• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりゅうのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

DIY+α

今日は雨でしたが、ちょっとやりたいことがあったので屋根のあるお店に場所を借りてやっちゃいました。



これが、




こう!


・・・え?どこが変わったかわかんねぇって?




これだよ!これ!

リアカメラ!



こんな感じのライン入りで見やすい。
でも取り付け位置がセンターじゃないので100%頼れるものではないですww
センターに取り付けるとしたらバンパー切り取ってステー作らないといけないのよね・・・


ということで、こんなことしてました。



ところで夕方




某ショッピングセンターにて待ち合わせしてぇ

Twitterのお友達に会って来ました。



その子のおうちの近くに駐車場があったので一枚☆


そんな感じで今日は午後がんばりましたw


んでは、またの更新をお待ちください(`・ω・´)☆
Posted at 2013/09/08 20:52:11 | コメント(3) | ブログ | 日記
2013年09月04日 イイね!

久しぶりに!

更新久しぶりになりますw
サボりすぎですねw
さて、最近の近況報告でもしようかな。

まず、先月25日。
長野の某美術館でオフ会がありました。





ばばん!インプレッサ17台+4台の計21台が参加されました(`・ω・´)!

そこで目立つ車達の写真をば。






こんな素敵なラリーレプリカさんとホモインプ(ウィングにホモォが書いてありましたw)さんと並べる事ができました(●´ω`●)

どちらの方も気さくでよかったなぁw

ただ、この写真の後にちょっと・・・ありましたが言いません(`・ω・´)!wwwww


帰路で一緒になったスポーツワゴンの方、S2000の方、FD2シビックの方達も素敵だった(`・ω・´)
また小オフでいいからしたいなぁ。



後日。会社近辺にて。

ビームスエディションのインプ見ました。オレンジちゃん(`・ω・´)
可愛かったなぁ。オーナーさん知りたいw

あとはこの一枚



マジョーラの特徴。ベースと全く違う色が発色する。
緑色です。
自分のは赤ベースでオレンジが濃い目に重なってるので普段見えるのはそこですが、この色はなかなかカメラに収められずにいました。
でもこんな写真よりぜんぜん綺麗なので見に来る事をお勧め(`・ω・´)☆


そしてつい先ほど。
仕事を終えて帰宅したところ・・・



・・・ん?



おっやぁ・・・?wwww

4000キロ越えてんじゃん!ちくしょう!wwww

油断しましたわぁ・・・

ま、そんなこんなで2ヶ月経たずに4000キロ走破ですw


オイル交換してもらわないと・・・
今入ってるのが1Lで5000円すると噂のOMEGAのVXというレーシングオイル。
・・・いや、全く踏まないんですけど?www
サーキット対応オイルとか言われても行きませんし(●´ω`●)www
次は街乗りでいいから価格下げようなー。
インプ乗りの皆さんのお勧めオイル銘柄と粘度を是非おしえてください(`・ω・´)!


ではではー♪
Posted at 2013/09/04 19:49:15 | コメント(5) | ブログ | 日記
2013年08月09日 イイね!

本当はちゃんとしたお休みじゃないんだけど・・・

一応療養休ということで1日いただいた日を先に病院に行き、気分が良くなったのでご友人と再びDIYに費やすことに。

・・・の前にご一報。



前からいれる方法しか駐車できず。こんなことに・・・



・・・いや、ぶつかってないんですけどね☆
・・・はい。ごめんなさい。紛らわしくて

んで、かるーく整備とかして。
セキュリティ動作確認用のLEDも取り付けて。点滅機構を基盤から組んでとりつけーの。




そこから・・・ドン!



ココは長野県の上田市に当たる「美ヶ原」という地区にある美術館です。
行ってきちゃいました。たまの息抜きーってことで・・・許して(´・ω・`)



行きに通った道なら帰りも通る訳です・・・が。






すこぶる悪質な道でして。はい。





特にこの坂・・・



うちの子はアゴ擦りギリギリで・・・半クラッチ常時でアクセル煽りながら上りました。



ところでこの子。可愛くないすか。
GRBの青ちゃんにちょっと珍しいグラムライツの57Uアルティメットというこれまた青ホイール。
なんとご友人曰く女性ユーザー。

普段見るけど女性だったとは。つまり旦那さんはあのWRブルーのレガシィワゴンか。05年式?03年式?のBP型だったかBH型だったかの素敵なレガシィさん。

羨ましい限りで。


そして帰ってきてふと・・・



こんなにワイド。運転席から見ている景色とほぼ同じです。



少し見にくいかな?助手席側。



純正の大口径ウィングより大型なために見た目より見やすい後方。

こんなインプちゃんです。

Posted at 2013/08/09 20:26:12 | コメント(2) | ブログ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

本格的DIY

今日もまた某お友達の家前にてDIY作業をしてきました!
作業内容はー・・・こちらっ!
・ナンバーLEDアンダープレートの配線
・フロントナンバーサイドデイライトの取りつけ、配線
・センターコンソールボックスの加工、配線、スイッチ取り付け
です!
コンソールボックスにスイッチ?と思った方いらっしゃいましたらお答えしましょう。
こういうことです・・・どうぞ!(ババン!



この箱の中にスイッチを・・・仕込んで見ました(`・ω・´)☆
夜にはー・・・



ONにしたスイッチが光る仕掛け付き!点灯確認しやすい!

そしてこの3つがなんのスイッチかと言うと



これとか



これとかになって、新設した



デイライトになるわけですよ。

まぁ、かなり赤が明るい気はするけど・・・いいか☆

そうそう



内装を剥がしていたら「Nissan」のマークが描かれたコネクタがありました。なんなんでしょう?

そして・・・



若さ故に常用電源からとったコードをボディ金属部に当ててしまいヒューズが・・・ww
足が太いのバレた(`・ω・´)!

でも・・・昼間見たデイライトはそうでもなかったんだけどなぁ・・・不思議だ。
スイッチ式だからいつでも消せるしね!大丈夫!

あ、そうそう。



こんなの付けました。
見える防犯ということで。
いかがでしょう?
あとは、夜暗い足元を照らすフットランプを新設して、リアフォグ・ハイストップマウントも設置したり。
色々考えておりますんで、またまたー。
Posted at 2013/08/04 21:03:34 | コメント(0) | ブログ | クルマ
2013年08月02日 イイね!

経過報告

ブログの更新、かなーり遅れてしまいましたねw
お仕事もやりつつ、いじったり洗車したりは忙しいので、昼の1時間に出来るDIYとかはやってますw




こんなアクリルプレートつけたり・・・




ステッカー貼ったら曲がったりwwww

してますねぇ。充実充実。
あ、この「通勤最速」ステッカー、特注なのです。
10x10cmを使ってますが、オフ会でお会いした方に7x7cmでガラス用の白色をプレゼントしたりしてます。
欲しい方は是非是非!

そして



ちゃんと洗ってますよー。綺麗に!
がんばって維持していきます(`・ω・´)!
雨が多くて若干憂鬱なこのごろですが、晴れの日を見計らって洗車していくとしましょう。

※ちなみに最後の写真の左の坂。この先が自宅ですが・・・この坂が上れませんwww
  なのでご近所の敷地に断って停めさせて頂いてます。
  タイヤロックも併用して盗難対策はやってるのでまぁ・・・大丈夫で居て欲しい。
  盗難の話も結構聞くようになりましたので皆様もどうかお気をつけて。
Posted at 2013/08/02 21:46:53 | コメント(1) | ブログ | クルマ

プロフィール

「10/5PM5:00~大黒参上」
何シテル?   09/29 07:28
陽劉(はりゅう)です。  インプレッサ好きのラリーストの先輩に魅せられてインプレッサ乗りに憧れていたところ、好きなエアロメーカーのチャージスピード様デモカー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。チャージスピード鷹目ワイドボディイン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation