予定通り、会社でマフラーを交換してきました。
ブツは中古らしいのですが、良く見ると普通に新品でした(^-^)v。
いわゆる新古品か展示品みたいです。
元は7.8諭吉するらしいので、かなりお買い得商品でした。
まぁ、A~D型用ですので、不良在庫にもなるわなぁ(笑)。
落札価格は、たったの2.5諭吉です。
出品者さんには悪かったかなぁ(^^;。
で、サクッと付けて、ピットのシャッター内でエンジンをかけました。
・・・う~ん、静かです(^-^)v。
自主規制は、かなりの確立で成功したようです。
交換前がH○Sのハイパワーで中間パイプに穴が開いたウルトラ爆音仕様でしたので、この静かさは感動モノでした。
会社からの帰り道でいろいろ試しましたが、お馬の数は大差ないと思われます。
中速域が微妙に上がってますので、頻繁なシフトダウンは必要なくなりました。
ほんの少しの踏み込みで、今まで以上のトルク感が分かります。
爆音とは程遠い音量でコレだけパワー感があるのならば、コチラとしては何も問題はありません(^-^)v。
これなら深夜の散歩(?)にも平気で出かける事ができそうです。
アペックスのECVを付けていたのですが、取り外してしまいました。
帰宅後、嫁には「まだうるさい」と言われました・・・。
まぁ、ソレは置いといて、ここまでは成功の話でした。
リフトアップした際に発見した物で、タイトルの「断念」になります。
家のインプは結構キャンバーがついているのですが、フロントが内減りしてワイヤーが見えてました(^^;オォ。
明日は休みなのでオフ会に参加しようと思っていたのですが、このタイヤでは光速(高速)走行はできません!!
手持ちにはスタッドレスしかなく、コレで参加してもねぇ(^^;。
そんな訳で、今回のオフ会参加は断念しました(ToT)。
皆さんで楽しんできて下さいね~(ToT)/~~~。
ま、
くわっち師匠には冬にお会いできるので良いかな?
Posted at 2006/06/24 22:21:39 | |
トラックバック(0) | 日記