• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

最終形か?

最終形か?以前、窓越しに夜景を撮影する際に、自作したフードですが。。。

移動しながらの撮影にはいいのですが、やっぱり、隙間からの反射や、レンズへのフィット感などで問題点がいくつが出てきました。

その為、100円均一のお店で、車用のカーテンを購入し、遮光布として活用してましたが、今回、そのカーテンを本格的に加工してみました。


真ん中にA4サイズの窓を開けます。


四隅には、吸盤用の穴を。。。


次は、中央に開けた窓から、フードとなる型に加工した遮光布を取り付け




実際に、窓に取り付けてみると・・・



材料は、100円のカーテン2枚

今回は、遮光率を上げるため、2枚重ねにしたので、4枚使いました。

ということで、原価400円ですね。


設計もせず、思うがままに加工したので粗が目立ちますが、実際に使えるかが問題です。

検証は、後日に・・・・



Posted at 2016/03/06 00:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2016年02月10日 イイね!

久しぶり♪

久しぶり♪今日は久しぶりに平日の仕事が休みなので、ふらっと伊丹に飛行機を取りに来てますっ。

寒い!(◎_◎;)

夜まで持つかな❓












追記

今回は300mm望遠ズームレンズ主眼で



フォトギャラリー
伊丹空港(千里川土手)2016年2月10日
Posted at 2016/02/10 16:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2016年01月23日 イイね!

若草山の山焼き 2016

若草山の山焼き 2016極寒の中、今年も行ってきました。

若草山の山焼き(^^♪

今回は、比較的有名な撮影スポットへ~

『平城宮跡』です。

ちなみに

2014年

2015年

納得がいく写真は未だに撮れてません。

さて、

ここ最近の寒波に加え、時々小雨もパラパラと。。。

微妙な天気でしたが、とりあえず現地へ!

渋滞も考え、自転車で(汗;)けどやっぱり次は車で行こ。。。


18時15分から花火打ち上げでしたが、16時には場所取りのカメラマンでイッパイでした!!


とりあえず、その並びにセッティング


今回は、カメラの設定は全て
カメラ: Canon EOS 6D
レンズ:EF24-105mm
ISO感度 100
露出時間 5 秒
露光補正値 0 ステップ
絞り f/10
焦点距離 70 mm


オートフォーカスでピントを合わせ、ズームリング、フォーカスリングをテープで固定。
撮影に挑みます。

待つこと2時間!

18時15分から花火が上がります。


約600発の花火の後、18時30分から山焼きが始まりました!

ん~~ん?
燃えない!ショボイ!

小雨の影響か?

なかなか燃え広がらず。。。

終わってしまいましたorz


とりあえず、今回撮影した写真を、パソコンで合成してみました。





若干トリミングしましたが、今回の撮影で課題もたくさん!

それは、撮影場所!この位置からだと朱雀門と若草山が離れすぎている。しかも、花火が終わると駐車場を出る車が多く、ヘッドライト、テールランプがフレーム入って山焼きが撮れない!!!

次は、もう少し朱雀門寄りの後ろから、望遠レンズで狙いたいです。




Posted at 2016/01/24 00:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2016年01月23日 イイね!

望遠レンズを収納するレンズポーチを自作。

望遠レンズを収納するレンズポーチを自作。今年初の投稿。。。


正月太り解消に、体を動かしたいのですが、最近の寒波の影響で家(コタツ)から出れず。。orz

こんなモノを作りました。


CANON EOS 6Dで使用しているレンズ(タムロンSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD)の収納ポーチです。


レンズは、自宅では防湿BOXに収納していますが、中でゴロゴロ転がるし、ちょっとした持ち出にもレンズポーチがあったらいいなぁ。。と思い、100円ショップで材料調達。



原価200円程度で出来上がりました。





製作時の写真

寒い休日の暇つぶしにいいかも(爆)

Posted at 2016/01/23 11:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2015年12月20日 イイね!

もう一個あると安心!

もう一個あると安心!EOS6D用の互換性バッテリー。

純正バッテリーの価格からすると、5個は買えそうな安いバッテリーですが

純正の充電器使えて、3ヶ月保証。。。

それでも、予備バッテリーとして、あれば安心です。



今日は、天気も良かったので年に一度の大掃除を。



網戸全部外して洗いました。
疲れて、洗車のほうは後日へ~~

Posted at 2015/12/21 00:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記

プロフィール

2025年4月からレクサスオーナーとなりました。 背伸びせず、ありのままのLEXUSライフを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド taka_nx350h (レクサス NXハイブリッド)
グラファイトブラックのNX350h Fスポーツです。 内装色もブラックで統一 NXのル ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation