愛車と行くスキー!2025シーズンSS18 to ネコママウンテン…グーグルナビあるある(-_-;)
投稿日 : 2025年03月19日
1
シーズン24日目、今回は福島県磐梯のネコママウンテン…往復500kmを下道で走ったSS18です。
片道200km越える際には高速を部分的にでも利用するのですが、高速並みの深夜R4は平均速度が1段高く、高速代節約します(笑)
2
R4バイパスを快走してると…コ・ドライバー(グーグルナビ)が白河手前でR294へ行けと(-.-)
猪苗代湖を抜けて行く方が距離は短いが、そのままR4の方が流れもいいし楽だけど…従う。
すると…やべーだろって道に誘導されてしまった(>_<)
道幅1台ギリ、昨日の暴風で路面には枝・葉・ゴミ?が大量。
さらに、どん付き通行止めでその直前で右折指示…だが、道が確認できないぞ???どこにあるんだよって状態。暗すぎ、狭すぎで一見わからなかった。
落ちてる枝で一部にキズが付きました
(-_-;)
今度こんな指示したら、コ・ドライバー解雇です(笑)
3
クセ道を何とか抜けて、猪苗代湖へ出て、湖畔を快走
(^^)/
そして、白化粧した磐梯山が目の前に
(#^.^#)
4
日の出頃にネコママウンテンに到着。
朝日と磐梯山がキレイ(^_-)
5
SS18のコースマップ。
スキーを終え、喜多方市でラーメンを食べたかったのですが、帰路の真逆へ走るので諦め、R4方面の喜多方ラーメンへ。
食後、R4上りを快走して帰る予定だったがコ・ドライバー(グーグルナビ)がR294へ曲がれと???
一回無視したが再度指示が…
大型車のブロックに合っていたので、回避目的で左折して従う。
6
しばらく走ると…気持ちいいワインディング+前後、対向車ほぼ無し、(^^)/
調子こいて飛ばしてると…前方に赤色灯を焚いた白黒車が…オフィシャルのゼロカー!じゃなくてパ10カーだ。
40km/hで走ってます(*_*)
抜くわけにもいかない…ツマラナイ
(-_-;)
R4に戻るルートに変更して回避…
7
R4は宇都宮から天候悪化しますが…今までの遅れを取り戻して、無事、サービスパーク(車庫)に到着。
スキー道具を降ろしてSS18終了。
8
SS18ネコママウンテンの結果
・走行距離508.5km
・燃費20.6km/Ⅼ
・平均速度55.9km/h
勝利者コメント:コ・ドライバーの誤指示と白黒ゼロ・カーがなければ、平均速度60km/h越えの好記録は確実だった。
(-_-;)
ちなみに昨年の結果はは61.5km/hでした。
タグ
関連コンテンツ( G21 の関連コンテンツ )
関連リンク
注目のオークション
[PR]Yahoo!オークション
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング