• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

san-chanのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

これだから怖い、出所のわからない中古車の恐怖・・・

これだから怖い、出所のわからない中古車の恐怖・・・先日の一件により部品交換をする事となった我がバモス。

昨日の木曜日に1日入院。足回りもすっかりリフレッシュ?しての入庫…





ただ、何か嫌な予感は薄々感じてたのです…こんな事態が発覚するまでは…



チェックランプ点灯はバルブ交換直後、また先日のPGMテスターでの診断結果があまり壊れることのないノックセンサー。しかも信号無し。そしてテスター診断のみで故障部位の確認をせずに部品発注してしまった事。

いざ今回の執刀医が作業を始めると・・・





カプラーが・・・

抜けてただけ???????

いやいや今回はそんなお笑いで済む様な事態では無かったのです…

それは・・・

センサーが付いていない???

いやそんなバカな事は…

ここでわがサービスマン時代の師匠に執刀チェンジ・・・

たしかに無い・・・

???

インマニが邪魔して見えないだけ?いや、でもシリンダーブロックにはそれらしき物体の面影は見つからない・・・



なんぢゃこれは・・・



??

執刀医すかさずエンジンNo.を見る、そして事務所へパーツリストを見に・・・

・・・

「この車はエンジンが違う。」

!!

パーツリストを確認。
私の型はHM1-230型。と、なると搭載エンジンはE07Z-770型。



しかし、私のバモスに付いてるエンジンは・・・E07Z-720型。



このエンジンはHM1の210型(初期)エンジンではないですか・・・
さらにパーツリストを調べると初期型にはノックセンサーがついていない・・・






私のバモスはエンジンが載せ替えられていたのです・・・初期型エンジンへ・・・





師匠いわくの見解は、恐らく私のバモスは前オーナー(もしかしたらそのまた前のオーナー。私のバモスば新車時は京都のディーラーから発進されて埼玉の中古車へ流れてその後当社へ下取で入荷。)がエンジン逝ってしまって、修理先の工場で中古のエンジンに載せ替えた、その時に用意したエンジンが初期型エンジンと中期での違いに気付かず載せてしまった後、センサーが無い事に気付き、工場も困って警告灯のバルブを切れたものに替えて点灯しないように細工して出荷した・・・そして修理したのはディーラー系の工場では無い・・・
そんな状況だったのでは、との見解でした。たしかに配管チューブにボルト刺してあったり、配線の取り回しがおかしかったり・・・私もエンジンルーム覗く事もバモスに関してはフロア下のエンジンですから、購入時の査定でもそこまでは確認しないし、外観の修復歴は承知しての購入でしたがまさかこんな状態だったとは・・・
しかもたまたまメーターのバルブ交換がきっかけで発覚してしまうとは・・・
本当に悪質な整備工場だったのでしょう・・・


また中古エンジンを扱っている業者に話しを聞くと、よく間違われるエンジンとの事。
プロであるホンダ系の工場でも間違って買ってしまうという始末・・・


どうしたら良いのか・・・


シリンダー交換やエンジン交換は経済的に無理、また保証なしの現状で購入しているので保証は無し。

とりあえずノックセンサーとはシリンダブロック部分に付いてて、ノッキングした時の振動のみを検知し燃料噴射制御を行なうパーツで中期エンジンから付いた機構で、初期モデルでは付いてなくても問題なかったパーツなので、センサー無しでもエンジン的には本来付いてない初期型エンジンだから問題ない。

しかし警告灯付いたまま乗るのは気分悪いので再度メーターバルブは取り外して点灯しないように・・・しかしそうなるともし今後他の部品に不具合が生じた時に警告灯が付かずに気が付かない。
しかししかし、バモスのエンジンで他の原因で警告灯が付くとすればその部分は知れているし・・・
また警告灯点灯時はPGMシステムはフェイルセーフ機構が働きエンジンを保護してくれるはず・・・

などなどの見解で今回は悩んだ挙句、そのままにする事となりました。
どこかに付けたくてもセンサーを付ける場所も無いし・・・




今回この様な事態は情けないやらお恥ずかしい部分でもあり皆さんには公表しないでいようかと思っておりましたが、あえて中古車は必ずしも良い物ばかりでなくこのような事もあるという現状を車業界で働く一人の人間として、知ってもらいたく公表に至りました。公表した以上、私の車は今後他の方へは堂々と転売出来る車で無い事でもありますし、逆に今回の出来事をきっかけに益々この車を大切に、いづれ息を引き取るまで見取ってやりたい気持ちになりました。

常時フェイルセーフでエンジンを守られたバモスターボなんて私の車しかいないはず・・・


バルブ交換から始まったショックな出来事でもありましたが、逆に事実が判明し、今後のわが愛車の労わり方も変わってくるような気がした出来事でもありました・・・





以上読みづらい長文大変失礼致しました・・・ 

Posted at 2009/06/12 23:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

885?

885?885?


いやBBS・・・


なぜに・・・































インチダウン…


なぜに…


ハ●■★だと修理入庫デキナイから^^ゞ


フォトギャラリー
Posted at 2009/06/10 11:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

あなたには明るく光ってもらいたくなかった・・・

あなたには明るく光ってもらいたくなかった・・・メーターのバルブも一応交換し、明るく眩しくで迷惑な位に見やすく?なりました…





そしてバモスに乗ると…

ん??





(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!








あなたには光り輝いて欲しくなかったのに~ヽ(≧Д≦)ノ




そのままピットイン…

PGMテスター診断…

(@д@)/?.うそ~!””
(@д@)/?.まじっっっ!””
 !!!!!!(゚ロ゚屮)屮 工エエェェェΣ【´Д`●】




ノックセンサーご臨終…○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

約9000円也…

ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

それでもめげずに先日ぽちったを装着~♪



自己満足…

フォトギャラリー
Posted at 2009/06/09 13:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

ポチブツが次から次へと到着・・・

今日は次から次へとポチしたブツが到着♪


まずLEDバルブ…


ソケット…


♪…


お金が…。・゜・(/Д`)・゜・。
Posted at 2009/06/07 23:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

3×2…

3×2…いい車だった…

ユニークな車だった…

子供を真ん中に挟んで3人で乗ってみたこともあった…

感動した…






















なのに・・・


8月下旬で販売終了…
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!


でも5年間で6台しか売れなかった…
でも多いほうかな???
Posted at 2009/06/06 18:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ&ホイール交換 http://cvw.jp/b/191927/44175557/
何シテル?   07/12 18:36
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 4 5 6
78 9 1011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:22:37
ホンダ(純正) タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:00:05
ホンダ車しか乗らんさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:38:11

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
腐れ縁?でまたホンダにお世話になることになりました。 欲しい車候補には入っていなかったの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
日に日に大きくなる(わがままになる…)愛娘達の為に広~い車を、愛妻(恐妻)に使いやすい家 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スクラップ行き?で知人より廃車名変を依頼された車が、なぜか御縁あって我が家の?(私の通勤 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初のホンダ車以外の車はこの車から始まります・・・ 追記 2017年11月末、突 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation