• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サワ777のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

今さらだけど?

今さらだけど?
5月のことですが、足車の入れ替えしました!二年間足車として、活躍してくれた、イスト!ご苦労様でした。 そして新しく足車のヴォクシィです。 荷物も乗るし、人も乗れるので、便利です。 あ? 1号機のリアのブレーキローター大きくしました。これでフロントと、バランスがとれたかな? フロント ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 23:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月27日 イイね!

エンジン組み立て

エンジン組み立て
毎日暑いですね! エンジン組み立ても、何とか少しずつですが、進めています、 現在は、ピストン組み込みました、ウォーターポンプや出来るだけ新しい部品で、ここまで終わりました。 しかし部品だけでも、凄い金額になりました!涙 またまだ、時間もお金もかかりそうですね!
続きを読む
Posted at 2014/07/27 15:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月17日 イイね!

エンジンバラバラ?

エンジンバラバラ?
毎日暑さに、やられてます! さて、写真ですが?なんと!Zのエンジンブロックです、メクラセン十数ヵ所はずして、冷却ライン、オイルラインの清掃しています。 32は、夏場は冷却がきついですよね?古い車だし、仕方ない?いや、出来ることやってみよう?ここまでバラせば同じだし!少しでも良くなること、期待し ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 02:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2014年07月12日 イイね!

本日のあれこれ!

本日のあれこれ!
本日は、月に一度の海ほたるの集まりに、参加して来ました。 そろそろ疲れてきたので、マフラー交換した、ワインのオートマチック車で、らくらく! やっぱり楽だよ、爺には最高ですよ!笑う やはり皆さん、過ごすぎ!ポルシェなどは、もう、言葉にならない! 参加していた車全て、気合いが入りまくりです! 今回 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 02:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海ホタル | 日記
2014年07月07日 イイね!

群馬オフ会

群馬オフ会
第一日曜日に、群馬県の湖畔で、開催している群馬オフ会に、参加してきました。 久しぶり、一号車で?今回は、リアのブレーキのローターツーピースにして、324にしたので、テストもかねて!フロントは、F50ブレンボツーピースローター355なんで、バランスは、よくなったような? いつものメンバー、はじめ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 23:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集い | クルマ
2014年07月05日 イイね!

毎日頑張って

毎日頑張って
色々社外部品さがしには、便利な紀伊国のカタログです。 エンジン空けて、なんだかんだやるのに、どうせなら、良からぬ考えが?お金かかるな! 今日は、ニスモのローテンプサーモが、とどきました! 後は、こちらの怪しいぶひんも。 まだまだで部品の山が届きます!汗 今回は、一号車よりも、良い仕上がりにな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 02:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 内職 | 日記
2014年07月01日 イイね!

エンジンがない?

エンジンがない?
エンジン下ろしです。今エンジンのない状態です。 新しく組み換えされて、乗せるエンジンですが!部品がなかなか揃いません!涙 古い車の部品は、なかなか入手困難になりましたね!z32も20年以上たつんだなと、思いしりました。 何とか揃えて、組み上げたいと頑張っています。 今度の車早いと。そう信 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 21:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月27日 イイね!

只今解体しています!

只今解体しています!
忙しい💨! やっと車いじりが再開 しました? まずは、車検が終わり、今現在エンジン下ろし始まりました。 同時に、エンジン作りが同時進行! 困ったことが!エンジン部品がバックオーダーが増えたこと! 必要部品は、早目に手配しないと?涙 ただエンジン組むだけだと、つまらないので??あんなこと?こ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 21:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月27日 イイね!

久しぶりです。

久しぶりです。
久しぶりのブログです。 身内に、不幸がありドタバタしてました! 一段落しましたので! 以前に、4連スロットルアダプター作っていましたが、写真のように出来上がりました。
続きを読む
Posted at 2014/06/27 21:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2014年03月20日 イイね!

やっと!

やっと!
一時的に、1号車のリフレッシュが終わり、路上復活いたしました! 後は、来週より板金に入ります! 綺麗になりますように? その後は、エンジンルームなどなど、部品交換プラスで、1号車の今年のメニューは、終わりです! 来月から、4号車の改造がはじまるんですが?ちよと、休んでから始めます。 Zの部品 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 10:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記

プロフィール

「群馬オフ10月 http://cvw.jp/b/1919498/40526372/
何シテル?   10/03 22:22
歴代のZは、240ZG,30,130,31,32と乗りました。 その他、ソアラ、スープラ、FC3S,32GT-R。 クラウン3.1LTD-07.などあげ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 14:49:51
新潟のイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 14:49:30
参加予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 13:51:29

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
簡単にやるつもりが?エンジン全バラの凄いことに。 悪い虫が???やるなら、とことんやる ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボです。 いまでは、珍しい32Z用のニスモ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
早い車でした。 ドナーになってもらい。二台のパールに移植されます。 トラストTD-05 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation