• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

年収の壁に隠れた闇…大増税&売国制度が進行中

年収の壁に隠れた闇…大増税&売国制度が進行中12/20 与党税制大綱が発表…その内容が(-_-;)
さらにいろいろと…
黙っていられずの投稿になります m(__)m

●年収の壁
・103万の壁が撤廃され、123万に…ほぼ減税なし、年5000〜2万程度の減税じゃ、増税メガネの定額減税より少ない(T_T)
注)扶養などでもう少し金額変わりますが。
・所得税 基礎控除48→58万…皆に恩恵あり

・給与所得控除55→65万…給与所得者以外には無関係。最低額の変更なので、ほとんどの人は変わりません。
・178まで引き上げればこの7~10倍くらい違ったのに。
・住民税 基礎控除は据え置き…所得税より住民税のほうが負担が大きいのに。

●扶養に関する年収の壁
税の壁と社会保険の壁がありますが、合わせて考察すると・・・

・年収103万と123万…逆転現象が起きます(*_*)123万の方が手取りが少ないぞ!
●新しい年収の壁
まとめるとこうなりますね…

・税金の壁はほぼ意味がなくなり、大事なのは社会保険の壁になりますね。
パート主婦:130万(50人以下の企業、今後さらに改悪される模様)
学生(19~22才):130か150万
親・子の扶養:106か123万
・特定親族特別控除ができました。

・でも…R7以降のこと。
・年収150万円までなら最大63万控除のようですが、130万超えた時点で国保に入ることになるので…これも騙し、引っ掛け問題みたいなものだね

と言ううことで…何たる改悪なんでしょう!
・178万で財源・ザイゲンってバカなくらいアホなことを言ってましたが…近年の補正予算見てよ

・今年は13兆円ですよ!その財源は…国債だよ。国債刷りまくったらヤバい!?んなわけねーよ。日本の国債の利率は欧米の1/2~1/6で0.6~1%程度、12月は下がってるくらいでどこが危ない?世界から安全だと思われてますよ。
ホントに危なかったら毎年あんなに国債刷らないよね…国民は騙され続けてる。円で発行してほぼ日本人(日銀は半分)(銀行4割=国民の貯金)が買っているんだから、当然のお話。
・総務省が全国知事会に配布した資料、控除1万円引き上げるのに550億の財源って…間違い、いい加減でしたね。

自民は衆院選で痛い目にあい、少数与党で苦労していると思わされてるが…裏ではほくそ笑んでますよ。財務省は大笑いの万歳三唱だよ。

石破…岸田よりエグい増税しかねない(>ω<)他にも…
·健康保険料を引き上げ。
·退職金課税の見直し。
・高額療養費の自己負担上限が大幅値上げ。
・給与と年金の合計額に上限設定をして働く高齢者の課税を強化。
・2026年から「子ども・子育て支援金制度」という名の独身税、しかも年々増額。
·万博の警備費55億、機運醸成費29億を血税でさらっと増額。
·石破、林、加藤の飲食費、1年で1570万…じゃぶじゃぶ税金使う。
他にも沢山のムカつく話が…
今後の展開は?…参院選まで国民は何もできないのか!?
・維新は国民裏切るし
・玉木んはトーンダウン中…123万で功績あったとほざくし、選挙前の消費減税、今では全く言わなくなったし…国民の味方みたいに騒がれてるが、ボロが出てきた。
・連合の芳野友子…国民の敵です。立憲と国民民主の票田握って、自民に寄って裏で画策してるし。
こんなんじゃ、次回どこに投票するんだよ~、受け皿がないかも。
・自民、赤い羽根募金に8億寄付して「政治と金にけじめ」なんてふざけたことぬかしてるし。
・岩屋害務大臣が中国人向けビザ緩和・10年観光ビザを新設と発表…不法移民がさらに増えるぞ。
→安い外人労働力に仕事は奪われ、我々が払った税金で手厚い社会保障を受け、治安が悪化(強盗・レイプ…)、大量に移民を入れて失敗した欧米と同じことになる。ちなみに、いい人材が来るのは歓迎なんて思ったらおバカだよ…いい人材は日本には来ません、世界的に低賃金の日本ですから。
政府に限らず、積極的な都道府県まであるし…大阪府は中国マネーで支配されそう、維新ってヤバすぎ。


またまた愚痴になってきてしまったので、このへんで…

オマケ)
・暫定税率廃止1.5兆円しても、走行距離課税と2028年からGX賦課金(輸入化石燃料への課税=ガソリン等にもかかるでしょう)で負担マシマシ。
→今より増税されちゃいます
・軽自動車が増税…自賠責170%・車検手数料120%・10年超はさらに自賠責増など2025年1月から。
→財務省が借り入れた6000億はまだ未返済なのにヽ(`Д´)ノ
・2021年からのガソリン補助金の闇
→1円当たり1670億の補助金を使ってました。暫定税率廃止なら、1円当たり600億の減収です。これって、1.5兆円/年の減税が嫌で年間4.2兆円の補助金をばらまいていたんですよ…差額はどこへ行ったのでしょう(T_T)
天下り先でしょうね、石油元売りとか、博報堂(調査費)にも流れてたとか。


手取りが減り続けて、皆のカーライフは増々苦しくなっていきますよ…このままだと。


Posted at 2024/12/27 21:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自民党 | 暮らし/家族
2024年11月13日 イイね!

自公敗退後のぐちゃぐちゃ滅茶滅茶…愚痴りと期待

自公敗退後のぐちゃぐちゃ滅茶滅茶…愚痴りと期待衆院選で自公大敗して1ヶ月もしない間に…いろいろ(*_*;
日々、不満が溜まりまくっての愚痴吐き出しブログですが…皆さん、知っておいたほうがいいですと思い。

・裏金7億を国庫に返金で問題解消!?…な訳ないだろ!脱税したんだから追徴課税払って懲罰受けて、議員辞めろ!相変わらずの自民。

・「減税には財源」と言って抵抗して時間かけるのに…増税の原資にはいい加減で即決だし、給付金の財源はある様な政策。
・年収の壁、財源とか言ってるけど…役に立ってない子ども家庭庁の予算6兆円、ウクライナ支援の58兆円などなど、理解できない税金の使い方。
・2004年から少子化対策に66兆円使って…減り続ける出生数が70万切った…あまりにも無能な自民(利権確保・公金チューチューに有能)
・税の無駄使い650億(345件)が発覚…2023年度会計監査の結果、これ氷山の一角。特別会計の闇がヤバすぎる。
・トリガー条項発動…補助金バラマキ6兆円が不要になる(石油元締めからのキックバックが不可になる)

・この様子なら、2024年も過去最大の税収でしょう!増収分で7兆くらい出ますよ。財源がないなんてマスゴミ含めて宣うが…どんな予算編成してんだよ(小学生以下)って思います。
・相変わらず国債=国の借金。国が破綻、増税で返済なんて言ってるし(-_-メ)
いい加減に、国民は騙されるのやめましょうよ。


・年収の壁見直しで手取りアップを無効にする厚労省と背後にザイム。2025年問題を強引に何とかしようとしてますね。

・不倫報道で攻撃された玉木ん…人格より政策と反応する国民多数。当人はコレ予想してたね、対応が的確で早かった。

・生稲晃子が外務政務官!?今井絵理子が内閣政務官!?なんだ?この人事。裏金問題で人手不足とはいえ…これはないでしょ石破さん(-_-;)
・公明のトップ2が落選して新代表候補だった、岡本みつなりって…陳三成、日本帰化したガチの中国人じゃん。代表は斎藤さんでまたまた国土交通大臣の椅子を取って、BYDを優遇してトヨタいじめするんだろうな…中国とズブズブ。

ここで終わりたいが…オマケ

・公約達成してないのに2期目4年分の退職金3504万を受け取って、電通から献金もらう…百合子
・石丸伸二が新党立ち上げて来年7月の都議選に挑むとのこと…東京から日本を変えることは、ブレてないね。

頑張っている政治家の足ひっぱってばかりで、怒りを通り越して呆れるのも通り越してますが…
変わるキッカケが起きたのだから、希望・期待が潰されず、少しづつでも達成させますようにm(__)m
次の投票でも減税を進める方を推しにしたい。
Posted at 2024/11/13 18:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自民党 | 日記
2024年10月28日 イイね!

選挙を終えて…これからが大事ですね

選挙を終えて…これからが大事ですね早朝まで選挙速報見てて寝不足…MFゴーストも見忘れてた(笑)

自公与党に十分な打撃を与えることができ、適正な審判を下せ概ね満足な結果でありましたが
…気になること、残念なことも多々
長文になってしまうので端的に
・低い投票率(前回戦後ワースト3を下回った)
・40,000,000人以上が無投票
・羽生田光一
・稲田朋美
・岸田文雄(悪政の元凶)
・身の程わきまえない維新(大阪以外の維新候補者)
・相変わらずの偏向報道(1名の社民は表示して3名の保守は非表示)
・比例東京の大空幸星
・比例東北の森高千里(バカすぎ、いい加減こういうう輩は辞めて)
・相変わらず自民王国:群馬・山形・熊本などなど

今回、あっぱれと言いたいのが…
・埼玉県八潮市、三郷市の有権者。なぜ?明言は避けますが…埼玉14区の結果
・保守党、議席取れて良かったね。

結果見て思う人、無関心な人、色々いるとは思いますが、国民の次の出番は来年7/28です。今後の動向はさらに目が離せませんね。




別話ですが、7/5に何か起こるのか否か?それとなく気にしてます…何?

Posted at 2024/10/28 15:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自民党 | 日記
2024年10月25日 イイね!

10/27…国民の愚かさが証明される日にならないように(>_<)

10/27…国民の愚かさが証明される日にならないように(&gt;_&lt;)衆院選…皆さん投票に行きますか?どこに入れますか?
どうしようが各自の自由ですが…
「いい人がいない」「どこの党でも同じ」って、行かないのもどうかなと。重い税金や社会保険を負担していての1票です…大事にしましょうよ。

私は…
・このまま国民負担率が増え続けるのは止めたい。
来年以降、増税が決まってるもの、検討されてて決定されそうなもの…皆さん知ってますか?半端じゃないですよ、自民の税制調査会。減税は実現できなくてもこれ以上の負担増は阻止したい。
・国民を欺き続ける裏金自民には鉄槌を下したい。
・自公過半数割れたら…引き込まれて手を組みそうな党にも票はやれない
・いい加減な移民促進はストップ。
などなど、言ったら切りがないです。
私の考えが100%一致する人や党はないですが…できるだけ近くなるよう、死に票にはなりにくいように考えて、期日前投票を済ませてきました。

裏金・非公認(忌み嫌う旧安倍派)に毒饅頭(2000万)を送った石破にはビックリしました。自民を潰してでも復讐したいのか?史上最短のみっとも内閣になりそう?…私はそのほうがいいけど

日に日に腐っていく日本の行政。それでも相変わらずの結果(やっぱり自民が勝つ?投票率が低い)なら…
国民の愚かさがはっきりするなって思ってます。

私の愚痴にお付き合いくださり、ありがとうございました
m(_ _)m

オマケ)
最高裁判所裁判官国民審査もしっかり×付けてきました…1票の格差を、理由や根拠なく2倍までなら許容するような司法に全〇なんて、私には許せませんので。
Posted at 2024/10/25 20:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自民党 | 日記
2024年10月06日 イイね!

石破が総裁…10/27投開票後にどうなる日本!?

石破が総裁…10/27投開票後にどうなる日本!?今後の政局、日本を考えたら…黙っていられなくなっての投稿です。

高市さんだったら自民延命っぽいなと思ってたが…まさか?の石破
この人って…
・女系天皇賛成
・夫婦別姓賛成
・移民推進
・消費税15%
・原発反対
・リニア反対
などなど
今まで自民に反対していた党内野党だったのに、今後は立場逆にならざるを得なくなる
…今後ブレまくるよな多分!ブレなかったら日本ヤバいだろ?
総裁になった日の日経平均爆下げがいい証拠(正直な反応だったな)。
裏金問題の対応も、どこまで示せるのやら?…総裁選で触れてなかったもんね。
安倍さんに超嫌われてた腹いせか?とりあえず、元安倍派から始末し始めた。

石破内閣…顔ぶれがヤバすぎる
・初入閣ばかり、窓際族ばかり…まるでガラクタ一掃セール(笑)
・日中推進、親中派ばかり。オマケに日朝友好議連まで(-_-;)…まるで売国内閣?
・菅の影響?で三原順子まで入ってる…子供政策担当なんてまともじゃない(-_-;)

別に批判したくはないんですが…ジャンクな輩をこんなに集めたら、言いたくもなるわヽ(`Д´)ノ
でも…これで在庫処分は終わりますね(笑)
石破さんのこと、嫌いではないですが…総裁、総理大臣になっていい人ではないと思ってたんだけどね
何のために決選投票で総裁になったのか(したのか)?
10/27以降に分かりそうですね。
百合子みたいに選挙前に公金バラまく時間もないし…

さて、皆さん…1票をどこに入れますか?
このまま生かさず殺さずの国民負担率は避けたい。
一言だけ、
比例は自民以外にしましょうよ…ね!
特に、格差2倍の票をお持ちの方…

私の不満・愚痴を聞いていただき、ありがとうございました。
m(__)m

Posted at 2024/10/06 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自民党 | ニュース

プロフィール

「2024-25シーズンDay4 in オグナ・ホタカ スキー場…痛恨の寝坊(>_<) http://cvw.jp/b/191979/48210228/
何シテル?   01/17 18:28
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   12 3 4
567 891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

センターコンソールストレージボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:03:14
セリウムグレーグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 10:50:07
BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:18:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation