• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

san-chanのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

2009夏【家族旅行】2日目・・・

2009夏【家族旅行】2日目・・・2日目・・・









海水浴旅行定番?の朝は・・・浜辺のお散歩♪
(特に娘1号は楽しみにしていたようです・・・)

まずは玄関の水槽の「クエ」とパチリ

たまたま偶然にこっちを向いててくれました・・・

そしてホテル前の海岸へお散歩・・・

本当はこう ↓   出来る事を期待していたのですが・・・


娘よ残念!! 干潮は正午付近との事でした~^ゞ
(今夏休み中にもう一度連れて行けと娘1号に嘆願されてしまいました・・・まぢぃ?)
しかも天候の影響で岸壁は大荒れ・・・

仕方なく近くの浜辺(砂浜)まで車で移動・・・

楽しみの貝殻集めを開始・・・



散歩から戻りおいしい朝ご飯(バイキング)を食べて2日目レッツゴー・・・・・・・・だったのですが、
娘2号が発熱でダウン・・・残念ではございましたが帰宅の徒へ・・・



そうは言ってもお土産と昼食位はと、まずはお土産屋さんへ・・・

このカツオが目印のココへ・・・


なぶら市場についたらまずは人気の「しらすアイス」。

発熱中の娘2号のクールダウンに朝っぱらから・・・


そとて土産をいろいろと買っていざ山梨へ・・・

行きは国道52号をひたすら下るルートに対して帰りは時間優先で相良牧の原IC~富士IC~富士宮~朝霧ルート・・・・・・?ん?富士宮???富士宮と言えば・・・・・・コレでしょう・・・

お昼は富士宮やきそば「お宮横丁」(富士宮浅間大社のすぐ前)へ・・・
(前回art of vamos静岡オフ会の帰りに立ち寄ったら終わっていて食べられず・・・今回リベンジしました)

モチモチっとした麺、薄そうに見えるけど実は結構味しっかりの独特のソース、たっぷり魚粉が特徴。
とても美味しかったです・・・


だいぶ混雑してました・・・

日焼け娘達はちょっとお疲れ気味・・・

2号、朝からしらすアイス食べたのに今度はかき氷食ってるし(^^;  熱あるから ま、いいか・・・

富士山の湧き水と言えば・・・「バナジウム水」!!私の大好きな!!
焼きそば屋さんもここの水使ってましたし、甘味処のアイスコーヒーもここの水でした・・・贅沢!!
(思わず持っていたペットボトルに汲んできちゃいました)

念願の富士宮焼きそばも食べて満足?!して今度こそ家路に・・・
気がついたら結局寄り道してたので家についたのは夕方でした・・・

その後娘2号を病院へ連れて行ったところ夏風邪+日焼けのWパンチでダウンしたようでした(^^;


1年3ヶ月ぶりの一泊家族旅行、幸いにも天候に恵まれ、土日の割には比較的混雑にも阻まれず快適に過ごせました。来年もココにしようとのお言葉を戴けましたのでまぁまぁ企画だったようでホッとしました・・・



ちなみに・・・
今回の記録・・・
360km走行、燃費11.2km/L



Posted at 2009/08/09 23:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

2009夏【家族旅行】1日目・・・

2009夏【家族旅行】1日目・・・昨年は「GW,TDR泊り旅行」と「七五三貧乏」で泊まりの海水浴は無し・・・今年は絶対連れて行けとの娘達の要望で半年前から企画していた海水浴旅行。当初は7月末カミサン妹家族との共同旅行の予定で楽しみにしておりましたが、諸事情で延期、そして今回8~9日共同ではございませんでしたが2009海水浴旅行実現となりました・・・

行きはさすが今回も高速1000円効果の影響?で高速は事故だらけ・・・よって渋滞だらけ・・・1時間も予定オーバーでした・・・

で、今年はココの海水浴場へ・・・


平成18年に環境省が全国191箇所の水浴場を対象に選定した「快水浴場百選」に選ばれた人工海水浴場だそうです・・・


先週の異常気象から嘘みたいに快晴の晴天に恵まれました。




子供達も大喜びで楽しんでおりました・・・が、しかし私は・・・海へ入水直後に悲劇が待っていた事も知らず、今だ大殺界脱出していないのかとブルーになってたりしてました・・・
(悲劇の内容は後日・・・)
しかし子供達の楽しそうな姿を見てブルーな気持ちはなんとか消し去ることが出来ました・・・


そして今回の宿泊先はココ!!

選定理由は海のすぐ近くで、大型ホテルもしくは旅館で、海が見えるお風呂があって、夕食は舟盛があって・・・とめちゃくちゃわがままな要望でしてそれに近かったのがココでした。

今回のプランには「貸切家族風呂」付きでちょっと優越感♪


お待ちかねの夕食タイム♪

お腹いっぱいの贅沢?料理・・・家族も大満足。

特に圧巻は御前崎産のメロンが一人1/2個付き!!
基本メロンが苦手?(めずらしい?)のsanchanでも旨いと思った程。
娘2号は子供向けの1/4個では物足りなく、私のを取り上げて結局3/4個分食べ切ってしまいました!!



2009夏【家族旅行】2日目に続く・・・
Posted at 2009/08/09 22:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

自粛解除・・・・・

自粛解除・・・・・皆様大変ご無沙汰しておりました・・・
6月7月は本当に災難続きでした・・・
12年に一度の「達成」の年の「停止」月はまさに大殺界でした・・・by細木カズコの六星占術

7月終盤からやっと運気も上向きになりつつ、やっと大殺界を抜けたと確信出来ましたので、自粛を解除する事となりました・・・

今後ともまた仲良くして下さい・・・


自粛解除後の第1回目ブログ・・・

昨日本日と定休の為、夏休み中の娘1号&1号の友達を連れてココに・・・


今回は只今大人気のココのお店で小学生の体験アルバイトを実施しており、夏休みの思い出作りの一環として連れて参りました・・・



で、早速アルバイト開始・・・時給は・・・・・・・・・・・Tシャツとアイス♪だそうです・・・
(でもそっちのほうが時給より高そう・・・)






二人とも楽しそうに働いて?おりました・・・






話は変わりますが・・・
5月末に始めた自給自足プロジェクト・・・


ジャングル化・・・


で、成果は????

こんなんでした(爆)


まだまだこれからです・・・




ところで・・・
ノリピー大丈夫かな・・・なんか山梨に滞在しているとか・・・
ノリピー出ておいで・・・


元ノリピーファンより・・・

Posted at 2009/08/05 17:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ&ホイール交換 http://cvw.jp/b/191927/44175557/
何シテル?   07/12 18:36
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
910 11 12 131415
1617 18 19 2021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ECONはON!アイドリングストップのみキャンセル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:22:37
ホンダ(純正) タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:00:05
ホンダ車しか乗らんさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:38:11

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
腐れ縁?でまたホンダにお世話になることになりました。 欲しい車候補には入っていなかったの ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
日に日に大きくなる(わがままになる…)愛娘達の為に広~い車を、愛妻(恐妻)に使いやすい家 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
スクラップ行き?で知人より廃車名変を依頼された車が、なぜか御縁あって我が家の?(私の通勤 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
人生初のホンダ車以外の車はこの車から始まります・・・ 追記 2017年11月末、突 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation