• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-78のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

再 告知しま~す(^▽^)/

昨日の今日で本当に申し訳御座いませんが場所変更します

先ほど毎年行っている紫雲寺記念公園より連絡が入り、キャンセルが出たそうで10時~16時までOKとなりました

上堰潟公園よりも場所もわかりやすく、駐車場からも近く、施設も整っている為こちらで行いたいと思います

日時:変更なし 5月10日(日) 10:00~流れ集合
    (BBQ卓10:00~16:00まで抑えてあります)

場所:変更します 紫雲寺記念公園

注意事項:①座席に限りがあるのでテーブルと椅子をご用意ください
       ②コンロ炭とも準備されておりますので食材のみご用意ください
       ③不用品のジャンケン大会用に何か1つお願いします<(_ _)>

       
関東方面からお越しの方には若干遠くなりますが、こちらの方が断然わかりやすい場所だと思います
急な変更で申し訳ありませんが宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/05/06 16:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2009年05月05日 イイね!

告知で~す(^▽^)/

皆さんお待たせしました~!

昨日の打合せ結果、BBQの場所と時間が確定しました(^▽^)/

日時:5月10日(日) 10:00~流れ集合
    (BBQ卓10:00~16:00まで抑えてあります)

場所:上堰潟公園(うわせきがたこうえん)
《以前お勧めスポットに上げてたのがありました(^^;)》


注意事項:①駐車場は砂利で公園まで距離があります
      ②座席に限りがあるのでテーブルと椅子をご用意ください
      ③コンロと炭は用意しますが、食材は御持ちより下さい
      ④不用品のジャンケン大会用に何か1つお願いします<(_ _)>

県外からお越しの方、道中お気を付けていらした下さい。
Posted at 2009/05/05 23:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2008年10月24日 イイね!

いよいよ明日・・・

東北オフ!! 

行って参ります!!










朝早いんでもう寝ますzzz・・・
Posted at 2008/10/24 22:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2008年08月10日 イイね!

お盆のBBQ場所見てきました!

お盆のBBQ場所見てきました!8月17日(日)お盆だよBBQまで後一週間です(^^


本日、会場になる新潟県スポーツ公園に下見に行ってまいりました!

我がファミリーは恒例の風邪のスパイラル(アデノウイルス、ヘルパンギーナ等)の為、ふるさと村以来3週間ぶりのお出かけでした♪

息子ははしゃぎすぎて見えなくなるまで遠くに行っちゃうし、娘は「抱っこ~」の嵐、本当は海かプールに連れて行ってあげたかったんですが病み上がりのためお昼前に帰宅。疲れたのかお休みの日には珍しく昼ねをしております(^^ゞ


話を戻しまして、下見ですが当日と同じ位の時間と思い現地には9:50に到着、それでも駐車場は3割位埋まっています。

そして問題の列柱廊(屋根付きテーブルのある公園内唯一BBQが出来る場所)ですが満席!!家族連れは2組のみ、後は若者同士のグループで、極めつけは発電機持参でドデカイスピーカーを鳴らし続けてなにやら騒いでいるたちの悪い人達。「何でこんなととこでやるの」「人の迷惑考えてよ」と言いたかったですが怖くて何も言えませんでした・・・

この分だと17日も早く場所取りしないと厳しいですね、9時で大丈夫かな~

あと、駐車場からテーブルまでは近くてスゴク便利なんですが、子供達の遊び場の水遊びできる場所やアスレチックの遊具なんかがある場所まで10分位歩かないと行けません。コレは子供を看る親にはかなりの負担になるかと思われます。

かといって今更場所の変更って言ってもどうでしょう?他に良い場所ありますゥ?

ご意見お待ちしております<(_ _)>



Posted at 2008/08/10 15:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2008年07月12日 イイね!

12日、13日は産業振興センターへ♪

12日、13日は産業振興センターへ♪ビアンテ乗ってきました♪

新潟マツダが発表展示会やってま~す。
DMとお誘いの電話が来ていたので朝一で行ってきましたよw

乗ったのはもちろんオレンジの23S!

写真で見ると朱色っぽい感じがしますが実際の色は綺麗な感じですね。

乗り心地ですが、2.3Lだけあって加速もそんなに不満も無く余裕を感じられました。コーナーのロールなんかは背が高い車ですからそんなもんかなぁ~

インテリアはダッシュボードがやたら長く感じ窓までが遠いので慣れが必要かと、△窓が大きく取られコーナーでの死角は少なそう。メーター周りも面白いデザインで自分的にはグー。パドルシフトはこの車には必要ないかも。
シートアレンジはCMでもやってますが3列目たたんで2列目下げるととっても広いスペースが出来ます!3列目のシートの作りもしっかりしていて座り心地も良さそう。

でエクステリアですがコレばっかりは個人の趣味なんでとやかく言いませんが嫌いじゃないです。

率直に売れると思います。ミニバンのこのクラスはどのメーカーも力を入れているし、マツダも力を入れてるなぁ~と感じられます。実際3年前にビアンテが出ていたら必ず購入候補に挙がっていたでしょう。もしかしたら買っていたかも。


確か展示車も10台、10色で試乗車も全タイプあるって場内アナウンスしてたような、子供の遊び場も色々あるし、かき氷も食べ放題だし、明日までやっていますんでお近くの方は行って見ては

で戦利品ですが水筒に、折りたたみ椅子に、ビアンテネックストラップ×2にドラえもん万華鏡×2に担当さんから特別に極太キュウリ、ナス、トマト・・・


Posted at 2008/07/12 23:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「本当に車両保険は大事です!!」
何シテル?   06/06 23:12
子供(もうすぐ9歳男の子と6歳女の子)に溺れるバカ親です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20S ファントムブルー 6台目にして初のマツダ車です プレマシーのおかげでマツダファン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation