• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

避暑地を求めて奈良県は吉野へ!

避暑地を求めて奈良県は吉野へ!連日、猛暑が続く中 夏休み最後の日曜日。。。。

避暑地を求めて、奈良県の吉野郡川上村へ。


過去から何度も訪れている、蜻蛉の滝へやってきました。

ここは、小さな子供も安全に清流で水遊びができるので、たくさんの涼を求める方が訪れます。







やっぱり、涼しい!!

テントをひろげ、途中で買ったコンビニ弁当を食べて、一日中涼しい清流で水遊びをしながら過ごしました。。。


蜻蛉の滝のシンボルでもあるトンボを発見!



Posted at 2010/08/29 20:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

ご当地検定!金魚検定に挑戦!

ご当地検定!金魚検定に挑戦!毎年、金魚すくい大会に併せて行われる、金魚検定!

ことしも、挑戦します。。娘が・・・

この検定!かなり難しい・・・




今年から、難易度ごとに分かれ

1、金魚も大和郡山も詳しい方は・・・「大和郡山・金魚博士コース」
2、金魚の問題が得意な方は・・・「金魚修士コース」
3、大和郡山について詳しい方は・・・「大和郡山修士コース」
4、初級から2つ挑戦してみようという方は・・・「大和郡山・金魚学士コース」

の4つコースが設けられました。
来年は、私も挑戦してみます♪
もちろん「大和郡山・金魚博士コース」じゃなく「大和郡山・金魚学士コース」に♪



ちなみに、今年の問題を一つ。。

■デメキンの目は孵化したときには突出しておらず、成長するにつけ突出してくる。目が完全に突出するのは孵化後およそ何ヶ月経ってからか?

①1~2ヶ月
②3~4ヶ月
③8~10ヶ月
④12~15ヶ月



難しさでいうと、上記の問題はサービス問題??という感じです。


検定の合格発表は、隣で行われている、金魚すくい大会の会場で行われましたが、見事に玉砕しておりました。。

ちなみに、金魚すくい大会(全国)の様子はフォトギャラリーへUPしてます♪

今年は、映画の収録やテレビの収録もあり、芸能人・タレントさんとも遭遇!
大会も大盛り上がりの様子でした。。



Posted at 2010/08/22 18:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

全国金魚すくい大会♫

全国金魚すくい大会♫奈良県大和郡山市は金魚の名産地~♫

ということもあって、毎年、金魚すくいの全国大会が開かれます。。


この大会出場は、今回で2回目。。


知人・友人を集め、団体戦(3名1組)の団体戦での出場です!

しかも、今回はなんと助っ人として、お友達の『ぅるふぅ』さんご夫妻に来て頂きました!!



ご夫妻&我が娘のペアで団体戦に参戦!

惜しくも、初戦突破には届きませんでしたが、娘も、団体戦に出場出来たことが嬉しかったようです。。
わざわざ、遠い所 足を運んで頂きありがとうございましたm(_ _)m


反省会&二次会兼ねて、金魚すくい道場で大会の余韻を味わって。。。。

さらに、ファミレスへ~。。。

そして、急遽、我が家にお招きして、夜遅くまで盛り上がりました。。


ということで、本日は1日中 大盛り上がりで充実した休日になりました。。。


『ぅるふぅ』さん!また、来年も是非 金魚すくい大会へ!参加してくださいね~


Posted at 2010/08/22 01:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

サビキ釣りで、豆アジ大量♫

サビキ釣りで、豆アジ大量♫昨日は、夏季連休真っ只中!

長女と二人きりで、魚釣りに!!

(次女は、行きたそうでしたが、も~少し成長してかな。。。。)


前日、夜に出発し、23時にとっとパークの駐車場に到着!

5月連休時は、超満員(整理券100数十番台)だったのに対して、車が少ない。。整理券番号は10番台!

大物目指して先端の方に行きたかったのですが、今回は娘も一緒。。
日焼けしないように、日陰のある浅場に!



午前中は、爆釣!と言ってもいいほど豆アジが湧いて沢山つれました。。
午後はパッタリと止まり、早めの納竿です。
しかし、娘も、初めてのサビキ釣りで、楽しかったようで大はしゃぎ!

しかも、とっとパークのホームページの釣果欄デビュー♫♪




前回は、日焼けで大変な目に遭ったので、今回は日焼け止めクリームをたっぷり塗って、日陰で釣りをしたおかげで、無事、帰還を果たしました。。

釣れたアジは、帰宅後数時間かけて捌いて、タタキとアジフライにして、完食です。。。

Posted at 2010/08/11 11:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魚釣り | 趣味
2010年08月01日 イイね!

バーベキューオフ☀

バーベキューオフ☀今日は、かな~り前から計画していた、お友達の「ぅるふぅ」さんとBBQオフで弾けました。。

私の風邪・・・・梅雨の雨・・・に延期延期・・・

ようやく、計画が実を結び!


場所は、京都府の山城森林公園。。


日曜日ともあって、なかなかの混雑具合でしたが、なんとかいい場所をゲット。。



昨年は、家族だけで、BBQをしに何度か訪れたのですが、今年は、人数も増えにぎやかに♬

我が家定番のステーキ♬ 塩コショウ&柚子胡椒でいただきます!

その後も、手羽元、焼き鳥、厚揚げ豆腐、えのきホイル焼き。。。焼きそば。。焼きマシュマロ!!


一通り食べて、超満足!!

1週間分のお肉を食べた感じです。。具沢山の焼きそばも、BBQならではの美味しさでした♬

嫁は、小指ちゃんを怪我して、ぅるふうさんご夫妻にいろいろお手伝いして頂き助かりました。。

おかげで、オフ会は大成功。。。でしょうか?(笑)

お子ちゃま達は、水遊びも出来て楽しかった見たいで、帰宅後に夢うつつでシャワーを浴び爆睡中。。。。


本日はお疲れ様でした。。&ありがとうございました。。
次は、14日でしょうか。。。。宜しくお願いしますね♬楽しみにしてますよ~


Posted at 2010/08/01 22:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2025年4月からレクサスオーナーとなりました。 背伸びせず、ありのままのLEXUSライフを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド taka_nx350h (レクサス NXハイブリッド)
グラファイトブラックのNX350h Fスポーツです。 内装色もブラックで統一 NXのル ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation