• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

エンジニアリング、久々の仕事

エンジニアリング、久々の仕事 今日は、やっと仕事の依頼が来ました。

ホンダフィットのボンネット修理です。

トラックの下に潜り込んだらしく、ボンネットにエクボと
小さな山が左右対称にできていました。

さすがに歪みを直すのは厳しいので、目立たん程度なら
という条件で契約!!
エクボ部分の板金?と再塗装を昼飯おごりで支払い確定になりました。(材料費別)

小雨が降る中、パテを塗っては削り、塗っては削り・・・
延々とこの作業の繰り返し・・・寒くて寒くて辛かったです。

塗装工程になるとこっちのもの!!
バイク時代から積み重ねてきた腕?でしゅしゅしゅーと
済ませていきます。

完成は・・・70点。パテの面だしがなかなかうまくいきませんね。もっと修行が必要だぁ!!



じつは、リアハッチがまだ残ってます。
次回は3ヵ月後予定(オーナー長期バカンスのため)
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/12/10 14:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 17:00
これって、フィットですよねぇ~。

超高張力鋼鈑だから、パテはヤバいっすよ!

叩くのもヤバイですし~。

後々、パテが浮いて来ない事をお祈りいたします
コメントへの返答
2006年12月11日 3:32
書き込み待ってました~(^O^)
依頼を受けたときに相談に載っていただこうと思い連絡しようとしたのですが、多分、お仕事中であろう時間帯だったので・・・(>_<)。ご指摘の通り、パテ割れは覚悟の上で、実施しました。依頼主たっての希望だったもので・・・(>_<)あくまで応急処置で、中古ボンネット調達までのつなぎらしいです。

縮む、歪む、曲がる鉄板・・・こりゃ、難しいと思いますわ~(∋_∈)
パーマン1号さんの日々の仕事、繊細で難しいんでしょうね。尊敬します(^O^)
2006年12月11日 1:32
今度私にも教えてください!笑
うちのヴィヴィ君は腐食割れを上から同色のカッティングシート貼って誤魔化しながら乗ってます。
エクボは当然放置です。。
コメントへの返答
2006年12月11日 3:33
塗装やFRPは得意なんですけどね~(笑)
板金屋さんは凄いと思います。テレビで見ましたが、初代のクラウンの造形や今のセンチュリーロイヤルなんかを作るベテランさんの板金技術・・・惚れ惚れしますね~(≧ω≦)b

プロフィール

「やっぱアウディええで。」
何シテル?   07/13 13:06
唯一無二のモノや、シンプルメイク目指して迷走してます。 エンジニアリングの由来で、出来る限り自分で作業するように心掛けてます。 FRPの勉強中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
めちゃ楽♪
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
友人の奥様から引き継いだ車。 NA 3ATだが、4WD車。 コルトver.Rぽく仕上げた ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
63歳の親父が愛用中。まじめなサラリーマンが運転する姫系ギャル車目指しています。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
80円で同僚から引き取った車。 NAながら4WD 5速ミッションと高機能なクルマでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation