• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幻想郷の菱型のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

シルバーウィークその1 電車の旅

シルバーウィークその1 電車の旅シルバーウィークは電車に揺られて新庄→小牛田→仙台→山形→新庄と回ってきました。
たまには普通電車(一部快速)に長時間揺られて旅するのもイイですね( ´∀`)



.

まずは新庄駅からスタート!
トゥインゴは新庄駅の駐車場に置いてきました。




.

鳴子温泉行きに乗り、鳴子温泉にて小牛田行きに乗り換え。



.

立派な飾り物。




.





ホームには新幹線が停まってました。
左の新幹線のカラーがシルクカット仕様っぽい



.



電車と気動車。




.

こちらの気動車にて鳴子温泉へ。鳴子温泉~小牛田の移動に利用した気動車もこれと同じ型のカラー違いでした。




.

小牛田に到着してからは一度改札を出て仙台行の切符を購入、再度入場しました。
画像の貨物は久しぶりに見た気がします。




.

さすがは仙台行。人が多くて座れませんでした(泣)
画像の電車にて移動。


.

仙台では二時間ほどブラブラと。メロンブックスやボークスにも行きましたが目ぼしい物は特に無し。




.

快速電車にて山形へ。さすがシルバーウィークとだけあって道路は作並付近から仙台方面は混んでましたね~。車で移動しなくてよかった( ̄∇ ̄;)



.







山形駅で撮影した電車、気動車。
左沢線はいつ見ても爽やかなカラーリングですね~。





.

最期はこいつで移動。まさかのロングシート。ロングシートはちょっと苦手( ; ̄ω ̄)







.

新庄に戻ってからは軽くドライブ♪(* ̄ω ̄)
電車の旅。ジョイント音に癒される旅でした(笑)
Posted at 2015/09/27 00:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

KATO キハ58系 急行形気動車 新潟色 落札

KATO キハ58系 急行形気動車 新潟色 落札ヤフオクにてKATO キハ58系 急行形気動車 新潟色を落札しました。Nゲージを購入するのは久しぶりですね~。前々からこの色の気動車のNゲージは欲しいなぁ、と思ってたんですよね(笑)



.

外箱は若干ボロボロでしたが、中のケースは綺麗でした。




.

そうそうこの色この色。羽越本線ではこの色の気動車をまだ見ることはできますね(キハ58ではないと思いますが)




.










いつの頃のNゲージなんですかね?造形は若干甘いところはありますが、塗装はよく再現されていると思います。





.


最期は211系とツーショット。実は、今あるかはわかりませんが酒田駅の近くに211系が置いてあるんですよね。
なのでこの光景、酒田駅に行けば時間にもよりますが見れるかも?(キハ58ではなくキハ47の新潟色と211系のツーショットになりますが)

そういえばTOMIXから来年の冬にキハ47の新潟色(赤)が発売される予定なんですよね。
買っちゃうんだろうな~(苦笑)
Posted at 2015/09/19 00:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

アーマード・コア アグニ完成

アーマード・コア アグニ完成アグニ完成しました。素組みではありますが、完成後にスーパークリア光沢を塗って軽くウェザリングマスターでウェザリングを施しました。
本当は艶消し塗りたかったのですが、タイミング悪く切れてました(汗)





.











う~んカッコいいなぁ。小さいながらもかなりの情報量。おかげでパーツ数がガンプラのMG並の数でしたね~(・_・;)






.



右手のスナイパーキャノンは折り畳み状態から展開可能。


.

左足のシールドも展開可能。


.

迫力のバトルライフル!



.

通称『トースター』の肩ミサイル。


.

左肩のアーチ状のそれは近接武器のレーザーブレード『ムーンライト』通称【月光】




.



本当は砂キャを構えさせたり肩にある武器を装着させたりしたかったのですが、思いのほかパーツが外れやすくて断念しました(;・∀・)
そこは買ってのお楽しみってことで(爆)





.


以上、アグニでした~。いやー久しぶりに少し難しいプラモを作った気がするwww
次はまだ作ってないオーバード・ウェポンの主任砲を完成させようかな?
Posted at 2015/09/09 23:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

アーマード・コアのプラモ購入じゃ

アーマード・コアのプラモ購入じゃすごーく久しぶりにコトブキヤのV.I.シリーズのプラモを購入しました(オーバードウェポンセット除く)
以前買ったのはおそらく・・・・8年前?(汗)
以前買ったAC、調べたらセレナとかいう日産車みたいな名前のACでしたwww

今回購入したACはUCR-10/L AGNI
ACVに出てきた機体ですね。ACVは従来のファンには評判はあまり良くなかったと聞きますが、ロボットのデザインは大好きです!
一目見て凄く気に入りました。この工業用ロボっぽいデザインはグッド!
ちなみに自分はPS2時代のACをプレイしたことがありますが、あまりの難しさに途中で諦めました(半ギレ




.

説明書にはこんなコラムが。





.

あと、こんなのも買いました。ウェザリングマスター。アグニで使用したいと思ってます。
Posted at 2015/08/24 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

Nゲージをクリーニング

NゲージをクリーニングNゲージの211系が埃まみれだったので簡単に掃除しました。本当は走らせてあげたいけど部屋を片付けないとレールが敷けないので断念(汗)
Posted at 2015/08/17 22:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鉄道博物館その2&KATO http://cvw.jp/b/1919990/40210962/
何シテル?   08/08 16:46
いらっしゃいませ(´・ω・`) ゲーム、アニメ、漫画好きの、所謂アニオタです(´・ω・`) ブログは車ネタよりそっち系統が多いかもしれません(´^ω^`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「カーグラフィティJK」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 00:41:18
PIAA LEF102 H8フォグライト専用LEDバルブ 取付完了  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:04:09
メンテナンス♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 01:31:49

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
人生初の外車。最近の車だけど、左ハンドルの5MT。日本の常識にとらわれない漢仕様。 ルノ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation