新年明けましておめでとうございます
2014年も明け、初めての高速走行をしてまいりました。
走った高速は、外環&関越(鶴ヶ島)とお試し走行にはお手ごろ距離。
今回の走行のチェック項目は3点
・ETC初体験(いまごろ?・・)
・ACC初体験
・高速燃費のチェック
です。
ETCはさておき、、、
ACCでは、設定の速度が足りず、前車に置いてけぼりになったり、
ちゃんとブレーキかかるのか心配で、自分でブレーキ踏んだりしましたが、
復路ではだんだん使い方に慣れてきて・・・
イヤ~ これは凄い!
「交通の流れに乗る」という点では
申し分ありません。
こういった技術はこれから色々進化していくんだろうな~
次に燃費ですが、メーターの表示で17.2Km/Lが最高でした。
オートエアコン入れっぱなしでこの数値なら、まあこんなもんかな?
これから走り方の工夫もしてみます。
でも、GOLFは「燃費だけがとりえ」の車ではなく、
高速の安定感 ダイレクト感 がしっかり伝わる 気持ちの良い「車」であると
実感した一日でした。
Posted at 2014/01/02 20:42:13 | |
トラックバック(0) |
ドイツ娘に首ったけ | 日記