
連休の初日10月7日ですが子供の保育園の運動会がありました。
当日は結構な
雨だったので、当然屋内で行われました。
ちょうど去年のこの時期、下の子の出産のために長男を保育園に通わせることとなりました。
そういえば去年の運動会の見学から園児生活がスタートし、もう1年になります。
かたことでしか喋れなかった息子が立派にお話が出来るようになり、生意気に文句まで言うようになりました。
最近では妹をかばうような仕草までしてすっかりお兄さんになったようで、たくましい限りです。
さて、運動会の成績のほうですが、初めから期待はしていません。
予想通り徒競走4人中3着。
参加することに意義があります!!
でも障害物競走みたいので
1着になりました!!
前を走ってた子が帽子を落として拾いに戻ったのはナイショやっぱりうれしい物ですね←バカ親
終始カメラマンとして子供を撮り続けていましたが、唯一参加した’親子でお引越し’と言う競技では子供と手をつなぎ
体育館を駆け回りました。
競技が終わり、我に返ると正直どんな顔して映っているか心配になり、ママカメラマンに
「ちゃんと撮れてた?」
と聞くと
「ウン・・・でも残量ってのが減らないのよねぇ」ってRECボタン押してないし(T‐T)
まあそれ以外は良く撮れてたんでいいですけどね
帰ってから編集とDVD焼とやりながら夜にはプレのバンパー外しなんかもして結構忙しいお休みでした。
でもって整備手帳
グリルのアミとモール付け
ステップ傷防止
Posted at 2006/10/09 23:36:57 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記