• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりゅうのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

近況報告

えー、だいぶ久しぶり・・・半年以上経ってますねw

えー、先々月か。無事に1年を向かえました。
先月には納車1年1ヶ月で3万キロを突破。

最近までにいろんなオフに参加、突発オフを起こしました( •̀∀•́ )

つい今日も20歳オフの帰りの3人と合流すると・・・
かっこいいエボⅢ&GC8に遭遇(`・ω・´)
とりあえず名刺を渡してかえって来ましたとさっ!

まぁ、だいぶ報告出来てない点がありますが
詳しくはツイッターで⇒@yoracome
Posted at 2014/09/28 21:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

今更オートメッセの報告


えー・・・14日から大阪に行ってまいりました(=゚ω゚)ハイ
事後報告をお許し下さい


午前勤務、もしくは午後勤務まで終えてから出発・・・などと考えていたら予想以上に雪でして。
上のような状況でした。
既に高速はチェーン規制してるところがあり、10時には出発を余儀なくされました。
仕事は中断、大阪に向けて山を越え中央自動車道を使い岐阜へ(=゚ω゚)ブーン
すると・・・

12時を過ぎ、2時ごろでしょうか。渋滞が・・・

メーターが全部下向いてますな・・・困りました。長時間のアイドリングは燃料が・・・
と、わりとすぐに開通したのでそのまま愛知、滋賀を抜け京都へ(=゚ω゚)ブーン

大阪まで抜けたところで桂川PAにて1人と合流。
そのままご飯に行くと他に4人と合流して

エボとエボに挟まれました(=゚ω゚)MR2もいっしょにサンドイッチ

次の日には左3台で


綾鷹を掲げて綾鷹オフ(=゚ω゚)テテーン

そのままメッセ会場へ

お尻やら腰にこんなの付けて歩き回ってました。子供が指差してきたのが痛かった

なにはともあれメッセです!

個人的に好みなこの色のハチロク。こんな青色はステキデス


お次はこのハチロク

この車幅ギリギリ、ボディに付いてるウィングさん・・・実は

車検対応。そう。通ります。
・・・んなアホな。そう思いますでしょう。
説明して頂いた限りでは「サイドパネルの角を取ってある事と、ボディ一体として書類申請することで通る」とのこと。確かに角があっては通らないですよね(=゚ω゚)そしてボディ一体。だからちょっと触れてたんですね。

お次はこちら

個性的なストライプ入りのこちら。
機械的なデザイン。不規則なの好きなんです(=゚ω゚)

メーカー変わりましてこちら。



紫のラインが特徴的なこちらの2台。黒い方の車高は意味不明(・д・ = ・д・)
ただ、やっぱりこういうのも好き。

おつぎはRAYSさん



これまたヤバいオーラが。そりゃそうですよねぇ。

フルカーボンですもんね。遠目で見たら「変な色」とか思ったらこれで開いた口がふさがらない現象

エンブレムまでこだわりぬいてます。

無論、飾り(=゚ω゚)

とりあえずこの日は会場を後にして・・・

しっぽり捕まりました・・・・というのは冗談で・・・

某覆面仕様のER34さんが会いに来て下さいました(`・ω・´)ウレシイ
そしてそして・・・



覆面インプたん誕生!
初獲物はエボたんでした(=゚ω゚)wwwww


これは完全に捕まった構図www
なんかこういう非日常な画はなかなかいいですな。特に覆面インプ。自分も赤色灯欲しくなった(=゚ω゚)


その後はエボの集まりに飛び入り参加していたところに合流・・・すると・・・



いました!!チャースピバンパー!!!お揃いです(`・ω・´)!祝!

エボの集まりの中に居た方がかっこよすぎてたまらんでした


帰りは草津に寄って・・・

ずーっと100キロ以下で帰りました。
雪も怖かったですしね(´・ω・`)降りる直前でチェーン規制渋滞にハマりました。長かった・・・・

降りてからは雪がちらほら残っていて山のわだちが怖いなと思い

はい、バンパー車内に乗せて山越えしました。
窓が閉められず-12℃の中窓全開で走行wwwww手が寒かったwww

何はともあれ、帰ってこれました長野県。

大阪でご一緒して下さったエボ6さん、MR2さん、エボ7さん、アコードさん、プロボさん。
そして飛び入りを快く許して頂いたエボ団様方、覆面Rさんにも深く感謝しております。
また大阪へ遊びに行く事あるかと思います。よろしければ、またご一緒してあげてください。

ところで、今回お会いすることが出来なかった方へ。
次回はお会いできる計画を立てて行きたいと思います。
それでは、また。
Posted at 2014/02/27 21:00:03 | コメント(2) | 日記
2014年01月24日 イイね!

ちょいと久しぶりの更新

いや、なにも書くことないんですがちょっと気分が向いたので更新。


①つい最近52000キロを突破、後300キロほどで納車から15000キロの52500キロになります。

②セカンドカーさがしを開始。いや、突拍子もないことですしまだローン1年も返してないのに何言ってんのってなりますけどね。
燃費・保険額・遠征費がかさみ若干の維持不安が出てきたのでレギュラー良燃費低税低保険額車両をさがそうとなったわけです。
そこで目を付けたのがおなじみトヨタさん。
・夏の通勤や休日のちょっとしたお出かけ買い物に使えればいいな、ということで小さくていい。
・ちょっと味わいたい2WD。そしてなかなか味わえないMR
・MR2のSWでもAW良かった。でもここは・・・

そう、MR-Sです。

次の予定、ですがね。

今年か、来年か・・・来年の車検が終わって余裕があればそこで、っていうのが一番。
今年の夏?秋?になるんだとしたら使い始めるのその秋と次の春から、となるよりは・・・
来年かなぁ。

おっと失礼。
③電飾類続々追加
アンダーネオンのLED、フロント赤デイライトを新設する予定です。
ヘッド・テールランプの加工はもう1セットそろってからにするのがいいかな。
RGBイカリング単発2重、ストロボ計4発、レッドアイ化、RGBポジションランプ。
リアもRGBイカリング計8発、リア向きストロボ計4発、フロント用フォグ内臓。
いよいよいけない仕様に手を出すつもりです。と言ってもそこまで用意できるのはまぁ、再来年以降かなぁ・・・ローン終わらせたいので一定金額貯めたりせねば。

④先輩がインプレッサを購入。
ラリーの本棚ウィングつき、ないるやフロントバンパー、社外ブローオフ&エアクリ&サス他
んで、自分よりお安い本体価格。
走行6万って言ってたかな?鷹目さんにしてはお安い。とても。歴無いし。
ということでそちらのいじりもやっていきたいと思います。随時・・・時たま更新予定。

⑤2月14~16日開催 大阪オートメッセ参加。
もちろんお客として。
ご友人に合いがてら、オフがてら参加してきます。参加は15日を予定。お昼過ぎから現地入りすると思われます。

⑥4月19日 諏訪湖周辺オフ主催開催
10~20台を予定。場所選定済。13時前後~。車高注意!
と、こんなところで他2人と一緒に考えております。

ま、そんな感じで進めております。
あ、オススメの車等御座いましたらお教え願いたいです。
燃費と油種はかなり気にしますwwwハイオクタカイ。
スポーツカー乗るなら燃費を気にするなというならレギュラーの低燃費車(10キロ行けばおk)に乗ればいいだけさ!
まぁ、こんなインプを衝動買いしてしまう程度の男なのでMR-Sも意外とすぐ隣に並ぶ日が来るかもしれません。
こっそり親に黙ってローン組んで買おうかな?





納車インプ晒してドロンします。
それではまた更新をお楽しみに☆
Posted at 2014/01/24 21:37:24 | コメント(3) | 日記
2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとう御座います。

今年もよろしくお願い致します。

と、いうことでやってまいりました2014年。
今更ながらまずは去年を振り返りましょう。

車についてなので6月18日に現車確認と契約を行ったところからですね。
私の車生活の記念すべき始まりでした。

そして1ヵ月後。7月18日。



納車。



その日のうちに2台の方とお会いして。





週末には岐阜。




8月になり長野の美ヶ原高原美術館に行き大規模オフを体験。




9月下旬に小淵沢、東京でのオフ&走行写真撮影をし、同乗走行で本来のインプレッサを体感。



10月始めに群馬榛名山山頂でオフを企画、たくさん集まってお話できました。





更に翌週末には大阪 スバルだよ!全員集合! に参加。写真を撮られたり他の車いっぱい見る事が出来て充実。



11月になり新潟のエボさん、大阪のMR2さんとプチオフ。




翌日はスバルのイベントを完全無視して赤城山へ



スタッドレスを履き



首都高へノーマルタイヤに戻して行き、オイル交換。



いっしょにランデブーして頂いたり



帰りにはお友達のシビたんに会ったり



スタッドレスにした直後に豪雪になり



暴風の中のオフがあり



最後に嫌なものを見て・・・



ま、現在に至ると。

13年最後の遠征は大黒埠頭PAに妹と、でした。




さて、5ヶ月で12500キロ走ってしまうようなアホタレですが
これからも仲良くして下さる方は是非今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2014/01/01 09:24:55 | コメント(6) | 日記
2013年10月20日 イイね!

仕事終わりから

かなりハードな週末でした。
1,2,3日を3枚の写真でご覧ください。







はい。要約。

・・・じゃねぇわwwww
とりあえず軽く書いてみますwww

えー。まず1日目。金曜日はお仕事が終わってから活動開始。
Twitterのフォロワーさん3人とお会いしました。



ないる屋バンパーのGDAさんとヤバい音のする1.5NAのGGAさんが来てくれました。



インプとかのj・・・いや、違うんですけどね。つい←



緑インプたんも可愛い。素敵

そして夜ちょっと峠に行くことにしたところで。



来ましたキリ番。45000です

嬉しいナッ!

っと、これで金曜はおしまい。

土曜日は



まず、GTウィングつけたエスティマみてぇ
栃木でお友達乗せてー



辰巳第一に昼間に行ってー



インプにアンテナ装備してー

軽く修羅場ってー



夜になって箱崎行くために首都高あがってー



お供えものしてー



ヤバそうなMR2がきてー

芝浦移動してー



集まってー

首都高ランニングしてから嵐山(らんざん)SA手前で就寝。午前6時に就寝wwwwww

3時間経って起床しましたwww
そこから走り出して首都高を抜けたらなんと



ハイドラに反応アリ!「黒んぼ」さんでした!
手を振って頂きありがとでしたわ(●´ω`●)♪
いや、鷹目の同じナンバーが初めてだったものでテンションあがりましたw

そして問題の写真



渋滞に詰まったところで前のトラックから何かはみ出ているものを発見。

良く見ると





牛さん!
こっちみんな!
萌える!

渋滞を抜けて軽井沢まで戻ってきたところでSAに寄ると・・・



ぽるぽるさんたちを発見!
すっごい見られたw
トイレ休憩で降りて、乗る前に手振ったら振り替えしてくれたり(`・ω・´)



そして最寄インター前にて写真撮って適当にのんびりしていたら
ハイタッチドライブ!(通称ハイドラ)に反応があったためおっかけしていくと・・・
個人製作でデモカーレプリカになっちゃったーwという地元の方でしたw
またお話したいなー・・・(・ω・*)

はい、以上で3連休・・・じゃないや。土日と金曜のことはおしまいですw

最後に



うちぬこ!
Posted at 2013/10/20 22:04:50 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「10/5PM5:00~大黒参上」
何シテル?   09/29 07:28
陽劉(はりゅう)です。  インプレッサ好きのラリーストの先輩に魅せられてインプレッサ乗りに憧れていたところ、好きなエアロメーカーのチャージスピード様デモカー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。チャージスピード鷹目ワイドボディイン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation