2014年09月25日
おはようございます。
今朝、長女が修学旅行へ旅立って行きました。
あいつも、もう小学校最後の年なんやなぁ〜と。
子供が大きくなるのは早いですね。
こんなに甘えたでちゃらんぽらんな子が来年4月から中学生やと思うと、
一抹の不安があります。
空手を通じて、精神を鍛錬させないと行かんな〜
Posted at 2014/09/25 08:49:31 | |
トラックバック(0)
2014年09月24日
おはようございます。
昨晩の空手組手の特別練習に参加してきました。
茶帯になって間もないので、自由組手の要領が掴めずあたふた。
黒帯の先輩が顔をガードするようにと教え
て下さいました。
でも最後には、要領もくそもなく、考えず
に受けて突きを出すようにと、先生が言うので対処出来るようになりました。
拳サポのみを着けての試合形式の組手やったので、蹴りや突きが当たりまくっていたので、少し左脚に痛みが残っています。
長女は組手が楽しかったらしく、ハマっていました。意外と強くなるかも。
Posted at 2014/09/24 10:27:40 | |
トラックバック(0)
2014年09月19日
こんばんは
自宅に帰ってから、iPhoneのios8へのアップデートをやってみました。
始めてから3時間掛かりました。
しかし、サードパーティ製の日本語入力が使えるようになったのは評価出来ます。
今Simejiを使っていますが、危険な香りがするので飽きたらやめます。
パソコンも、タブレットでも、Google日本語入力を使っているので、
一刻も早く、Google日本語入力iPhoneを出して欲しいですわ。
敵対する中国のシステムは怖すぎますからね。
Posted at 2014/09/19 00:37:29 | |
トラックバック(0)
2014年09月17日
こんばんは
後ろから見ていて、新型ボクシーのテールが昔のステップワゴンにしか見えないのは私だけ?
懐かしさを覚えてしまう。
Posted at 2014/09/17 19:11:07 | |
トラックバック(0)
2014年09月15日
こんにちは
今日はつまの実家のキッチンの照明が壊れていたので、本体を丸ごと交換。あっという間に簡単に交換できました。
ところで、娘は夕方、私は夜から日本空手協会東浦和支部三室道場の稽古へ参加する予定なのですが、間に合うかな〜。
なるべく、たくさん稽古に参加して、
回し蹴り、慈恩と抜塞大の精度を高めていかないと・・・・
まだ、茶帯の土俵にも達してないから。
頑張るぞ〜
Posted at 2014/09/15 12:15:45 | |
トラックバック(0)