• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ジャンプのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

こんな事出来たら楽しそう♪

今日は暑かったですね。
今からこんなに暑いと
先が思いやられますね。。

先日自転車も10,000Kmをオーバーし
要交換部品もチラホラ出てきました。
Frショック辺りが怪しそうな感じです。

話は変わりますが
YouTubeネタで失礼致します。



今よりも絶対に通勤が楽しくなりそう♪


更にこちらっ

因みにこちらのバイク「Pinarello Dogma 2」130万ですって!
どれも簡単そうにやってますが
何一つ真似できませんww

MTBやフリースタイル用の自転車ならわかりますが
ロードバイクでやってしまうのには驚愕です。
Posted at 2014/05/31 23:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月29日 イイね!

キリ番からの大台達成♪

キリ番からの大台達成♪

2011年10月の納車から
約2年と半年で大台達成です(^^)v

まだまだ楽しめそうです♪
Posted at 2014/05/29 22:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年10月28日 イイね!

迷い中。。

迷い中。。去年、自転車を購入し早一年!

いやぁ~見事にハマりましたね。
夏の間は乗る機会が減ったので若干ペースが
落ちましたが約4000km乗りました。

そして自転車を購入したお店
も1周年こんなイベントを開催してくれるようです。

そんな中、店長さんから
こんな誘惑を受けちゃいました。
「霞さん、今度のサイクリングで良かったら
用意出来るサイズに限りますがMadone
Domane乗ってみませんか?」ですって。。

当初自分の自転車で参加予定でしたが迷っております。。。
・慣れない車両での気遣い
・ポジションが変わることにより体の痛み
・ロードなんか乗っちゃったら自分の自転車に戻れるのか?

う~ん。。どうしましょ(汗
なんだか贅沢な悩みですね。。


Posted at 2012/10/28 00:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年05月06日 イイね!

初体験!? 

初体験!? いやぁ~スッゴイね!
←コレッ

本日、(正確には昨日)めでたく
ビンディングデビュー致しました♪

全くのド素人なんで・・・
立ちゴケの恐怖からの払拭を果たす為に
購入店ビンディングスターターFIT講習を受講しました。

前と横に大きな鏡の付いたフィッティング室で初めての
ローラー台にてクリートの位置調整そしてサドルの位置
高さの調整、ビンディングの脱着の練習・諸注意
最後は重心と膝の角度の確認までして頂きました。

ビンディングを試しての所感は
スッゲー!
なんだ!?
この一体感!!!
引き足による今まで使った事も無いような
太ももの裏側にある?あった!?筋肉に効いてる!!

感動です!
それにペダルの脱着にもっと手こずるかと思ったけど
クリートって小さいのに意外に固定し易いですね♪安心しました。

早速いつもの通勤ルートへ行ってきましたが
何だろう?   笑っちゃいますね。
スッゴイ進むんです!メーターを見ると
いつもよりも3~5Km位ペースが上がってるんです。
(今までのフラットペダルではこんなにぺダリングでロスしていたんですね)

上り坂でも効果を感じられるらしいのですが
ウチの近所には坂道が無いんですよね。。
(唯一あるのが歩道橋位かな・・)

また明日からの通勤が楽しみです♪

あとは・・・
諸先輩方も経験された慣れた頃に起こるであろう
立ちゴケには十分注意致します。


Posted at 2012/05/06 21:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年12月20日 イイね!

早くも。。

早くも。。←納車2ヶ月で大台です。





年末に近づき仕事も繁忙期・・
毎週末のボランティア勤務もしっかり板に付き
家族からの信頼も激落ちな今日この頃ww

日曜日、早々に主夫業を済ませ(久しぶりに)自分の時間が作れたので
せっかくの天気だしって事でポタリングしてきました♪

慣れない道・・そしてドキドキ怯えながらの車道
 (人がいない時は殆ど歩道でしたが。。)
目指すは(とりあえず)スカイツリー

自宅からおおよそ20Kmで荒川へ到着
そして初めての荒川CR(Cycling Road)
実際は土手の下(右側)にあります

心地良い陽気で気分も最高です♪
初めてこのフェンス?を見た時・・・どうやって入るのか迷ったのは秘密ですwww
(他の方の入り方を見て納得しました。)
CRだけあってクルマそしてバイクもいないし、グランドが併設されているので
トイレも沢山あるし道路も広く段差も少ないのでとても走りやすかったです。

いよいよ目的地に到着

休日だけあって沢山の人であふれてました。
今まではクルマの移動がメインだったので駐車場等に気を使いましたが
自転車は気楽♪気楽♪♪ 

近くでの撮影だけあって
ダメダメな写真でした。。
もっと離れたところで再撮影したかったんですが
奥さまより帰宅命令がかかったため断念。。

自宅から往復でほぼ50Km初心者にはちょうど良い距離でした。
Posted at 2011/12/20 02:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「台湾にも沢山売ってますね。」
何シテル?   09/29 22:07
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● 「みんカラ」なのにほとんどクルマネタは ありません。ごめんなさい 昔はカナリなクルマ好きでしたが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今回はじっくりとケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 23:07:13
ブルーバナナ テレビナビキャンセラー予約受け付け開始【レクサス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 09:30:22
夢のマルチクリーナーを使ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 16:25:19

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
抽選に当たりました。 2022年12月11日 契約 2023年5月13日納車しました。
その他 自転車 その他 自転車
TREKのGARY FISHER COLLECTION 2012年モデルです。 きっと ...
レクサス NX レクサス NX
2021年8月19日に先行予約しました。コロナ禍により 発表及び納期が未定でしたが、20 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2019-6-30 契約 → 10月19日納車 2022-5-28 売却 下取りD ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation