
2024-25シーズン31日目…またまた丸沼高原スキー場、今季7回目。
明日4/22に予定していましたが、天気予報を見て、1日前倒し…気温と風がベターと判断して行ったのですが…(-_-;)
急遽の予定変更、仕事で疲れた体に鞭打って、到着、ほぼ徹夜明けでの滑走となってしまった。

3日前とは見違えってしまった麓の雪 (-_-;)
ロープウェイ運行の10分前に並んだが…

運行5分前、アナウンスが…山頂強風のため運行停止と…(>_<)
運休とは言わなかったので、風が弱まれば…動くよね、多分。

皆、中央リフト乗り場へ移動…
雪のなくなったイエローコースが…痛い(-_-;)
上がって、ほとんどの人が第5高速リフトを使うので

行列はどんどん長くなっていく…リフト待ちは3分、5分と長くなる。
それでも土日に比べれば短い…平日はほぼ待ちなしなんですけど(^_^;)
バイオレットコース…

昨日、降雨後に氷点下まで下がったのでバーンは硬い、ガリガリのツルツル。

でも、しっかりエッジを効かせれば…走る板、意外と気持ちイイ滑り…これが丸沼マジック?
グリーンとイエロー上部

まともに滑れます…朝の1時間は(笑)
そして、地肌の増えたこと…融雪具合に驚愕(*_*;
ローズ下部…

荒れ具合とコブレーン…

地肌出まくり…コースど真ん中に、コブの凹3カ所にも、これで滑走可?やばいよ
この日滑走可にはなってなかったが、ロープ規制が甘いので、皆侵入してました(-_-;)
イエロー上部を滑り降りると…

ロープ規制に仰々しい雪バリケード。その手前は石だらけ(-_-;)
コバルトコース…

今日もパークを入念に整備してます…他コースはほったらかしだけど
(-_-)

少しは何かしてもいいんでない?

灰皿の清掃をサボるなよ…
ブルーコースは…

第1駐車場までの雪は途絶えました。他も…

これで麓コースは、ロープウェイ連絡路の一路のみとなってしまった
朝一は硬かったバーンも1時間したら…

シャバシャバ
シルバーコース…

下から見上げると、まともに見えたのですが…今日のトピックとなります。
9:30 ロープウェイが低速運行開始(^-^)
皆そっちへ流れた…ガラ空きになったコースをガンガン滑って、ラストは山頂へ
見下ろすと…

シルバーコースを1人…歩いて登ってる人がいる、誰?
POLICEって見える、警官だ…なんで???
山頂に着き…

ゲレンデと違い、この山の景色は変わらない

今回もこれ撮って…滑ろうとしたら

雪のバリケードとロープ規制…しらねコース封鎖?いや、わきが空いてるね。雪あるし、行っちゃいました。だってここ通ってシルバーコースに行きたいんだもの。
シルバーへの入り口のしらね急斜コースへ

ロープ規制は全開放されてます=滑走可だね、と思ったのもつかの間

茶色い(^_^;)

おいおい…地面でてるよ(-_-;)

何とか端を通しておりましたが…ヤバいなコレ
シルバー行くなら…

第3リフト降り場から回ったほうがいいな…そういうう問題じゃない(笑)
シルバーコース上部も土が見え始めてました・・・撮り逃した^^;


荒れ具合と汚れ具合が…ひどい(^_^;)
板掴まれる、エグい凸凹、
でも…

無事、滑り下りてきました…意外とスムーズに…なんかうまくなった?俺 (笑)
下を見ると…

なんだ?お巡りさんがいっぱい…なんで?
ホシは俺?まさか~(^_^;)おれ何もしてないよ…滑走禁止?を滑ったくらいだよ(笑)

現場検証かな?また大事故あったのか?
復活しそうにないゴールドコースを見て、麓へ降ります

連絡路だけをオープンにしてくれれば、リフト直さなくても滑れるからさ~、来年は滑れるようにしてよ。
今では…

この2通りしか侵入経路がないからさ…ネタバレ?シマッタ(^_^;)
という感じで、本日の滑走を終了。

今日のコース状況…

3日前と大違い(昨日とも大違いのようです)
さて…
ここの運行管理、安全管理はおかしい…
滑走不可といいつつ…侵入できる。
滑走可といいつつ…ロープ規制で侵入不可。
厚み2㎝の雪で石が浮きまくりで…滑走可。
ほぼ立ってるだけのリフト員(中央リフト除く)
管理不十分の喫煙場所
妙に神経質な駐車場係員
…まだまだ、でもこのへんにしておきますが、2022年の死亡事故のこと…忘れちまったのか!?
なんか愚痴や文句ばかりになってしまったが、近年おかしい、昔はこんなんじゃなかったよ。
立地にあぐらかいた怠慢経営が年々目立つよ…ここらで見直したらいかが?、50周年なんだからさ。
胸骨ヒビの痛みはだいぶ軽減してきた(^-^)…軽く飛んだ衝撃でも大丈夫。
次回は4/28、シーズンフィナーレの予定…
オマケ)
帰路にある道の駅「黒保根」

かなり久々で営業時間中に寄れたので…

手打ちうどんでも頂こうかと…
高い!昔食った時の倍になってる。そのまま帰った(笑)けど…

烏骨鶏の卵をお土産に、これで卵かけご飯を(^O^)
…しまった、私は卵白アレルギーもち(笑)
黄身だけで食べる…贅沢すぎる(^_^;)
4/23追伸
警察が来てた訳が分かりました。上毛新聞社によると…
21日午前8時5分ごろ、群馬県片品村のスキー場で近くのアルバイトの男性(70)が倒れていると、女性事務員が119番通報した。男性は沼田市内の病院に搬送されたが、死亡した。
沼田署によると、男性は午前8時半からのスキー場の営業開始に向けて、4人で山頂からスキーで滑りながら、ゲレンデの安全点検していた。パトロールの一人がコース内で倒れている男性を見つけ、事務員に連絡した。50メートル以上、滑落したとみられる。同署で詳しい事故原因や死因を調べている。
ということです…死亡事故でした。
このバイトのおじいちゃん、シルバーコースで何してたんでしょうかね?
徘徊?散歩?
Posted at 2025/04/21 23:02:04 | |
トラックバック(0) |
スキー | スポーツ