• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロム☆のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

~anycaでテスラモデルSレンタル~

皆さんどうもこんばんは(^^)
今日はまさかの金曜日?と言う事で、皆さん飲んでる事でしょう^^;笑

今週の平日は火曜日からの4連休だったのでレンタルして参りました。



モデルS(^^)
何故モデルSをレンタル出来たかと言うと・・・
DeNAがやってるanycaと言うアプリを利用して、個人間のカーレンタルをしてまいりました。
anycaは2回目で前回はボクスターを24時間レンタルし、今回は気になってるテスラを・・・と探してると、全国で6人程モデルSをレンタルして居る方が居るのですがなんせ24時間単位の料金が高いのなんの(;´д`)
と、見ていると他の方の半額で提供しているユーザーさんが居ましたので、早速レンタルしてまいりました(^^)

モデルSは100%EVの電気自動車ですね。
今回レンタルしたのは85khwモデルでしたので、航続距離400キロモデルで0-100が5.4秒のモデルです。



とりあえず大きさとして
幅1950mmミラーを開くと2180mm
全長4970m
全高1470mm
のビックセダンですね(;゚Д゚)!
7シリーズやSクラス程あり、LSの方が小さいのか^^;




ホイールは19インチあり、オプションで20インチも選べます^^;
リアにはなんとキャリパー2つ!!


スゲー!2つて見た事無いな(;゚Д゚)!

インテリアにはiPad?の様なモニターが鎮座しております。


コチラのモニターで全ての設定からナビやオーディオ、またホームページも見ることが出来ます。アイコンを指で~引っ張って~ってもうiPadの領域です。
モデルSには3G回線が常時接続されていますのでそれを利用し、マップはGooglemap
ネットラジオも装備され、iPodにも困りません(;´д`)こちらはテスラに軍杯が上がります笑







シートはブラックレザーシート
コンソールはレザー+ピアノブラック塗装
ドアの内張りはPVCと値段の割にはどーも安っぽい。
サイドサポートがあるBMWのシートの方がホールド性がありますね笑
しかし、ボディの大きさもあってか室内は広いと思います。リアの足元はかなりゆったりしていて前席を後ろに下げてもゆったりと座れます。

400キロ程走行しての感想は、
巨大なバッテリーを床一面にし詰めているので、自然と低重心になり直線、コーナー共に走りやすい。

サスペンションもエアサスモデルで無くても、固くも無く柔らかくも無く、コンフォートよりの設定の様で乗り心地も良い(^^)

しかし、ステアリングが軽すぎる^^;
こちらはモニターにて変更出来ます。
コンフォート、標準、スポーツの三種類から選べた為、スポーツにしておりましたがそれでもBMWからしたら軽すぎて速度が上がるにつれ何かな~となります。
と言うか、電気自動車なので飛ばす車では無いのですが、、、

でもエンジンと言う概念に囚われず、ギアも無く、音も無いので少し寂しい気持ちもありますが加速には病みつきになります。四駆モデルもありますが、FRモデルでも加速に困る事は無いでしょう。
トップモデルのP100Dと言うモデルに至っては600キロ走れて加速は2.7秒と言う狂気振り笑
殆どの車が勝てません(^^)笑ブガッティでも持ってこないと笑

さて、充電の方ですが、テスラは独自のスーパーチャージャーと言う充電器を設置しております。これはグランドハイアットやパレスホテルやお台場のタイムビルなど高電圧を使える場所では、20分で半分の200キロ程を充電出来る様です。また、街中のCHAdeMO充電器にはアダプターを差し込みテスラ様に変換し使いますが、コチラだと30分で100キロ入るか入らないかでした。

お台場のスーパーチャージャー120kw
タイム24ビル地下駐車場


日産ディーラー44kw
付属のCHAdeMOアダプターを使用します。


朝5時なので誰も居ませんが、夕方より夜はリーフが何処に行っても充電しており、なかなか空いている充電器を見つけれませんでした。ここの所がガソリン車との大きな違いで、充電をスタートし、30分は掛かるのでその間の暇つぶしするか近くにお店があったらいいんですけど、田舎は近くに何も無いとなると車内で待ってるしかありませんでした笑

やはり充電がネックになりそうですね。今回はテスラの無料カードを借りてCHAdeMO充電器を無料で使って充電しましたが、普通は料金取られるらしく、月額利用料+都度利用料も必要です。
そうなると、ガソリン車との差があまり無く、まして僕の場合はディーゼル満タン5000円となるとちょっと差があまり無い様な感じかしました。
まだまだ普及途中ですね(|| ゚Д゚)

とテスラは機能もあり過ぎて説明しきれないのでこの辺で~

最後に
パナメーラ最高でした!!

















ではノシ笑
Posted at 2017/01/27 23:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

USB Map Update

やっとConnectedDriveサイトにて320d用NBTのマップデータが配信されたと、みやっちさんの情報を元にダウンロード&インストールを行ってみました(^^)



と言ってもConnectedDriveサイトよりアップデートマネージャーをインストールしまして、MAPをダウンロードするだけなので時間さえあれば簡単です(^-^)/

でも家のjcomでは30GBのダウンロードに10時間ちょっと掛かりました(`_´)
ルーターが有線は100Mbpsまでだったので遅かったのかも知れません・・・Wi-Fiでやれば良かった(;´д`)

ダウンロード終わったらカラのUSB(64GB以上)をさします。32GBだと28GB程しか使えないので多分足りないと思います(^^)

後は、evening_skyさんのブログでも紹介されている、AOMEI PartitionAssistantと言うソフトを使ってFAT32にてフォーマットします。今時FAT32って。。。笑

MAPのダウンロードが終わるとUSBに解凍されるはずですので、後は車にGO(^^)




この様にUSBを差し込むと、、、


この様な表示が出るので、更新開始!



この様進み、1時間程で終わります。
もし、途中でエンジン切っても続きから更新されます(^^)



一時間後・・・この様な表示になりましたら終了です(^^)
チェロさんにこの様な表示が出たら先にUSBを抜くようにとご教授ありましたが、僕の場合ナビが再起動しなかったのでとりあえず良しとします(^-^)/



しっかり2017年に更新されました。




コレが


こうなります(≧ω≦)笑
多分通る事は無いかもですが(;゚Д゚)!

お疲れ様でした(ง •̀_•́)ง
Posted at 2017/01/20 17:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

御守り&アルピナ&R8

BMWの御守りを今年こそは買おうと思って早12日、やっと本日get出来ました(^^)

朝、担当に電話・・・休み。
お店に電話・・・売り切れました。

う~ん。。。

よし!Bayだ!と言う事でBayへ~
受付のキレイなお姉さん・・・宗教上の理由で販売しておりません。←はっ?

そんな事あるんか??笑

まぁー無いなら仕方ない、、、諦めて試乗してくかと思ったけど、
試乗担当・・・本日プレス発表会の為いっぱいいっぱいです。うー仕方ない。

ただBayに新年の挨拶しに来ただけになってるやん笑笑

ま、いっか!よし!気を取り直してニコルに行こう笑

ドライバーサポートデスク役に立ちましたよ!

世田谷のニコルへ~




はい!D3!カッコイイ(^^)(^^)(^^)
アルピナって真近で初めて見たけど、やっぱりすげー(|| ゚Д゚)

Mもいいけど、街中居たらアルピナだなぁ(≧ω≦)
高くて買えませんケドね(`_´) 笑

って・・・何だかんだ話ばっかりしてしまって写真が・・・無い・・・失敗した・・・


6気筒のディーゼルのセダンはアルピナしか無いので変えない割には欲しくなる( ˃ ⌑ ˂ഃ )

よし!買えない!退散!笑

う~ん
Audi行ったこと無いから行ってみよう(^^)
せっかくならR8みたい!と言うことで、練馬のAudiへ~







どーん(^-^)/

FFコラボのR8だそうで、今日展示の為に入ったばかりとの事(^^)これはカッコイイなぁ!
隣にはノーマルのR8があり、試乗出来るか聞いてみた所、予約&デポジットを払って貰わないと乗れないと言われたので却下(|| ゚Д゚)
さすが3000万の車となるとそうなるのね(`_´)

因みに試乗車はイエローのR8だそうです。
本日はメンテナンス中でした(;´д`)

いつかは商談ありきで試乗してみたい笑

やべー明日仕事だった!帰らなきゃと言う事で、近くのBMWへ行ってみると、チャームあるやん!!笑



やっと今年は買えました(^-^)/
これで交通安全に効くでしょう(ง •̀_•́)ง

700円だったけど、安くなったんかな(;゚Д゚)!


あ!そう言えば昨日のボンネットの擦り傷とトランクの線傷はコンパウンドで磨いてキレイに隠れた。でもキーパー取れたと思うので0ウォーターで誤魔化してOK(^^)
Posted at 2017/01/12 20:30:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月11日 イイね!

1月11日(^^)

本日は午後より健康診断に行ってまいりました。
半年にいっぺんの健康診断ですが今回も異常なし(^^)でも少し太ったかな(`_´) 笑

天気予報で寒波到来と言っていたので、寒くなる前にまず洗車(^^)



毎度毎度お世話になります。
バックスのスタンドにあるスプレー洗車機
なんと300円6分!安い!実に安い(^^)
しかも停止時間10分付き٩(ˊᗜˋ*)و
手洗い洗車の僕には十分過ぎます(^^)笑

洗車終わって拭き上げしてるとボンネットに見慣れない傷が!!



あ~やっぱ携帯じゃ写んないな(;´д`)

先日の強風でなんか飛んで来て擦った様な線傷が付いてました( ˃ ⌑ ˂ഃ )

屋外駐車である以上仕方ないのですが、やっぱり傷は凹みます(´;ω;`)

車庫欲しい~(≧ω≦)

その後夕方にはいきなり寒くなり、洗車場近くのコメダへ~



正面の駐車場が丁度空いてたのでとりあえず1枚(^^)

遠くからだとわかりません٩(ˊᗜˋ*)و

今日はMacBook持って行ったので、店内でネット使おうにもWi-Fiの遅いこと遅いこと・・・下り600kって・・・使い物にならん( ˃ ⌑ ˂ഃ )
Wi2は遅いのか(;゚Д゚)!

とい事でそそくさ退散(`_´)

丁度帰ったら、昨日注文していたフェンダーモール到着してた(^^)
チェロさん教えて下さりありがとうございます(^^)

とりあえず買ったけど、フェンダーモール付けるにはさすがに寒すぎるから暖かくなってからかな~と箱を開けると、



こちらの注意書きが!
親切なショップですね(๑¯﹀¯๑)笑笑

ドライヤーで暖めるのめんどくさいから、暖かくなってから付けようかな^^;

よし!明日も休みだからMyDに純正のお守り買いに行こうかな!ってもう売り切れかな( ˃ ⌑ ˂ഃ )



Posted at 2017/01/11 20:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よしよしー さん
美味そう🤤」
何シテル?   09/23 21:46
Neo_chrome改めましてクロム☆です!よろしくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910 11 121314
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

KENWOOD製カーナビ取り付け前にやった事 其の③サブウーファーTS-WX130DAの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 21:54:50
Panasonic CN-F1D9HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 06:17:15
サクラにパナソニックストラーダフローティングナビ CN-F1D9HD取付~その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 18:11:22

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ミライースからの乗り換え 5/28注文 9/17納車
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン
テスラ モデル3 テスラ モデル3
テスラモデル3 11/6納車 ラゾーナ川崎まで取りに行きました
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
新車なので3ヶ月位はかかるとの事 3ヶ月掛かるかと思いきや、すぐ来た 2月17日納車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation