2007年03月06日
医療関係に従事してます「もさん」ですが・・・
過去に食品関係の仕事をしていました。
名前にもあるとおり、元お肉屋さんです。
いろいろあって今の仕事をしていますが、
最近納得できないことがたくさんあります( ゚曲゚)キィィィィィ
それは、医療系の廃棄物が、付着している可能性がある、作業着、白衣その他と、お客様が使用される、衣類、お絞りなどが、同じ機械を使用して洗濯、乾燥されているということです(ヽ・∀・)アヒャ?
つまり、
清潔、汚染が混同しているということ!ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
感染物は、一度専用洗濯機で洗ったあと、
消毒→一般洗濯機で洗濯→一般乾燥機で乾燥
といった流れになっています。
お絞りなどは
お絞り専用洗濯機→消毒→一般乾燥機にて乾燥という形になっています。
消毒され、高温殺菌されるとはいえ、元感染物と清潔なお絞り・・・、同じところで乾燥するなんておかしくないですか?
期限切れの食品を
まだまだ新鮮で安全だから大丈夫!'`,、('∀`) '`,、
といって販売していたどっかの企業と変わらない気がします。
疑問を唱えても業者が大丈夫といっているから後は気の問題と片付けられる始末(´Д`;;)・・・ぇ
肉屋だったらこんなことしてたら潰れまっせ!
良い悪いじゃなくて、もはやモラルの問題ですよね┐( -"-)┌
乱文でわかりにくいですが皆さんはどう思われますか??
やっぱ、おかしくないですか??
もちろん今までは専用機が各個別にあったのに不経済という理由で変わりました・・・
Posted at 2007/03/07 00:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年03月06日
明日、就職試験です。
先に入職している元同僚のときは面接官が1名だったそうですが、
なぜか僕は
8名
来るそうです∑( ̄□ ̄;)ナント!!
軽い取調べですなil||li _| ̄|○ il||l
Posted at 2007/03/06 23:42:27 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記