• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

パソコン入れ替え♪(CF-B10AWCYS)

パソコン入れ替え♪(CF-B10AWCYS)2009年1月に中古購入して使っていたVAIO(ノートパソコン)ですが。。。

WindowsXP→Vista→Windows7とOSも進化させながら使っていましたが、最近やたらと液晶画面が赤っぽくなってきました。

バックライトの劣化ですかね。。

中古購入時からそこそこ使用感があったので、使用時間も相当なもんかと思います。

CPUはデュアルコアが使われていて、メモリも4GB、HDD500GBと、まだまだ十分使えるスペックですが、液晶交換の手間や部品調達が困難なことから、買い替えに相成りました。

またまた中古購入です(汗;)

Panasonic ノートPC(CF-B10AWCYS)です。液晶も15.6インチでかなり 高解像度です。
ハードディスクは160GBでしたので、我が家のデータを保存するには不足!

1TBの2.5インチHDDを新規購入しました。

なんと\6500円。!!最近のHDDはコストパフォーマンスがハンパないですね。


交換は、バッテリーを外して、ねじ2本!

取り外し


交換


認識OK

リカバリディスクでOS入れて完了です。再インストールの際に、一度エラー(大容量ディスクなので?)がでましたが、なんとか正常にインストール完了しました。

その後、データー移行、アップデート、セキュリティ設定・・・・・・
1日作業でしたが、終わりました orz



昨日はバレンタインデーでしたね。。
嫁・娘たちから。。


ゴチソウサマデシタ。





Posted at 2015/02/15 14:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2015年02月06日 イイね!

作業環境測定士ブラッシュアップ講習

作業環境測定士ブラッシュアップ講習お仕事の関係で、こんな講習会に参加することに。。。

しかも、会場は名古屋!

ということで、朝から夕方まで講義漬けでした。












さて、昨日もUPした、名古屋ポタ!

車から、自転車を下して♪♪


宿泊先のビジネスホテルを起点に、名古屋駅・・・・・名古屋城・・・・・・栄界隈・・・・・・???・・・・・・???・・・宿泊先

と、途中、道に迷いながら3時間程度走りました。








18:00頃から、戻った時には21:00
走行距離は、24km。。。

初めての地。名古屋を自転車で走った感想は・・・
①事前に地理的な事をもっと予習しておけばよかった。
②自転車に、スマホを固定するアタッチメントを付けとけばよかった
③手袋は、スマホ対応を・・・
ということで、さんざん迷って、行ったり来たり。。無駄な時間がけっこうありました。

結果的には、いろんな場所に行けて満足しました♪

それから、徒歩で名古屋駅周辺を1時間程度ブラブラと徘徊しました(爆)


講習会場となった、国際センタービル周辺




駐車場は、宿泊先近辺のコインパーキング!

18時~翌日17時まで利用して900円也(23時間)!


帰りは、ちょっと寄り道して、四日市コンビナートが見える、霞ヶ浦緑地公園で工場夜景を撮ってきました。


フォトギャラリー



Posted at 2015/02/06 23:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国家資格 | 日記
2015年02月05日 イイね!

名古屋の夜の街を徘徊中?

名古屋の夜の街を徘徊中?私用で名古屋に来ました。

用事は明日ですが、朝早いので、前日入りです。

自転車もあるので♪ちょっとブラブラと!
Posted at 2015/02/05 19:02:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

若草山の山焼き 2015

若草山の山焼き 2015毎年恒例の山焼き。

18時30分に花火が打ちあがり始まりました。

一応、写真を撮りに出かけたのですが、三脚立てて・・・・
と準備しているときに始まってしまいました(汗;

初めに花火が打ちあがり、終了後に山焼きが行われます。


EOS KISSX5




今回、PENTAX Q7(02 STANDARD ZOOM)ではじめて多重露光機能を使ってみました。
時間差のある花火と山焼きを・・・

ピントが合っていませんね(爆)


Posted at 2015/01/24 20:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2015年01月22日 イイね!

大阪市街地を自転車で疾走♪

大阪市街地を自転車で疾走♪日曜日の話ですが。。。。


折りたたみ自転車で、梅田まで~

と言っても、奈良からではなく。。

車で淀川河川敷まで移動し駐車。


折りたたみ自転車をキュービックのトランクから引っ張り出してポタリング開始♪



というのも、前々から計画したのですが、大阪にお住いの お友達に、お願いして『サイクルショップ』へ案内して頂くことが出来ました♪


ミニベロ、折りたたみ自転車専門で、パーツは少なめ。。。
カスタム重視のお店といった感じでした。

2軒目

以前は、小径車も取扱いしていたようですが、今はロードバイクが主体。
目的のパーツを買うことはありませんでしたが、お友達と喋りながら、ショップスタッフの話を聞いたりして、情報収集!!

結局 後日、お財布と相談して決めることにしました(汗;)



そして、念願の大阪市街地(梅田界隈)サイクリング!!

奈良の仏閣巡り的なポタリングとは違って、普段 稀に車で通る道、電車で立ち寄るエリアを、自転車で走る新鮮な感じがクセになりそうです。



写真は前後しますが、素敵なことろがイパーイありました。



今回は、私もお友達も夕方から予定が入っていたので、早めにお別れ。。

梅田から淀川河川敷までの市街地7㌔の距離を24分で・・・
急いだわけではありませんが、距離感を覚えておくために疾走。
坂道もなく爽快でした。

ちなみに、ランチは、お友達オススメのラーメン!!
店内で製麺していて、スープは魚介の風味も感じることができる”なかなか”美味しいラーメンでした♪
私的にも大満足のお味です♪
写真は撮ったものの、縦撮りの為ブログにUPすると横向きになっちゃうので、ありません汗;


さてさて、今回いろいろと案内して頂いた『お友達』に感謝です。
お忙しい中、ありがとうございました!

これからも、淀川河川敷を拠点に、ポタリングして行きたいと思いますので、また、一緒に遊んでください!

おっと、お友達も折りたたみ自転車に試乗。。。
欲しくなったでしょwww







Posted at 2015/01/22 23:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

2025年4月からレクサスオーナーとなりました。 背伸びせず、ありのままのLEXUSライフを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド taka_nx350h (レクサス NXハイブリッド)
グラファイトブラックのNX350h Fスポーツです。 内装色もブラックで統一 NXのル ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation