• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココちゃんぱぱのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行#4 美瑛 富良野 

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行#4 美瑛 富良野 いよいよ今回の目的地 美瑛、富良野です。
台風7号を避け美瑛へ
先ずは青い池

綺麗ですね~、自然の深さを思い知ります。

必見のスポットです。それも人手の少ない朝方一番がおすすめです。
ケンとメリーの木

ぜるぶの丘、セブンスターの木から四季彩の丘

そして素敵なレストランbible


もうひとつ一押し。ハイジの絵の中にいるような フェルムラテール美瑛



2つのお店で仕入れたパンをつまみ食い
もう感動ですね。なんと素敵な空間でしょうか。
午後はスープカレーで有名な唯我独尊をテークアウト


ルーだけを追加して購入、明日の朝ごはんです。
少し足を延ばし福田メロンに。

ハーフで700円だったかな、信じられない価格ですが美味しい!!
その夜はも一度、青い池周辺にもどり白金温泉でお風呂を浴び『道の駅白金ビルケ』に早めに到着。

その夜、静かにワインをのみただただ上空の星を見つめていました。

後から、遠い昔の美瑛の熊事件を知り。。。。
でしたが最高でしたね美瑛の夜。また来てみたいとことです。
翌朝起きて散歩すると、ココも起きてきて窓から眠そうな顔。


この日は忘れることができぬ価値ある旅の記憶になりましたね。
Posted at 2023/09/03 12:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士葉山逗子地方もダイヤモンド富士が見えるというので
道草して海岸へ

一日づつ見える場所が変わると

刻一刻と表情を変え

ついでに911を引っ張り出したので記念撮影

また冬眠させます。

北海道の日記を仕上げねば。。。。

すぐそばにこんな風光明媚な場所がある幸せを感じます。北海道もいいけど地元も好きです。

Posted at 2023/09/02 23:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月30日 イイね!

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行#3 登別 北竜町 旭川 

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行#3 登別 北竜町 旭川 この夏休みは台風7号が接近し
函館も強烈な雨が降り始めました、函館山の夜景を諦めてに北を目指します。
道央自動車道の有珠山SAで車中泊し登別温泉へ朝風呂につかりに向かいます。

温泉銭湯 夢元(ゆもと) さぎり湯 駐車場無料で 450円
シャンプーやせっけんはありません。刺激が強い泉質ですね。

温泉たまご


すっきりしたところで、旭川方面まで北上。
北竜町のひまわりの里を目指します。 期待通り、雨雲を追い越し晴れたひまわりの里を」満喫できました。


その夜は旭川市内にある松尾ジンギスカンで本場のジンギスカンを食し


温泉銭湯の大黒屋さんでひっと風呂。

予定していた車中泊先の道の駅旭川は満車につき一挙に美瑛で車中泊しました。




Posted at 2023/08/30 20:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2023年08月26日 イイね!

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行#2 大間から函館上陸

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行#2 大間から函館上陸『道の駅ひちのへ』を後に本州最北端大間を目指します。
早起きして奥薬研温泉の夫婦かっぱの湯さんで朝風呂につかります。

親切でリーズナブルで大満足でした。

石鹸やシャンプーは使用禁止です。温泉につかるんことのみです。
そて最北端の大間

大間と言えばマグロさん 『あけみちゃん号』はココと一緒の席を用意してもらい。

ママはマグロ丼、

僕はウニとマグロの定食。

流石マグロの大間です。とっても美味しい。
ギリギリでフェリー乗り場につき手続きし いざ函館へ上陸へ
実は甘えん坊なココをペットルームのカーゴに一人できず、夫婦そろってずっとペットルームに。。。。。は内緒です。

函館食するものがたくさんあります。
No.1はアンジェリックボヤージュ 賞味期限30分のクレープ 
    残念ながらイチゴは売れきれ 人生で一番うまいと言える一品です。


No.2はラッキーピエロの上海バーガー なるほどのお味。


No.3は隣並びにあるスーパー長谷川の焼き鳥丼 人気の庶民の味。





Posted at 2023/08/26 22:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月23日 イイね!

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行 

夫婦と1ワンコ真夏の北海道旅行 備忘として旅の記録を
8月の某日キャンピングカーのクレアちゃんと夫婦とワンコで9泊10日の北海道へ行って参りました。
仕事納めの最終日、夜8時に逗子葉山地区から出発!
その夜、常磐道日立中央で車中泊、熱帯夜をエンジン止めて家庭用エアコンでぐっすり快適に睡眠をとります。ポタ電と合わせ700Aあるので余裕です。

翌朝2日目は東北道へ合流し

SAグルメを堪能して行きます。
先ずは長者原SA冠舌屋の牛タンを長蛇の列を避けテイクアウトしてクレアでココと一緒に肉厚で絶品です。


遅めのランチは矢幅PAのやまなか屋の冷麺を頂きます。

本場の盛岡冷麺ですね、するするとした喉越しにしっかりとお出の効いたスープ絶品であります。

その後も東北道をひた走り

一般道におり、さらに夕日の中を北を目指します。

その夜は道の駅ひちのへで車中泊を予定し駅から5分ほどのところにある『ほっとプラザ 杉の子温泉』で入浴し2日目は終わるのでした。
Posted at 2023/08/23 23:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記

プロフィール

「魅惑のF様がわが家へ http://cvw.jp/b/1919964/48617318/
何シテル?   08/24 13:33
ココちゃんぱぱです。よろしくお願いします。 神奈川県の湘南方面の横浜ナンバー領域に生息しています。毎朝、横々をオープンで通勤している馬鹿おやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

F355(エンジン脱着) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 09:00:49
タペットカバーの結晶塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:34:35
エアクリーナーボックス塗装補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:44:18

愛車一覧

フェラーリ F355GTS フェラーリ F355GTS
定年を数年に控え、あがりの車を用意しました。 全くの趣味車です。 シングルプレーンノアエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一年間禁煙して奥さんに買ってもらいました! ガーズレッド カレラSです。 ポルシェは学 ...
トヨタ カムロード トヨタ カムロード
我が家で一番大きな車両が仲間入りです。 老犬ココと一緒に旅するために購入しました。 留守 ...
ホンダ ビート レモンちゃん (ホンダ ビート)
1/1プラモデルです。燃費の良い通勤車で購入がいつのまにかシャコタンブギしています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation