• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ジャンプのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

盤石な基盤に向けて。。

盤石な基盤に向けて。。次の計画を進める上で現在住んでいるマンションの
住宅ローンが残っていては次のローンが組めないようなので
今住んでいるマンションのローンが完済しました♪させました。




完済




う~んイイ響き♪


次回は完済出来るかしら??

今いるマンションは当時築4年の中古物件を購入したのですが
転居後12年経過し査定して頂いた結果
驚愕な価格が打ち出されてビックリ!!
なんと!ほぼ購入した価格と変わりませんでした!
やっぱり「駅近」って魅力物件らしいです。(駅徒歩3分)

当時購入した価格からマイナス120万しか下がってませんでした。
単純計算で年/¥100.000!!!!(固定資産税・管理費・共益費除く)
大変良い買い物をしてたみたいです♪


あとは間取り
たかが間取り・・されど間取り。。
広くする→坪単価×●○万円(涙
ウォーキングクローゼットって必要かな?
ウチはそんなに物も無いし。。
建物にお金掛け過ぎちゃうと
外構費用も厳しくなっちゃうだろうし
家電そして建具関連もあるし・・
せっかくのお買い物だし妥協したくないけど・・・。。
無理しちゃうと月々の支払いに影響が。。
毎日、間取り図を見ながら自問自答です。。

日々の仕事でのストレスも酷いけど
マイホーム(夢の家)計画のストレスも半端ないっす!!

同僚からはマイホームを持つと仕事にやりがいが出るよ!
って言われましたが・・
どうなんでしょう??

Posted at 2012/03/07 00:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2012年03月05日 イイね!

間取り。。

間取り。。先週から建築士そして営業の方とハウスプランニングが
開始されました。

流石!注文住宅。
なんでも(限りはありますが)出来るだけあって
なんでも自分達で決める(選択肢はありますが)
この作業もまた時間が掛かりそうです。。

今週は先日の打ち合わせの中での希望を活かした
プラン集が出来上がりそのプランを叩き台に進めました。
間取りが図面化され、家の外観図等が出来上がると
夢が現実化され段々と実感が湧いてきますね♪

オール電化・太陽光発電・全館床暖房・・・
ここはこうしたい!ここはもう少し広くしたい!!・・・
どんどんと坪単価が上昇していきます(滝汗

因みに一条工務店さまは

夢発電システムそして
床暖房がウリなHMさまなんです。

予算の都合もあるので「夢の家」計画がどこまで
「現実の家」に近づけるか否か分かりませんが
一生に一度の大きなお買い物ですし
無理の無い資金捻出で進めます。。。


Posted at 2012/03/05 01:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2012年02月25日 イイね!

大きな前進!

大きな前進!本日、数ある中のHM(ハウスメーカー)さまの中より
一番自分達のライフスタイルに合う住宅を提案して頂けた
HMさまと契約をしてきました。

某展示場にて本契約の締結を済ませた後
一級建築士の方とで間取り等の基礎となる叩き台の
設計を行いました。

HMさんそして土地の選定に続き「間取り」も
大変な作業となりそうです。。
とりあえず霞家は「奥」の言いなりで進めれば
家庭安泰ですかね?

そして夕方
先日仮押さえして頂いた土地の不動産売買契約へ
重要事項説明を聞かされあらゆる書類への記入そして捺印・・
不動産売買もまた大変な労力でした。。

来月末には今まで経験した事のない額のローンレンジャーとなります。。

来月早々には購入した土地の地盤調査が行われ
地盤改良の金額も算出されますますローン地獄にww
マジで復興宝くじ買おうかな!?



あっ!
因みに今回お世話になるHMさんは
住宅展示場に行くまで全く知らなかった(滝汗
一条工務店さまに
決まりました。

Posted at 2012/02/25 23:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2012年02月23日 イイね!

一世一代のお買い物

お久しぶりです。

2012年 男の大厄の年にひょんなことから急遽マイホーム計画がスタートし
住宅展示場廻りを開始しました。

色々なハウスメーカー(以下HM)があり何も分からないまま
おおよそ1ヶ月、毎週末を利用して下記HM様の展示場を廻ってみました。
家は、性能。 一条工務店さま
ロングライフ住宅 へーベルハウスさま
泡で断熱 桧家住宅さま
あったかハイム セキスイハイムさま
木の家と暮らそう 住友林業さま
住まいを通じて生涯のおつきあい ミサワホームさま
日本の家を、未来の手本に 積水ハウスさま
人生をごいっしょに トヨタホームさま
どのHMさまも甲乙つけ難くそしてどのHMさまの営業の方も好印象
とても親身になってこちらの要求に答えてくれました。

「鉄の家」・「石の家」・「木の家」・・・三匹の子豚じゃないですよww
高気密・高断熱・泡断熱・ALCコンクリート・耐震・制震・免震・屋根裏収納
KURA・太陽光発電・オール電化・エネファーム・蓄電池・地下熱・・・・
それはそれは
本当にほんとうにホントウにホントウに迷いましたね。。
その中で霞家が優先させたのが
①暖かい家(家庭じゃなく温度ですよww)
②太陽光発電
③光熱費
④高断熱
⑤耐震性
⑥耐用年数
⑦アフターメンテナンス
⑧もちろん価格

上記内容を指針に掲げ来年の春頃までに引き渡しが完了する動きで焦らずに
ゆっくりと進めていこうなんて考えていましたが、色々と土地を見ていく中で・・・
土地は生き物そしてタイミング!!
なんと!営業さまの努力もあり今住んでいるマンションの近隣で
(かなりな額だけど)土地を見つける事が出来ました♪

今現在は今週末に執り行われる土地の売買契約そして
数ある中のHMさまより自分達に一番優位のあったHMさまとの
契約が待っております。。

これじゃ当初予定していたクルマの買い替えがしたいなんて
言えなくなっちゃいました。。
Posted at 2012/02/23 22:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2012年01月14日 イイね!

初めて。。

初めて。。う~ん「(´へ`;

悩みますねぇ~
実は初めて住宅展示場なる場所へ
行ってきました。。

奥さまの計画(あくまでも予定)では
あと数年後には実行するって言ってました。。

オイラ的には家よりもクルマなんですが(;^_^A アセアセ・・・
何件か見せて頂きましたがどの住宅メーカーも
素敵な住宅で目移りしちゃいます。。
なにより一生に一度の大きな買い物ですし
慎重に進めたい案件です。
ネットで色々な口コミ等見てたら
余計に訳わからなくなりました。




そうそう。
「初めて」と言えば!
写真にある自転車系の雑誌購入♪
これ読んで自転車のメンテに励もう♫

そして遂に
中学生の頃から欠かさずに行っていた
オートサロンも遂に連続ストップになりした。。

何故って??
それはね。
明日も住宅展示用廻りに行くんですって!(T△T)

家庭を持ち主夫!?となると
段々と自分の(自由)時間って取れなくなりますね。。
Posted at 2012/01/14 23:52:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「台湾にも沢山売ってますね。」
何シテル?   09/29 22:07
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「みんカラ」なのにほとんどクルマネタは ありません。ごめんなさい 昔はカナリなクルマ好きでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今回はじっくりとケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:07:13
ブルーバナナ テレビナビキャンセラー予約受け付け開始【レクサス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 09:30:22
夢のマルチクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 16:25:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
抽選に当たりました。 2022年12月11日 契約 2023年5月13日納車しました。
その他 自転車 その他 自転車
TREKのGARY FISHER COLLECTION 2012年モデルです。 きっと ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月19日に先行予約しました。コロナ禍により 発表及び納期が未定でしたが、20 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2019-6-30 契約 → 10月19日納車 2022-5-28 売却 下取りD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation