ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やっしー@No.043]
Y工房
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やっしー@No.043のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年07月14日
入道雲を追いかけて
あまりの暑さと天気の良さに、少々ドライブをしてきました。 平日休みの利点ですね(^-^)v 。 今日の空は真夏を彷彿とさせるような色彩の中に秋を思わせるようなすじ雲まであって、何かしらの郷愁を感じさせるような不思議な色合いでした。 R41で北の方へ向かう途中に車内から撮った写真を載せておきますが、 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 00:04:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年07月11日
失ったもの
故障&消耗部品交換をした2号車の話です。 マフラーとタイヤとブローオフバルブを換えて、静かにスムーズに速くなりました。 タイヤのグリップは少々落ちたように思えますが、街中+流す程度のお山走行なら、至って問題らしい問題はないようです。 家の子供を乗せて走っても、きっと問題はないでしょう。 でも ...
続きを読む
Posted at 2006/07/11 23:10:08 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月30日
お疲れ様
タイヤを交換してきました。 まずは純正タイヤをリムから外します。 ・・・RE040って、硬いですねぇ(^^;。 ホイールから外すのが非常に困難でした。 外して地面に置いて、格安輸入タイヤを持ち上げると・・・軽っ☆! タイヤ本体が、RE040より相当軽いです。 体感的に1Kgくらい軽いような気がしま ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 21:38:26 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月29日
流用
今日は休みでしたので、2号車に小技をしてました。 ふるばさんのパーツレビューで紹介されてますが、純正のエアバオパスバルブ(要するにブローオフバルブ)をE型以降の強化品に変更と、フロントのキャンバーの調整という1時間ネタだけですが(^^;。 エアバイパスバルブですが、コレはGDAやGDBのA~D型 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 00:54:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月25日
格安輸入モノ
・・・を使ってみる事にしました。 最近は車にまつわる修理が多く、財政的にヤバくなってきました(^^;。 ナビとマフラーで5諭吉、流用ブローオフ等モロモロで+1諭吉が飛んで行きまして、今度はタイヤ・・・(-_-メ 。 さすがにヤバいです。 社割がいくらになるかを考えながらオクも見ていたのですが、結局 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 23:21:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月24日
断念(ToT)
予定通り、会社でマフラーを交換してきました。 ブツは中古らしいのですが、良く見ると普通に新品でした(^-^)v。 いわゆる新古品か展示品みたいです。 元は7.8諭吉するらしいので、かなりお買い得商品でした。 まぁ、A~D型用ですので、不良在庫にもなるわなぁ(笑)。 落札価格は、たったの2.5諭吉で ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 22:21:39 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月21日
穴
家のインプのマフラーが壊れました(ToT)。 中間パイプのステーの溶接部がパイプごとモゲて、直径15ミリ程度の穴が開いてました。 直すべきか買いなおすかべき(^^;。 音量の自主規制もあるし、非常に悩む所です。 次に買うとしたら、ステンかチタンだなぁ。 鉄製は、もう二度と買うことはないでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/21 23:29:52 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月20日
修理
・・・に出しました。 点検修理は一律で税別2.5諭吉だそうです。 高いのか安いのか??? 点検後に電話が来ましたが、内容は基盤交換と社外品の増設HDDの取り外しだそうです。 熱や振動で増設HDDが機械的に故障したような感じらしく、それがマスターHDDの足を引っ張っていたそうな。 どこまでホントかは ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 01:17:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月18日
検索不可能
1号車のカロナビの話です(^^;。 住所・電話番号などの検索が一切できなくなりました。 何故か自宅と登録地まではルート検索できます。 こういう仕様なのかな??(笑)。 このままではでは動く地図+DVDプレーヤーですので、明日(今日か)西区のサービスステーションに勝手に持ち込んで修理に出します。 会 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 02:16:35 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月17日
雨
・・・に助けられました(^^;。 夕方頃から雨が降り始めたのですが、コレで客足が止まったようで正直助かりました。 開店直後からオイル交換ばかりを何台もやっていて、デスクワークから肉体労働へ変わったばっかりですので、体力の衰えでケッコウつらいです(^^;。 1年半で体力はこんなに落ちるのねぇ~(笑) ...
続きを読む
Posted at 2006/06/17 21:26:25 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
やっしー@No.043
おっさんです(笑)。 通常お呼び下さる場合は、@No.043は省略して下さって結構です。 ま、その方が普通ですから(^^;。
18
フォロー
19
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ アルテッツァ
普通に乗るには十分な、ファミリーカーです。
スズキ スイフト
06年8月に納車されました。 VTECエンジンのような過激な刺激は一切ありませんが、普通 ...
スズキ Kei
通勤快速軽自動車です。 元はKeiですが、現在はIGNIS Kです。 まぁ、見た目だけで ...
スバル インプレッサWRX
過去所有の、楽しみのための2号車です(^^;。 稼動する事が滅多に無い、休みの日限定乗車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation