• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

FFらしからぬFF…されどFF

FFらしからぬFF…されどFFFRから前輪駆動FFになった3代目1シリーズF40、すでに次期G70がワールドプレミアされてますが、F40の最終型となったお車を代車で1週間試す機会に恵まれたのでレビューいたします。
先代F20型を気に入って前期116i・後期118d Mスポの2台を愛車として6年乗った私目線での比較評価となります。初代E87も乗ったことあります。

左から)2代目F20後期、F20前期、初代E87

・最大の注目点は縦置きEG後輪駆動【FR】を捨てて横置きEG前輪駆動【FF】になったこと…これにより以下のメリットが見込まれる。
①車両重量を軽減
先代比較で車重はほぼ同じ、でもボディ剛性はかなり向上してます。
②パッケージ改良でスペース効率UP
ボディサイズ:4,335㎜×1800㎜×1465㎜で先代比ちょっとだけ広く高くなっただけ、ホイールベースは2670㎜で-20㎜なのにR居住性アップ…さすがFF。
③生産工程の合理化で収益改善
(公式ではないが)BMWの製造プロセスについて、前輪駆動化によりF20型より最大660ポンド(98,000円?)のコスト削減という話もあるが…
販売価格にどれほど貢献できているかは不明
★その反面、コーナリングなどの走りの質の低下が懸念される。
・素晴らしいホットハッチです!重いディーゼルEGをフロント前よりに積んだFFとは思えない運動性能はBMW凄いと感心するのですが…私にはBMWらしくない。何より残念なのは、私の好きなBMWのフィーリングではではなかったこと(-_-;)
先代F20型が(重いディーゼルEGでも)備えていたクルマとしての純粋なレイアウトと自然なバランスが人工的に向上させた運動性能におきかえられ、BMWの「駆け抜ける歓び」が欠けていた。(ライバルよりは快走感は高いですよ)
コストや販売台数においてBMWがおかれている状況は理解しているが…やはり「BMWはFRであるべし」と思ってしまった。後輪駆動を失い、直6も失ったBMW1シリーズに悲しみを感じ、BMW独自の価値は今後、貴重なものになるつつあると感じる1週間となりました。
・競争の激しいハッチモデル市場において(特にメルセデス・VWに対して)どれほどの優位性を保てるか?先代F20に乗っていた自分にはいささか疑問である。
市場の反応とその結果はこの5年ででてますよね…そして、時期G70は先代を振り返ることなく、この方向で突き進んでる感がNET情報からも伝わってきます。

フォトアルバムでもコメントしてます、
こちらへ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/191979/album/1696254/
Posted at 2024/08/29 17:34:34 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】今後もよろしくm(__)m

【祝20周年:みんカラでの思い出】今後もよろしくm(__)mみんカラって20周年なんですね、いつから始まったのか知らなかった自分…みんカラ歴18年超えなのに(笑)
ともかくスタッフの皆さまおめでとうございます。
そして、これからもよろしくお願いしますm(__)m

18年と言っても、子育てと仕事の多忙で休眠15年ほどあったので実質3年ほどの活動。あまり沢山だとご対応が追い付かないのでフォロワーさん増やしには消極的なんですが…この2年弱で1600以上の投稿をあげて、80万以上PVされてるとは…自分でもビックリ(>_<)
私のつたない投稿が少しでもお役に立っていれば…幸いです。
最近はメーカーさんやフォロワーさん以外からもコメント頂けることがあり…今後の投稿に気合が入りますね。
また、車の場と思って参加してましたが…趣味のスキーや好きなラーメン、食事など様々な情報交換・入手ができていることも嬉しい限りです。

今後も…
メインの愛車:BMW3シリーズツーリング(G21)で

スキーへ行きまくり…

もうすぐ満29歳になるスバルインプレッサWRX STi 555(GC8)で

ラリージャパンへ行き…

ホンダ オデッセイハイブリッドRC4で

家族と楽しみたいと思います。

時には世間への不満も…


今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/08/28 16:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車データ | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

気は早いが…北米のスキー場に降雪

気は早いが…北米のスキー場に降雪8月なのにスキー場に降雪という情報が…北米のお話ですが(^_-)
スキーを愛する私には、今季の積雪は今から気になりますのでほっとけない。


カリフォルニア州の有名なスキー場、マンモスマウンテンです。
結構降ってますね~(^-^)

こちらでも…観測されました

カナダのスキー場、バンフ・サンシャイン・ビレッジで降雪。

ここは、レイク・ルイーズ・スキーリゾートおよびマウント・ノーケイと共に、カナダ・バンフにある「スキー・ビッグ3」アライアンスの一部です。
デカいな~、1回でいいから滑ってみたい!(^^)!

ベースが標高2000メートル以上に位置し、頂上は2800m超え…ゲレンデのほどんどが森林限界線より上なので広々、見晴らしが良い…そうです。

なんかゲレンデ紹介になってしまいましたが…エルニーニョが収束しつつ、ラニーニャ現象が発生し始めているという予報は当たりかな?
果報は寝て待て、あと3ヶ月…寝ては待てませんね(笑)
Posted at 2024/08/28 15:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ski | 趣味
2024年08月17日 イイね!

ラリージャパン2024…抽選先行ticket・当選!

ラリージャパン2024…抽選先行ticket・当選!先日、申し込んでいた…
「FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2024…」<山間部SS>抽選先行
エントリー方式:希望順位エントリー<第1希望> 当選
しました!(^_-)-☆
競争率がどれくらいだったがわからないが、後日の先着順販売は混乱するので、ここで1枚ゲットできてホッとしてます。
ただし、この日は朝から入場して夕方まで退場できないので…他の楽しみができない(-_-;)
コースとの距離が相当取られてるので、私には迫力はイマイチ。
ラリージャパンは規制が厳しすぎ、拘束時間も長すぎるよ…そのくせ毎回トラブル。
他国の開催はもっと寛容なのに(-_-;)
それでも…今年もいきますフル4日間…宿も手配済み、全日の計画もほぼ決めてます
(^_-)
Posted at 2024/08/17 16:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2024年08月09日 イイね!

自民党への不満がいっぱい…替え歌

自民党への不満がいっぱい…替え歌近年の時勢、政情に不満増大中の私。最近はそんなブログも増えてしまっています。昨夜、とある替え歌動画を見て、こりゃウマいなと見続けてたら…明け方になってしまった(笑)
ネタの使い方、使う画、構成、歌詞…見事なもんです、あっぱれ!
★こんだけネタがあり、いまだ提供し続け、まだ生存している岸田と自民もスゴイよな(-_-;)
私同様に不満をお持ちのかたがみんカラさんにもいらっしゃるので…少しでもストレス発散なればと…ご紹介します。

「キャプテン岸田」(燃えてヒーロー)

https://youtu.be/Wkek9UqUHAA?si=sH08ZtH40mfyL9wM

「金で勝つ」(愛は勝つ)

https://www.youtube.com/watch?v=F5dOdAvjYEA&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=7

「残酷な自民のセージ」(残酷な天使のテーゼ)


https://www.youtube.com/watch?v=HRH6VyOL2m4&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=8

「DAN DAN 手取り引かれてく」(DAN DAN 心魅かれてく)


https://www.youtube.com/watch?v=l1dM7W08CIk&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=10

「壊れかけのFumio 」(壊れかけのRadio)

https://www.youtube.com/watch?v=wD-LuZ8zLPM&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=4

「あらら」(ら・ら・ら)

https://www.youtube.com/watch?v=S2BcCAAtexE&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=15

「税の子 (THE FIRST TAKE風)」(アイドル)

https://www.youtube.com/watch?v=LedOO3egTvI&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=5

「このままお答えを差し控えたい」
(このまま君だけを奪い去りたい)

https://www.youtube.com/watch?v=mD4UHoUYFHI&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=11

「脱税のカクラン」(魂のルフラン)




https://www.youtube.com/watch?v=U0S2CZOmUd0&list=PL8Jp5NfyDalGoqIhJgbZgJZZRXZPhu4UK&index=14

忘れてしまった不祥事ありませんか?…次回選挙まで忘れないようにヽ(`Д´)ノ
4カ月ほど前から投稿されてるチャンネル、現在21本アップされてます。
興味持った方、↓関連情報URLからどうぞ(^-^)

Posted at 2024/08/09 17:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自民党 | 暮らし/家族

プロフィール

「疲れた〜、飲みすぎた〜、食べすぎた〜、限界超えました。
頑張って、いつもの薬飲んだ、歯磨いた…寝ます
このまますぐ寝ると、逆流性食道炎がヤバいけど…
今日のブログは休刊m(_ _)m明日に…」
何シテル?   01/20 20:34
秋はラリージャパンへ、冬はスキーへ…雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、それ以外では車イジってるのが使命!?。そんな、車とスキーが大好きなオヤジです。 28年ほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
45678 910
111213141516 17
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

センターコンソールストレージボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 23:03:14
セリウムグレーグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 10:50:07
BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 22:18:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation