• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

下呂温泉旅行(2日目)in 岐阜県

下呂温泉旅行(2日目)in 岐阜県2日目は、宿泊した旅館から車で数分の『下呂温泉合掌村』へ

2年前に行った白川郷などで有名ですが、合掌造りは、ココで見ることが出来ます。




この旅行の二回目の体験企画!!
合掌村の中にある飛騨工房で、陶器の絵付け。
旅の記念にと全員で。。。

もちろん私も♪
だれも写真を撮ってくれない(汗;)ので、作品だけ。

スマホでモデルを検索しつつ。。。。デザインも若干パクッてますが(爆)
絵心がないので、まあまあ御愛嬌と云うことで。。。
お土産には、『下呂げろまんじゅう』オススメです。



あっという間の、二日間。
帰りは、大雨&雷雨となりましたが、夜9時 無地に帰宅しました。




Posted at 2014/06/09 11:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年06月09日 イイね!

下呂温泉旅行(1日目)in 岐阜県

下呂温泉旅行(1日目)in 岐阜県週末の休みを利用して下呂温泉へ!

フォトギャラリー
郡上八幡
下呂温泉

今回は、嫁の妹夫婦の2家族で計画しました。
先日、梅雨入りしたばかりで関東地方は大雨の中 決行!

その関東方面からの妹夫婦は中央道が通行止め・・などのトラブルもありましたが、主要な観光は、雨の影響もなく楽しめました♪

1日目。
関西からの我が家は、途中に郡上八幡に立ち寄りました。
ココは2年前に来た場所でもあり、のんびりと散策できるお気に入りの地でもあります。

郡上八幡は、食品サンプルでも結構有名です。

旅行の小企画!娘たちの体験をひとつ。

ビニール樹脂の食品サンプルづくりを手軽に体験できます。(30分くらい)


こぼれてる!!


!!!


!!!!


!!!!!

もちろん、水がきれいな街なので、散策も楽しめます♪


また、他にも、郡上おどり が有名ですね。
その時には、もっと大勢の観光客が訪れるんでしょう。。。



夕方に、下呂温泉(宿泊地)に到着。


この日の宿は、老舗 小川屋。。。2家族1部屋なので、大部屋となり、子供たちは、走り回って大はしゃぎで大変でした(汗;)
Posted at 2014/06/09 11:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年04月06日 イイね!

岡山‐兵庫一泊旅行♪

岡山‐兵庫一泊旅行♪子供たちの春休みに合わせて、一泊旅行を決行!

今回の目的地は、岡山県!

子供も楽しめる。。。所がわからなかったので、とりあえず観光名所を巡ることに(爆)





目的地1:後楽園

桜の満開(若干散りかけ)でとても綺麗でしたが、子供たちにとっては、ただの広い庭。。。だったに違いない。

後楽園のフォトギャラリー


続いて

目的地2:倉敷美観地区


事前にWEBで見ていた、『むらすずめ』作りを体験!!
熱い鉄板に生地を注いで・・・柄杓で円形に伸ばして・・・餡を・・
3個作って、500円!

美観地区といえば、倉敷川。。
そこで、くらしき川舟流しに乗ることに
チケットは倉敷館観光案内所で購入。。当日?現地で予約が必要です。

チケット購入!
待ち時間に、昼食を♪

きびだんご の『キビ』を練りこんだソバとタコ飯のご膳を頂きました。

お腹いっぱいになって、予約していた川舟に。


船頭さんに倉敷美観地区の歴史を教えてもらいつつ・・


倉敷美観地区フォトギャラリー


鷲羽山展望台へ~


一日目。。あっという間に終了。

Posted at 2014/04/06 19:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年01月16日 イイね!

関西空港で遊んできました。

関西空港で遊んできました。久しぶりに平日に仕事休暇をとり、のんびりお出かけ。。

目的地は、関西空港♪

土日祝日と違い、混雑もなくゆったりと歩き回れる事に感動。
りんくうプレミアムアウトレットからシャトルバスで関西空港へ!

途中の、展望ホールでバスを降りてスカイビューのスカイミュージアムへ行きました。

先ずは、スカイミュージアムで・・・


今日は、娘の学校は創立記念日で休みでした(汗;)


展望デッキにて・・・・




??

???


良く出来た模型でした・・・・


関西空港ターミナルをブラブラしたあとは、シャトルバスで りんくうプレミアムアウトレットへ戻ってきました。




フォトギャラリーへ




Posted at 2014/01/16 23:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年08月19日 イイね!

山梨県(世界遺産_富士山)

四日目は、ドーン。。ドーン。。という地響きで目が覚めました。。山梨県の山中湖の畔の宿でしたが、建物全体が揺れる感じ。。

聞くところによると、自衛隊の大砲の音らしい。。

宿泊したのは、「ホトリニテ」。。ホントに山中湖から道路1本 挟んだ ホトリです。




建物の古さは感じるものの、落ち着いた雰囲気で とても清潔感のある宿でした。しかも格安!!

立地的にも、涼しく 夜は肌寒いくらいでした。客室にクーラーがないのも驚き&納得でした。。


山中湖のホトリから


今回の旅行で初めて見た富士山の全貌です。
朝早く、雲の少ない時間帯に急いで写真を撮りました。

でも、雪がない富士山。。なんだか寂しい気がします。。
次は、雪がある富士山を見てみたいです。


最終日は、御殿場のアウトレットによって帰宅。。
この日は、アウトレットはバーゲン初日。。第16駐車場に止めてシャトルバスを利用。。というか臨時の駐車場いくつあるんだろう・・・


この4日間での走行距離は 1,290キロ
キューブじゃなくてモコ(軽自動車)だったので、給油量:67.5L 燃費:19.11キロ/Lとなりました。
Posted at 2013/08/19 00:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation