• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

san-chanのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

夏休み最終・・・・・&・・・・・・・定例通院・・・・・・・・

夏休み最終・・・・・&・・・・・・・定例通院・・・・・・・・世間の皆さまは既に夏休み御盆休みも終わり仕事再開されていらっしゃるかと・・・・

そんな中今日までお休み(実質は昨日までで、今日は定休日)だった私も、いよいよ最終日。有意義な一日にと言う事で・・・・・・・なぜか定例通院、with娘1号♪♪♪


で、本日の相棒は・・・・・・・・・・・・・・










2度目の登場、CR-Z!!




途中・・・・・・



















今週末の下見に・・・・・・・・って何の下見???










またまた途中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















いつも通院ルート上毎度見ている東京タワー。(病院は芝公園近く)

助手席でなにかボソッとつぶやく声・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
















と、言う事で・・・・・


























東京タワー見物♪♪♪

自分達の時代は修学旅行定番でしたが、今ではTDLとからしい?のでなかなか行く機会も無いし、いづれはスカイツリーが待っているので今のうちにと・・・・・


通院~東京タワー見物の後はお楽しみランチ♪♪♪


今回は・・・・・・

















つけめん 煮干そば TETSU 品川店 with品達麺達七人衆!! 

さすが東京つけ麺ランキングでの上位店。定番魚介豚骨つけ麺でしたが安心して食べられるお店でした(でも国道15号沿いの品川駅下の蒸し暑い場所でした・・・・)





お楽しみランチの後は定例・・・・・・・・・・・・・・・





コストコ多摩境店♪






またこんなの買っちまった♪♪♪

また買い物してたらばったり義妹家族と遭遇!!なんと東京タワーでも時間差で行っていたそうな(^^;
たまげた偶然でした(^^ゞ





帰りの中央道八王子付近・・・・









半端ない豪雨と雷雨、道路もほぼ川と化してました。途中圏央道JCT付近ではあまりの豪雨に路肩に止まってしまう車まで・・・・隣を通過した大型トラックの水しぶきをかぶりまくって視界ゼロでフルブレーキングも(^^;






でも談合坂までくると・・・・







山梨に戻った頃には夕焼けまで・・・・・






長くて短い夏季休暇もあっというまに終わってしまいました。
このまま暑さもあっという間に早く終わって涼しい季節が気てしまうのでしょうか・・・

今回の夏休みは何か「食い溜め」の日々でした。一週間で4キロも・・・・・
明日からは絶食の日々が・・・・・・・・・でも二郎食くいてー(^^ゞ




今回の燃費・・・・・・・・

飛ばしまくりのエアコンガンガン入れっぱなしのエコ運転無視で、15.5km/L (^^;



久しぶり?の通院&ドライブデートでした♪♪♪
Posted at 2010/08/18 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

2010夏【家族旅行】2日目・・・

 2010夏【家族旅行】2日目・・・二日目・・・・・・・・・・・・・








やはり海水浴の翌日の朝は・・・・・・・・・・・・・海岸散歩♪ ??

昨年は貝殻位しかとれず、せめて今年は蟹くらい採れないかと・・・・・・・・・



やはりダメでした(^^ゞ




が、しかし違う物が採れました!!!








ヒトデ!!








お散歩も終わり、美味しい朝食バイキングもお腹いっぱい食べて、もうひと風呂浴びて快適だったこのホテルともお別れ・・・・

ホテル前にて・・・



そして遠州灘沿いを海を眺めながらひたすら浜名湖方面へ・・・・・


そして旅行二日目のメインは・・・・・・・・・・・・・・・・・















うなぎパイ春華堂 「うなぎパイファクトリー」!!



今回、伊良湖に海水浴を決めたひとつとして、海水浴帰りにこの工場見学を出来るコース配分という理由もありました・・・・伊良湖から海沿いをドライブしながらひた走り浜名湖へ、そしてこのうなぎパイファクトリーへ・・・




「夜のお菓子」の由来って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜家族だんらんで食べるという意味だった事を初めて知ったsanchanでした(^^ゞ   けっして夜の○力全開にするお菓子ではないのですよ!!○○○さん!!(爆)


工場見学も終わり、東名~国道52号~と帰宅の途へ・・・・・


今回はぐるっと一周700km近くのドライブになりました。途中帰りの52号でガソリンの給油ランプ点灯してしまいましたが何とか無給油でたどり着きました(^^ゞ

行きは高速で一気に豊川まで行けましたので運転も疲れませんでした・・・
(でも結局5時間近くかかってしまいました)

帰りはやはり52号は疲れましたね(^^;

燃費は・・・・・・・


トータル12.3km/l

先日装着したフリップダウンも大活躍で子供たちも快適に退屈せずに夏の思い出が作れた様子でパパの意地も何とか報われました・・・・







楽しかった二日間は、やはりあっと言う間に過ぎてしまい、明日からは・・・・・・・・・・












あーぁ、会社辞めてぇ・・・・・・・・・・・・・・・


Posted at 2010/08/04 22:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

2010夏【家族旅行】1日目・・・

2010夏【家族旅行】1日目・・・








昨年の夏【家族旅行】も、自粛解禁直後と全く同じパターンになってしまった今年の海水浴旅行。 
今年はGWもTDLに泊まり家族旅行をしてしまったので(sanchan家は泊まりは年一回と家訓にあり?!)予算圧縮圧縮、でも民宿や近場で簡単に済ます・・・・・・・は、パパとしてのプライド?と意地??があるので、昨年よりも予算圧縮して、でも去年より内容濃い旅行をと言う事で、今回は以下のような家族旅行となりました・・・(^^;


今回はちょっと遠くなので体力と時間節約の為、深夜割を活用し行きは高速で・・・


朝方の駒ケ岳SAにて・・・

中央道~東海環状自動車道~東名・・・・豊川IC・・・・と言えば・・・・・(ドコダヨ??)

伊良湖岬!!





行きはところどころで雨に降られて諦めておりましたが晴天に恵まれました(^^;



ホテルは・・・




伊良湖ガーデンホテル リゾート&スパ

建物も比較的新しく全室オーシャンビューのなかなか贅沢なホテルでした。

部屋からの景色




夕暮れ時はとても美しい景色でした・・・大浴場からも同じ景色を眺められました(^^



お楽しみの夕食は・・・・・・

こちらは予算圧縮の関係??で舟盛りとかのコースでは無く、バイキングのプランに・・・



娘②号よゴメン、今年はメロン無しなの・・・でもチョコレートタワーあったよ(^^;

娘①号は意外にバイキングの方が好評でした・・・


ディナーの後のお楽しみ・・・・・

花火も当然ですが・・・・・・・・・

このホテルは吉本新喜劇(予備組??)のショーが・・・・



テレビでは全く見た事無い方達でしたが、それなりに笑いの渦に・・・・?なりました(^^;



二日目に続く・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2010/08/04 21:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

解禁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?!

解禁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?!大変ご無沙汰しておりました・・・・・・・・・・・・・・・・







昨年も同じような時期に?!沈黙でしたが・・・・・・・・・・・・・・・・







やはり六星占術「停止」の月はやはり大殺界なのでした・・・・・・・・・・・・・・・・
(人生疲れ果てておりました・・・・・・・・・)







やっと八月になり「停止」の月から脱却しましたのでぼちぼちとupしたいと思っておりますので、どうかくだらないブログにお付き合いください・・・・・・・・・・・・・ヨロシクお願い致しますm( )m




で、早速ですが、知らぬ間にこんなものをゲトしておりました・・・・・・・・・・・・・





















装着写真&インプレは後日に・・・・・・・・・・・・・・








Posted at 2010/08/02 00:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

定例通院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・定例定例

定例通院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・定例定例定例通院・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




やっぱり朝から雨でしたね・・・・・・・・・・・・・・・・









なにやら今日は保育参観なのに風邪っぴきの保育園サボり1名と保育参観の為休んだのに風邪っぴきのせいで仕事サボりの人1名、合計2名程東京に付いて行くって言う事になり、何やら騒がしい通院に・・・




本日の通院後のお楽しみ・・・・・・・・・

とにかく土砂降りの雨だったので、店外で並んでっていう店は風邪っ引きもいる事で、なるべく濡れずに並べる店・・・・・・

あったあった・・・・駐車場も地下で濡れないし・・・・と、言う事で今回はこちら・・・・・・・




この方が待ち構えている・・・・?









カフェテラスポンヌフ♪

通算4回目!!  通院時ランチはほとんど同じところに何度も行かないのですが、ここの店だけは特別♪
娘1号もお気に入りの店にこれで家族全員連れてこられました。


お店の一番メニュー「ポンヌフバーグ」


私の定番「ハンバーグナポリタン」




通院後は定例定例?



コストコ入間店♪♪♪


今回はなにやらカミサンも買い物に気合い入っていました・・・・
買ったものは・・・・・・・・















チーズピザ!!

切ってみましたがこの量!!(爆)


サルサソース・・・・・・・・辛いっ!でもピザにかけたらメチャ旨い!!

プレッツェル・・・・・・・・・・子供用おやつ・・・・・・っていうかデカ杉(爆)

その他いつものパンやら業務用ケチャップやらドレッシングやら買う買う♪♪♪
まあ食べ物ばっかしでしたが(^^;









コストコにつく頃にはすっかり雨もやみ、夕陽も・・・・・


自宅にて・・・


そして最後締めくくり・・・・・・・・・

久しぶりに・・・・・・・・・・・・・・・・










洗車(爆)


多分明日からまた雨でしょう!!



本日の燃費・・・・・・・・・

行き14.7km/lまで行きましたが・・・・・・・・


トータル11.1km/l

やっぱし帰りは飛ばしてしまいます・・・















Posted at 2010/06/23 23:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ&ホイール交換 http://cvw.jp/b/191927/44175557/
何シテル?   07/12 18:36
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:22:37
ホンダ(純正) タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:00:05
ホンダ車しか乗らんさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:38:11

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
腐れ縁?でまたホンダにお世話になることになりました。 欲しい車候補には入っていなかったの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
日に日に大きくなる(わがままになる…)愛娘達の為に広~い車を、愛妻(恐妻)に使いやすい家 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スクラップ行き?で知人より廃車名変を依頼された車が、なぜか御縁あって我が家の?(私の通勤 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初のホンダ車以外の車はこの車から始まります・・・ 追記 2017年11月末、突 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation