• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チーコマのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

マフラー交換した後

バイクは購入後早い段階でフルエキを入れるのですが、車は初。しかも見た目で購入するような購入の仕方なので動機が^^;

燃費が落ちるかなーとか、うるさくなるなーとか思いましたがまだ1日目ですが変えてよかったなーと思える事

それは、運転するのが楽しくなりました

レヴォーグは静かでアイサイトで走る事が多かったのですが、音が聞きたいのか性能が変わってきたのか自分で動かしたいという気持ちになります

そして心配の一つの燃費ですが、今日走った感じですとMFDの燃費計を見る限りそこまで変わらないようです

でも燃費より何より運転してもともと楽しい車が更に楽しくなるのはいい事ですね^_^
GGAインプの時のようにドロドロ音がしたら尚嬉しいですが^^;
Posted at 2017/12/24 22:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

色々あった1日

色々あった1日今日は休み!
メインイベントは

レヴォーグマフラー交換
スバル

でした

昨日のスッキリで、週末いい事があるでしょうと言っていたので期待していたらそんな感じになりました^_^

まずマフラー交換
に行く前に、大掃除がてらninja250 のノーマル外しパーツをこの際全部売りました

カウル、ステップ、フェンダー、クラッチ、ブレーキ、マフラー

査定を待ってる間にまさかの円陣屋さんが出店されていたので、陣さんの近況を聞きに行くのとABSOを買いました♡
これで来シーズンの榛名が楽しみになりました

査定も満足したところで、マフラー交換

そして、夕方にスバル
内容はコトコト音の件ですね。先週金曜日のドライブで高速でまさかのコトコト音が出て流石にまいってしまい電話していました

が、マフラーを変えたからかコトコト音が出ない

何故でしょう

先日のスタッドレス交換の時も音が出なかったので、その共通点を探すと、リフトアップしてる事

という事を伝えたら、症状確認できずですがアッパーマウント交換していただける事になりました

これて直れば嬉しいのですが、何かクレーマーぽくてやだなと思ってしまう自分がいます^^;
しかし安い買い物でもないので言うことは言わないとですね


待ち時間にアウトバックに座りました
広い!こりゃ楽ですね
これで普通のワゴンだったらなーと思ってしまったり。売れないんでしょうね^^;

アッパーマウント交換は来月
これでコトコト音が無くなればいいな!


Posted at 2017/12/23 18:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

運転席側ドアミラーが

運転席側ドアミラーが訳あって嫁の実家に日帰り

用事が終わったので洗車させていただいて、ふとドアミラーを触ると5ミリくらいガタガタ動くのです

念のため助手席側と他の車を触るもそんなに動かない


色々おきますね^^;

右サスペンションあたりのガタガタ音も凄いしまいっちゃいますね

フェンダーの組み付けが甘かったのか浮いてきてます^^;
Posted at 2017/12/15 15:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

ハンターマウンテン

ハンターマウンテン駐車場にレヴォーグ4台
うち2台がリアアンダースポイラー付き

後ろから見るとかっこいいですね
やはりボリュームが足りない
車高落とすとリアスポイラー無しでもカッコよく見えるのですが

車高落とすとというところで、いよいよギシギシ音が酷くなってきました
高速でテレビの音と同じくらいギシギシいってます
嫁が動画を撮ってくれたのですが、助手席かつiPhoneでもギシギシ音が入ってますのでそれを持って行くしかないですかね
一般道に降りてからはもうそれは素晴らしいギシギシ音でした

これって
所謂アフターパーツのサスペンション入れたら消えるんですかね(笑)
まずはDへ相談ですね
Posted at 2017/12/12 21:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月09日 イイね!

Varis訪問

Varis訪問たまたま土曜日休みで、東雲のイベントに行くか迷いましたが、リアスポイラーはVarisがいいなと思っていたのでウインターフェアに行ってみました

バイクではよく通る道ですが、車ではなかなか行かないので新鮮でした
道が狭い!(笑)

お店手前で車を停められてる方がいらっしゃったので、えっと思いつつもカーブを抜けたらスタッフの方が駐車場まで案内していただけました

お店はお昼時でしたがなかなかの賑わいでした。楽しそうですがこういうイベントが苦手な私はひとりウロウロ

掘り出しで何かないかなーと思ったらVABのバンパーとフェンダーがありました。バンパーはアクセサリーライナーがついていたのでなかなかお得なのではないでしょうか

んでお目当てのリアスポイラーの値段を聞きました
欲しいけど買えないので、聞いただけで退散。くじ引きもしたかったのでさがまさかの所持金400円なので諦めました(笑)

初めての方は登録となっていましたが、待っても列が進まないので何もやらずに帰宅。ほんとこういうイベントが苦手^^;待てば何かもらえたのに

帰り際にDに寄ってマフラーとカレンダー頂きました^_^


藤野あたりはワインディングなのですが、カスタムカーの方々が意外とゆっくり走られてるのに感心しました
一般道だからわざと抑えて走られてるのでしょうか。自分の走りが恥ずかしくなるくらいジェントルな感じでした。カーブが見えるとついつい^^;

大垂水峠は行きも帰りも遅い車に先行されイライラしながらも熱唱してました
そういうところでもジェントルな感じなんですかね

Varisのレヴォーグを見て

リアサイドアンダースポイラー
台湾製アンダースポイラー
Varisのリアスポイラー

が欲しいと思いました
リアディフューザーもいいなぁー

Posted at 2017/12/09 15:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「浄土平 http://cvw.jp/b/1918988/48712750/
何シテル?   10/15 10:01
チーコマです。よろしくお願いします。 ninja250(13)に乗ってます レヴォーグ(B型)に乗ってます^_^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345678 9
1011 121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LFM2025 に参加 CGK組議席増 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 22:01:13
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 06:41:15
スバル(純正) ラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:55:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ 赤レヴォー (スバル レヴォーグ)
2015年10月31日ハロウィン納車
カワサキ Ninja250 チーコマ@黒金 (カワサキ Ninja250)
カワサキ Ninja250に乗っています。頑張ります
カワサキ ZX-6R 6R (カワサキ ZX-6R)
最高の相棒でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation