな出会いもあります♪



そんな出会いの為に、イロイロと準備中です。

ムフフ=3




Posted at 2018/03/15 23:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

M'z SPEED大阪本社に行ってみた。

M'z SPEED大阪本社に行ってみた。久しぶりに有給休暇を取得できたので、今日は、のんびりドライブへ~

といっても午前中だけですが。大阪方面へ繰り出しました♪

奈良から、阪奈道路を下って、東大阪にある『M'z SPEED』に立ち寄り!

前々から行ってみたかったのですが、お店の佇まいから なんだか敷居が高く感じていて、今回初めての入店。



平日の昼間ということもあってか、店内には誰もいません。汗;

1階のフロアーには、エアロパーツを纏ったデモカーが並んでいました。

2階は小物類の展示販売、待合室、オフィススペースといったところでしょうか。。。

今日は、ある物を注文。。
納期・受取り方法を確認した後、お店の方と少しお喋りして店をでました。


その後は。。。。

他にも大手カー用品店をハシゴしながら、結局なにも購入せず帰宅しましたwww


明日からまた仕事がんばろ~~っと。





関連情報URL : https://www.mzspeed.co.jp/
Posted at 2018/02/19 16:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

奈良の若草山炎上!

奈良の若草山炎上!長ーいブログ休みから目覚めて、久しぶりに記事を~と 汗;

前回の投稿はたしか12月。。

このところ、仕事に追われて、空き時間にネットの徘徊。。
といった感じでしたが、先週、大きな買い物をして、若干浮足立ってます。

まぁ、”もの”が手元に来るのは、もうしばらく先ですが、楽しみに待ってます。



さて、
先月の話ですが 奈良では有名なスポットである若草山の山焼きが行われました。

例年は、普段の生活圏から遠目に見ることが多いのですが、今年は間近で!と、若草山まで登って写真を撮ってきました。

夕方以降、あまりの人の多さに驚きましたが、真上に上がる花火、山焼きの熱気を全身で感じることができました。



当然、市街地は一部交通規制がなされ、公共の交通機関の利用は必須です。

昨年の山焼き(2017年)

但し、三脚を立てて、じっくり撮るには、朱雀門周辺など遠目からの撮影がおススメです。
Posted at 2018/02/18 18:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

須磨海岸でスカイピース!

須磨海岸でスカイピース!久しぶりのブログ更新;汗

お友達が企画される『遠足』に参加。。。
もう、結構 日が過ぎちゃいましたが、いろんな楽しみ・思いが詰まったイベントでした。

その中で、立ち寄った兵庫県の姫路城、須磨海岸での二コマ!

当日は、天気にも恵まれ、前半は姫路城を見物、後半は明石海峡大橋の先に沈む夕日を見ながら、家族・友人とまったり過ごす!

こういった中で、普段見れない子供たちの笑顔や、心の成長がみれます。

いつもながら、お友達に感謝です。




さて、年末も近づき 家では大掃除を徐々に開始。

先週は、障子の張替え、網戸を取り外して洗浄、窓の拭き掃除。。。
頑張りすぎて、今週は。。。。風邪をひいて休憩です;爆

喉のイガイガ感から始まり、微熱、咳、鼻水。。。といった感じで進行しました。

症状から、インフルエンザではないと思いますが、今年は、ワクチン不足で職場で受ける予防接種もできなかったので、家庭内でも厳戒態勢が続きます。

2017年も残すところ1ヵ月!

忘年会シーズンの暴飲暴食の誘惑にも負けず、溜まった仕事を片付ける!!
さぁ頑張って行きましょう。
と、自分に言い聞かせています。


Posted at 2017/12/02 10:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年10月17日 イイね!

『労働衛生コンサルタント』の試験を受けに兵庫県まで遠征~

『労働衛生コンサルタント』の試験を受けに兵庫県まで遠征~兵庫県加古川市にある『近畿安全衛生技術センター』まで、国家試験を受けに行きました。
自宅から、車で下道3時間+α。。。とにかく遠い。。。

しかもココへは、何度も通ってます。
・ボイラー技士
・ボイラー整備士
・第1種衛生管理者
・エックス線作業主任者
・第2種作業環境測定士
全て、ココ!

電車を乗り継いでも来れますが、それでも2時間超!今回は朝の通勤ラッシュに揉まれるよりは、一人気ままな車を選択。


ちなみに、労働衛生に係る国家試験といえば、近畿では ほとんどがココで試験があります。
(資格の種類によっては奈良でも出張試験というものもあるようです。。)






さて
受験した『労働衛生コンサルタント』

試験(国家資格)としては『労働安全コンサルタント』と、『労働衛生コンサルタント』の2種類あり、その中でも、さらに機械、化学、電気、土木、建築、等の専門分野が複数分かれています。
ちなみに、私が受けた『労働衛生コンサルタント』試験は、保健衛生と労働衛生工学に分かれてます。

その昔、第2種作業環境測定士を取得し、仕事でも測定に携わっているため、なんと!3科目中2科目が免除される!ってのが受験のきっかけです。なので専攻科目(労働衛生工学)1科目だけの受験ですが、それでも私的には、なかなかの難易度でした!

それもそのはず!マークシートではなく、記述式!
〇〇の名称を3つ挙げ、其々について簡潔に述べよ!的な問題が出題されます。汗;

制限時間2時間で、B4用紙9枚と多量の問題用紙。
問1~問4まであり、問1 or 2+問3 or 4の計2問を選択して解きます。

記述式なので、意外と回答の記入に時間を要し、結局、制限時間内に解ききれませんでしたorz

まぁ、終わった事はしょうがないwww
ダメなら、また来年チャレンジします。


キュービックでの久しぶりの遠征。
片道120キロ 約3時間

走行距離:236.6キロ
ガソリン給油量:16.35L(@139円 2,273円)
燃費 :14.5キロ/L

※大阪の市街地+大阪・兵庫の郊外の走行で、全て下道を利用。
 キュービックでは稀な省燃費でした。
Posted at 2017/10/17 23:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation