
実は結構PC好きです。
その中でもAMD社のCPUを愛用しています。
もうかれこれ10年近く買い替えをしては使用しています。
毎回、最新鋭機ではなく、2-3年前のスペックで自作しているんですが、あまり不便を感じたことがありませんでした。
今回はさすがに古さを隠せなくなってきたんで、
CPUの乗せ替えを決断。
sempron2200+→AthlonXP2700+へ交換を行いました。
↑それでもかなりの旧型↑
既存のCPUを外して、Athlonを載せてグリスつけて銅製クーラーつけて・・・。
慣れたことなのですばやく行って、確認して・・・。
そして電源ON!!
Pi!!というBIOSの立ち上がりを確認して・・・
プープー・・・
ん??????
なにやら煙と刺激臭が・・・。
クーラーを触るとえらい熱が・・。
うわっ!!焦げてるやん!!
3000円のCPUは装着後10秒で死にました。
PenⅢが出て1Ghzを突破したころはよく聞きましたが、
最近になってまさか焦げるとは・・・。
ついにDualcoreにステップアップですかね。
Posted at 2006/12/24 17:46:52 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記