2008年08月10日
8月17日(日)お盆だよBBQまで後一週間です(^^
本日、会場になる新潟県スポーツ公園に下見に行ってまいりました!
我がファミリーは恒例の風邪のスパイラル(アデノウイルス、ヘルパンギーナ等)の為、ふるさと村以来3週間ぶりのお出かけでした♪
息子ははしゃぎすぎて見えなくなるまで遠くに行っちゃうし、娘は「抱っこ~」の嵐、本当は海かプールに連れて行ってあげたかったんですが病み上がりのためお昼前に帰宅。疲れたのかお休みの日には珍しく昼ねをしております(^^ゞ
話を戻しまして、下見ですが当日と同じ位の時間と思い現地には9:50に到着、それでも駐車場は3割位埋まっています。
そして問題の列柱廊(屋根付きテーブルのある公園内唯一BBQが出来る場所)ですが満席!!家族連れは2組のみ、後は若者同士のグループで、極めつけは発電機持参でドデカイスピーカーを鳴らし続けてなにやら騒いでいるたちの悪い人達。「何でこんなととこでやるの」「人の迷惑考えてよ」と言いたかったですが怖くて何も言えませんでした・・・
この分だと17日も早く場所取りしないと厳しいですね、9時で大丈夫かな~
あと、駐車場からテーブルまでは近くてスゴク便利なんですが、子供達の遊び場の水遊びできる場所やアスレチックの遊具なんかがある場所まで10分位歩かないと行けません。コレは子供を看る親にはかなりの負担になるかと思われます。
かといって今更場所の変更って言ってもどうでしょう?他に良い場所ありますゥ?
ご意見お待ちしております<(_ _)>
Posted at 2008/08/10 15:29:51 | |
トラックバック(0) |
告知 | 日記
2008年08月01日
バイクですよね、メットかぶってるし。
先日仕事中に2度見しちゃった・・・
Posted at 2008/08/01 23:58:08 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2008年07月20日
先ずは08.7.19第7回新潟ナイトオフ!
場所はいつものコジマ~サイゼリア、メンバーは急遽来れなくなった、たうるすさんを除くいつものメンバー←手抜き
22:00集合の為21:40に家を出て21:45現地到着。1番乗りのつもりが居ましたよこの方が、最近早いですね♪
早速車の中に入らせていただいて、音を聞かせていただきました。素晴らしい音がするとは認識できましたが助手席と運転席の音の違いは分かりませんでした。やはりこんな私はオーディオ弄る資格ないですよね(^^ゞ
程なくたけちょんさんが来られ、ウチのリップの話をしているとえんじょばさん到着。フォトギャラに載せましたがまたあんなとこが光っていました。いつものサイゼリアに場所を移し駄弁リング。仕事の愚痴や家族の話やプレの話など気がつくと1:00を回ってました(^^;まあいつもの事ですw
会計を済まし駐車場に戻るtatsuminさんの四次元トランクからあんな物やこんな物まで、であんな物を格安で譲っていただき、翌日のネタに(^^
ここで画像少ないですがフォトギャラ
続いて08.7.20Hiroppiさん迎撃ふるさと村オフ!
参加者はフォトギャラの方で←また手抜き(笑
翌日の13:30~開始予定、午前中に洗車しましたが洗っている途中にパラパラ降りだすどんよりした天気でしたが、天候は何とかもってくれて良かったです♪
13:15分頃到着するとHiroppiさんが既にいらっしゃり、挨拶そうそうウチのファミリーはチビッコ広場に直行!程なく黒プレが駐車場に入ってきました。「おったけちょんさん早いな~」なんて話してたら、ダムドエンブレムがキラ~ん
フルエアロだし、いたるところがメッキだし、誰???あっまさか!?
「どうもはじめましてなつプレで~す」とキター!大型新人現る~、仕事帰りで14:00~予定がある忙しいさなかお越しいただきましたなつプレちゃんさん、お越し頂き有難うございました!その後えんじょばさん、tatsuminさんと到着されHiroppiさんとの再会となつプレちゃんさんとの出会のひと時をみんなで分かち合っていましたが、あれっ新潟勧誘部長が居ない!!早速携帯に連絡、状況を説明してなつプレちゃんさんがすぐ帰らないといけない事が分かると
たけちょんさん「帰らせないで!」
RX-78 「はい、帰らせません!」キッパリ
って本人の目の前で(爆)
だって、誘った張本人なんですもん(^^;ゞ
無事たけちょんさんも逢うことができ、ステッカーも渡せ、本当に良かったです♪
なつプレちゃんさん無理やり引き止めてしまい申し訳なかったです<(_ _)>
これに懲りずに次回はナイトでもまた顔を出して下さいね!
でなつプレちゃんさんが帰られてから前日に仕込んだこれを装着!5分もかからず装着完了w何気にエグゼ製品初めて着けました。tatsuminさん有難うございました。
もう一つフォトギャラ
その後Hiroppiさんも所用の為帰られたけちょんさんも一人でこられた為帰られ、子供チームで子守大会!
流れ解散となりました。
Hiroppiさんまた来年帰省の時は声掛けて下さいね♪
暑い中皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2008/07/21 23:33:38 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記
2008年07月19日
今年初の海水浴です!去年は天候と各種行事のおかげで海行ってなかったものですから前々から計画立ててました。
場所は藤塚浜。台風の影響なのか波の高さがハンパなく(1m以上)、泳げる状態じゃなかったんですが子供は大喜び、浮き輪をつけて10回以上荒波に飲み込まれても波に向かっていく姿に成長を感じました。(沖に流された人を救出に行った消防のジェットスキーが横転してましたからひどいもんです)
お父さんの方は不意に波に飲まれた時に首を持っていかれ、軽いむち打ち症に悩まされています。←どれだけもやしっ子なのか(汗
1日経った今日は軽い全身やけど状態で家族そろって微熱を発生させてます。日差しはそんなにひどくなかったんですが紫外線対策はやはり必要ですね・・・
Posted at 2008/07/20 22:55:44 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2008年07月12日
ビアンテ乗ってきました♪
新潟マツダが発表展示会やってま~す。
DMとお誘いの電話が来ていたので朝一で行ってきましたよw
乗ったのはもちろんオレンジの23S!
写真で見ると朱色っぽい感じがしますが実際の色は綺麗な感じですね。
乗り心地ですが、2.3Lだけあって加速もそんなに不満も無く余裕を感じられました。コーナーのロールなんかは背が高い車ですからそんなもんかなぁ~
インテリアはダッシュボードがやたら長く感じ窓までが遠いので慣れが必要かと、△窓が大きく取られコーナーでの死角は少なそう。メーター周りも面白いデザインで自分的にはグー。パドルシフトはこの車には必要ないかも。
シートアレンジはCMでもやってますが3列目たたんで2列目下げるととっても広いスペースが出来ます!3列目のシートの作りもしっかりしていて座り心地も良さそう。
でエクステリアですがコレばっかりは個人の趣味なんでとやかく言いませんが嫌いじゃないです。
率直に売れると思います。ミニバンのこのクラスはどのメーカーも力を入れているし、マツダも力を入れてるなぁ~と感じられます。実際3年前にビアンテが出ていたら必ず購入候補に挙がっていたでしょう。もしかしたら買っていたかも。
確か展示車も10台、10色で試乗車も全タイプあるって場内アナウンスしてたような、子供の遊び場も色々あるし、かき氷も食べ放題だし、明日までやっていますんでお近くの方は行って見ては
で戦利品ですが水筒に、折りたたみ椅子に、ビアンテネックストラップ×2にドラえもん万華鏡×2に担当さんから特別に極太キュウリ、ナス、トマト・・・
Posted at 2008/07/12 23:17:37 | |
トラックバック(0) |
告知 | 日記