• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

謎は全て解けた!

謎は全て解けた! 少々苦しんでいたサブウーハーですが、単純にアンプのセッティングだけで完成してしまいました(^^;。
初期設定の段階でアンプ側でローパスフィルタ(LPF)をかけていてデッキではコントロールできなかったのですが、アンプ側をスルーにしたら何事もなく終了してしまいました(笑)。
要するに、凡ミスです(^^;。
剛性強化やインチアップの功績もありますが、前車のランサーよりも果てしなくドデカい音が鳴り響くようになりました。
このままでは脳ミソがトロトロになりそうですので、デッキ側のコントロールでマイナス15までウーハーのボリュームを絞って聴いてます。
音場のセッティングもまぁまぁの好みになり、買い替え案は消滅しました(笑)。
コレで極楽浄土まで昇天できそうです(^-^)v。
いや~、長かったなぁ・・・。

<教訓1>説明書は良く読みましょう(^^;。
<教訓2>説明書がなかったら、ネットで落としましょう(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/14 20:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ー友ー
comotoropapaさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年6月15日 7:29
やっしーさんらしくない凡ミスでしたねー
でも、これで想像通りの音が得られたと言うことでよかったですね
頭がトロケるような音・・・一度聞いてみたいですね



PS
フロアージャッキはシード権をいただけるのですね
では、譲ってもらおうかなー
でも、今のマンションでは置いておく所が無いので、しばらくは車に乗せたままになりそうですが(^^;
また、取りにいける日が上手く都合付けれるかですね(23日に参加しようと予定を調整中なのですが、現在は嫁の許可を取るばかり)
コメントへの返答
2006年6月16日 22:27
ワリと良くある凡ミスです(^^;。
がんばってマイナス10までボリュームを上げると、脳内血栓が全てなくなりそうです(笑)。
医療器具として活用したら良いかも。

ジャッキですが、重いです(^^;。
マンションへの搬入は苦労しますよ~。
23日は私は参加できませんので、いつお渡ししたら良いものか(^^;。


2006年6月15日 7:54
何となくやり方がわかっていたりすると説明書読まないことってありますよね! 自分もフォーンくらいなら付けれるさ~って思いながら最後に少し取説呼んでましたから(笑)
コメントへの返答
2006年6月16日 22:27
一生懸命マニュアルを作っている方の苦労は、テキトーなユーザーによって無駄にされてます(笑)。
ホーンはマイナスコードをどうするかなどメーカーによって違うので、私は説明書は読む事にしてます(^^;。
配線の色が決まっているナビやカーステの取り付けは、説明書はほとんど読みません(笑)。
次回からは読む事にします(^^;。

プロフィール

おっさんです(笑)。 通常お呼び下さる場合は、@No.043は省略して下さって結構です。 ま、その方が普通ですから(^^;。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
普通に乗るには十分な、ファミリーカーです。
スズキ スイフト スズキ スイフト
06年8月に納車されました。 VTECエンジンのような過激な刺激は一切ありませんが、普通 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤快速軽自動車です。 元はKeiですが、現在はIGNIS Kです。 まぁ、見た目だけで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有の、楽しみのための2号車です(^^;。 稼動する事が滅多に無い、休みの日限定乗車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation