• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にがにがのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

RX-エスティマ?!

今朝の雪には参りました。(~_~;)

昨日から降るとは聞いていたんですが…。

まさかエイトで雪下ろしをするなんて!

0部山のタイヤにはキツイ朝でした。

エスも昨日タイヤ交換してこんな感じになりました。



エイトのタイヤ&ホイール履かせました。

乗り心地も良くなりました。

でも、スタッドスタッドレスも内部べりしてました。

アライメント調整しなきゃ。


ですが、今朝はこんなになっちゃいました。



Posted at 2008/03/31 12:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2008年03月29日 イイね!

ホイール替えました&洗車

カミさんと子供たちが実家に帰ってのでタイヤ&ホイールを交換しました。

エスティマに履かせていたユーロラインとR-ZEROネロをエイトに履かせてみました。

エイトの車高が低くて、油圧ジャッキが入らなくて苦労しました。

さらにタイヤの下に木っ端を入れて持ち上げようとしたらオイルパンをへこませました。
(今の車のオイルパンは、華奢なのね・・・ToT)

幸い割れても漏れてもなさそうなので、しばらく様子を見ます。
(駄目だったら、グレッディのオイルパンにしよっと・・・)

さらに、フロントタイヤの両内側にワイヤーが出てます。
かなり厳しいです。(~_~;)

リアも片ベリしてますし、かなり危険です。(~_~;)

前オーナーも気にしていた腐食もかなり進行してきました。

早くタイヤもしくは、タイヤ&ホイールセットが手に入るといいのですが・・・。



なんかアメリカのドラッグレーサーみたいな感じになってしまいました。
(リムガード無しタイヤとフェンダーの隙間があるので余計なのかな・・・)



その後、洗車場で洗車&ワックスコート掛け。

風が強かったんですが、あと何時出来るかわからないので強行!

だいぶ昔にこの方に頂いたホワイト専用コートが役に立ちました。

ありがとうございます。m(__)m

ついでにガラコも塗っちゃいました。

半日でしたが、車いぢりが出来て満足でした。
Posted at 2008/03/30 04:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月28日 イイね!

初・お山!

カミさんと子供たちが居ないので、会社の帰りに山に行ってきました。

この方のホームを偵察してきました。

会社からですと30分もしないで到着です。
(距離にして20Kmぐらいですかね)

走る目的てここに来るのは、17~8年ぶりです。

下界は道路が乾いていて、たまに小雨がパラパラぐらいでしたが、上では雪が降っていました。《T_T》

気温も下では7~8℃あったんですが、上では0℃でした。

記念に写真を撮ったんですが、こんな感じです。



超へたくそでしたが、なかなか楽しかったです。
(ヘビーウェットだったので無理せず、1往復で帰ってきました)

でも、ちょっとハマりそう!(笑)で怖かったです。

初めて7~8000rpmまで回しました。(^^ゞ

タイヤと燃料の減りが気になるのでしょっちゅうは行けませんが、たまに行こうと思います。
Posted at 2008/03/30 04:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年03月25日 イイね!

ゲートウイングいりませんか?

カミさんより、ガレージ在庫品処分命令が下りました。

第一弾は、エスティマ30/40系用ゲートウイングです。



パールホワイト塗装がされてます。

取付方法その他一切附属品が無いために不明です。

取付部分に穴が開いてますが、たぶんリアワイパー用のニゲかと思われます。

興味ある方は、メッセージもしくはメールを頂けたら幸いです。

お値段は、一応1諭吉を予定します。

でわでわ、よろしくお願いします。

他の写真は、リンクをここにはってます。
Posted at 2008/03/25 12:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2008年03月25日 イイね!

カードキーケース

カードキーケースカードキーケースを買いました。

ダイソーです。(笑)

でも、なんとなく皮製にも見えるし、財布に入りきれないカード類も入れられていいかもです。

会社帰りにアップガレージに寄ったら・・・。



一目ぼれです。(ぽっ)

でも、カミさんに告白できないです。(苦)

タイヤのサイズが若干小さいのとBSポテンザがお高くて減りが早そうなので、迷ってます。

隣のGOODYEARのLS2000でもいいか?って思えます。
245/35R19&245/30R19なんですが、腐食&スポークにガリ傷の古臭いデザインのEUROLINE(型式忘れた)なんでイマイチです。

日曜のオフ会で、みんな19インチを履いていたので菌に感染したのかもしれない・・・。(一人だけエイトで参加でしたが・・・/爆)


土曜にDらーに行ってきました。

アドバンスキーの設定を変えるのと顧客リストの登録です。

キーを持って車から離れると警告の“ピッ!”が鳴って、もっと離れると施錠の“ピッ!”が鳴るようにして貰いました。

解除は今まで通り、ボタンを押して解除です。


今日、エンジン掛けたまま離れるとどうなるかやってみると・・・。

警告音が“ピピピ・・・!”と鳴りますが、結局エンジンは止まりませんでした。

キーを持たないで動かそうとするとどうなるのかな?

今度試してみようと思います。
Posted at 2008/03/25 03:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

2代続けてエスティマに乗っていましたが、事故に遭いヴェルファイアに乗り換えました。最後のミニバンと思っているので、大事に乗りたいです。 9年間乗ったRX-8の代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らぁ麺茶屋 麺蔵 「特製 醤油らぁめん(煮たまごトッピング)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 22:00:07
各社インカム使用方法の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 00:23:57

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
中古ですが、勢いで購入しました。 多分すぐ売却です。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
増車しました。 人生初の2st愛車なります。 なんとか走りますが、ブレーキ、エアクリ、バ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
トヨタ スターレットターボ 1.3GT ターボ前期型 EP82 1992年4月登録 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3.5ミッドルーフワイドGR (GDIエンジン) 1997年9月登録 【M-OP】 サ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation