2008年10月09日

ヴィヴィオの遺品が出てきました。
パワーハウスDTM製
ワンオフインタークーラー
キノコ型エアクリーナー
をつけるジョイント
以上、2点です。
懐かしい・・・
欠品もありますがオークションに出品してみますのでよかったら覗いてください。
あ、エンジンもありますよ
Posted at 2008/10/09 19:57:46 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記
2008年04月17日

久々に書いてみました。
付き合いのある
SR FACTORYさんから
一本の電話・・・
「ええヴィヴィオありまっせ!!」
エンジンノーマル
ボディ補強ひと通りOK・・
足回りまずまず・・・
排気系もとりあえずは藤壺
なんたって4WD。最近はAWDか?
外装の色は白がよかったけど、
安いなぁ・・・
欲しぃ。
Posted at 2008/04/17 20:48:26 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記
2007年04月29日
RX-RからGX-Tに乗り換えたかったのですが、
まだ巡り会う時期ではなかったのでしょう。
また出会いがあれば所有するつもりです(^O^)
さ~、これからウイッシュのリフォームが待ってるから
頑張って行きますよ~☆

Posted at 2007/04/29 21:59:31 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記
2007年04月29日

ヴィヴィオRX-Rが嫁いでしまいました。
環境変化と秘密計画のために・・・。
和歌山の新しいご主人の下でも頑張るんだよぉぉぉ(泣
Posted at 2007/04/29 13:07:47 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記
2007年01月06日
新年を迎えて5日、6日。
ようやくお正月休みをいただけました。
まだ、松の内ですから、あけましての挨拶も通用する時期ですよね。
そんな休みも、GX-R(4年式)からRX-R(7年式)への内装交換会を行ってつぶれちゃいました。
やっぱり、赤の内装で統一すると引き締まりますよね!!
同時に、RX-Rのオーディオケーブルの常時電源線のみがどこかで断線していたため、バッテリーより引きなおして復旧☆
BOSEのスピーカーといい、DVDといい、不必要な装備でいっぱいです。
バッテリーより引き直しを行ったんで次は5chアンプの追加かな?
その前にフリップダウンモニターをつけなきゃww
Posted at 2007/01/06 22:14:22 | |
トラックバック(0) |
ヴィヴィオ | 日記