2014年11月03日
こんにちは
土曜日の朝から、日産プリンス埼玉販売に一年点検のクレーム再入庫をしてきました。
点検を受けたにも関わらず、
ブレーキの大きな鳴き、フォグランプ下から錆びた液が出るのと、インテリジェントキーが電池交換後作動しなくなった件・・・・・で。
見てもらったら、ブレーキの鳴きは、鳴きやすい旧タイプのブレーキやったので、鳴きが少なくなる新型部品への交換、
錆は部品の取り回し位置がおかしかったさかい、
全てを保証修理で直しますわと言われて一安心。
インテリジェントキーもなーんにもおかしい箇所はなかったので、
今あるキー2個を保証修理の時に登録し直すんやて。
そんなんさ、電池交換する度に、再登録せんならんなんて、あかんやろ?おかしくねーか?
遠出してたらどないすんねん。改善してほしいわ~。
まあ、そんでも、日産プリンス埼玉販売浦和原山店の担当の大泉さんもちゃんとしてるし、サービスの方もしっかりしてはるし、セレナも気に入っているから、ええんやけどね。
前に入れていた日産サティオが最悪やったからな~。
Posted at 2014/11/03 13:54:30 | |
トラックバック(0)
2014年10月31日
おはようございます。
昨晩、妻が長女の異変に気付きいた。
赤飯食べる日が来たって言っていました。
お父さんは少しびっくりしました。
もう大人なんやと思いましたよ。
Posted at 2014/10/31 07:20:20 | |
トラックバック(0)
2014年10月30日
こんにちは
29日にトヨタエスクワイアが発売になりましたね。
パワートレインとシャーシは基本的に同じで、グリルと内装が少し違うだけで、高級ミニバンというのにはいささか違和感を覚えます。
しかし、モデリスタから発売されているモデリスタエアロを装備したバージョンは素直にエクステリアはかっこいいと感じます。
ユーザーの視点から見ると、
高級という位置づけなら、
シート、ステアリング、シフトレバーを革張にするとか、
パワートレインとシャーシをノアやヴォクシーと差別化して、エンジンに余裕を持たせて静かさを高めるとか、
衝突自動回避システムを装備したりすべきだと思いますね。
それでこそ、高級ミニバンと言えると思います。
日産も5ナンバーサイズでセレナラグジュアリーを出してほしいな。
そしたら、買います。
Posted at 2014/10/30 10:58:56 | |
トラックバック(0)
2014年10月29日
こんばんは
茶帯を拝命される前から、茶帯になったら帯に名前を入れようと思っていました。
悩んだけど、今日とうとう楽天市場の東海堂で茶帯の名入れを注文してしまった・・・
頑張った自分へのご褒美で・・・・
黒帯取得のために頑張るぞ・・・・
Posted at 2014/10/29 00:12:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日
おはようございます。
昨日、朝京浜東北線に乗っていたら、突然電車が上野駅止まりとなり、運休になったんです。
おかげで遅刻ですわ。
後で知ったんやけど、
原因は王子駅でちかんしたおっさんが、線路を走って逃走したのが原因やそうです。
まったく、迷惑な話です。
なぜ、そんな危険なことまでして、触ろうとするのか疑問だ。
口説いてしたほうがリスクないのにね。
Posted at 2014/10/28 08:19:51 | |
トラックバック(0)