• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻想郷の菱型のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

ROBOT魂 グライア到着!

ROBOT魂 グライア到着!







.

ROBOT魂のグライアが本日到着しました!



.

流石はROBOT魂、造形は見事です。が、可動範囲は悲しいことに(爆)
レビューはまた後程・・・
Posted at 2016/06/17 23:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

クロスボーン・ガンダムX2到着。

クロスボーン・ガンダムX2到着。プレバンで予約してたクロボンガンダムX2が届きました。
やっぱショットランサーがカッコいいな~。
いつから作り始めよう?
Posted at 2016/05/22 00:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GWは宇都宮と首都高へ

GWは宇都宮と首都高へせっかくのGW。せっかくの連休。出かけな損損ってことで宇都宮まで出かけました。高速は渋滞することなくスムーズに移動できましたね。下道は駅付近が混んでました(疲)




.



二荒山神社でお参りしてきました。階段が少しきつかった(疲)







.









宇都宮駅にももちろん行きました。



.

その後に夜にまるまで宇都宮周辺をドライブし、夜中車が少なくなるのを見計らって首都高に向かいました。



.



C1、新環状線を周った後、湾岸線で大黒PAへ。ポルシェのようなスーパーカーからカスタムカー、チューニングカーと様々な車が集まっていて見てて飽きませんでした。
朝になる少し前に大黒PAを後にし、休憩を取りながら帰りました。
久しぶりのトゥインゴでの長距離ドライブでしたので心配でしたが、故障などのトラブルも無く無事ドライブ終了しましたwww




.

そういえばC1でローリング族と思わしき車4台と遭遇しました。こっちが制限速度内で走ってたってのもあるかもしれませんが、あっと言う間に視界から消えていきましたね~。まさか遭遇できるとは思わなかったので少しだけテンション上がりましたwwww








.

久々にfigmaを購入しました。エロゲー『Se・きらら』のキャラらしいです。自分はプレイしたことないですが。マックスファクトリー全仕事に掲載されていた記事で知りました。まさか新品で買えるとは思わず安かったので購入しましたwww


.

付属のアイテムは使わず、別のfigmaの銃を持たせました。バレットガールズの影響ですね間違いないwww

.

銃はシノンの銃を拝借しました。本当はシノンの銃の持ち手も使いたかったのですが今とは手の取り付け方法が違うので無理でした(爆)





.

Nゲージのキハ58に室内灯を取り付けました。夜に部屋を暗くして走らせると光って綺麗なんですよ~。取り付けてよかったよかった。
Posted at 2016/05/06 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

グレイズアイン完成!

グレイズアイン完成!A・トールに引き続きグレイズアインもサクサクっと完成させました。当然ながらA・トールより遥かに楽だった(笑)





.



鉄血のオルフェンズのガンプラは初めて買いますが、イイですね。良く出来てるかと思います。惜しむべくは微妙な握り手と手の肉抜き穴か。あと肩部格納式機関銃も可動するようにしてほしかったなぁ。




.

黄色部分はシール、目は筆で塗装しました。



.

付属武器の大型アックス。



.

パイルバンカー。



.

ドリルキック




.







劇中でも語られているように、大型に部類する機体かと思います。Vガンダムでは腰の高さにすら届いてません。メッサーラより少し小さいくらいか?ZZ時代の大型機クラスの大きさですね。



.

初めてのオルフェンズシリーズのキットでしたが、購入して良かったと思います。次はバルバトスが欲しいですね~。いや、その前にイフリート改になるか?(苦笑)







.

いや、その前にバレットガールズ2だな(爆)
っつーか、ガンダムブレイカー3まだクリアしてないんだけど(白目)
Posted at 2016/04/24 20:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

A・トールBS完成~

A・トールBS完成~四月初めから製作していたA・トールが完成しました。
ガンプラはもちろん先月作ったアストラナガンより製作が難しくて苦労しました(苦笑)




.







マスキングテープやゾルを駆使してラウンドバインダの一部、シールドを塗装したのですがなかなか上手くいきませんね~www
精進せねば(; ̄ー ̄A




.

両眼と真ん中の眼も塗装しましたが・・・真ん中しか確認できませんねぇ(´∀`;A



.



一応、動かすことはできるのですが・・・少ししか動きませんwww
下手に動かそうものなら最悪は破損・・・そうでなくともポロリ多発ですA´ε`;)゚・゚





.

最期にラウンドバインダ繋がりで・・・
アシュラ・テンプルとA・トールは永野 護繋がりですね~。R・ギャギャは違いますが(元のR・ジャジャもデザインした人は永野さんじゃなかった・・・ハズ?)違和感ないですね~。
本当はHGのアトールとも比べたかったのですが・・・捨てちゃったかなぁ?(⌒_⌒;
Posted at 2016/04/18 22:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鉄道博物館その2&KATO http://cvw.jp/b/1919990/40210962/
何シテル?   08/08 16:46
いらっしゃいませ(´・ω・`) ゲーム、アニメ、漫画好きの、所謂アニオタです(´・ω・`) ブログは車ネタよりそっち系統が多いかもしれません(´^ω^`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「カーグラフィティJK」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 00:41:18
PIAA LEF102 H8フォグライト専用LEDバルブ 取付完了  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:04:09
メンテナンス♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 01:31:49

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
人生初の外車。最近の車だけど、左ハンドルの5MT。日本の常識にとらわれない漢仕様。 ルノ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation