• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

REGNO GRV 100km無料点検とインプレその2

 今日、タイヤ館に行ってGRVを装着して約100km近く走ったので、増し締めと空気圧チェックをしてもらいに行きました。

 今回市街地のみ通勤往復10kmと買い物等のチョイ乗りばかりで、しかも雨ばっかりでしたが乗り心地が純正の約2倍以上くらい良くなり、静かさは3倍くらい静かになったと思うくらい良くなりました。路面の凸凹をうまく吸収し、綺麗な舗装面では走行音が感じないくらい静かで大満足でした。

 今週末宮崎に行く予定でしたが、あいにくの台風4号のおかげで行けなくなってしまいました。高速のインプレが出来ないのが残念ですけど、そのうちインプレしてみたいと思います。

 高いタイヤでしたが、そのお金を出す価値は十分あると思いました。
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2007/07/12 21:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年7月12日 21:53
やはりレグノは良いですか!
確かに他のタイヤに比べると価格は高めですが、その価格以上の得るのが多ければ満足出来るのですねexclamation×2

σ( ̄▽ ̄;)も今タイヤの履き換えを検討してる最中ですが、マーボートートさんのインプレッションを見てると心がレグノに傾きます冷や汗

でも高いしなぁうれしい顔
コメントへの返答
2007年7月12日 22:37
 コメントありがとうございます。

 各社のカタログと2~3ヶ月間くらい勉強しました。転がり抵抗とか、構造とか、試乗会があれば良かったのですが、そんなのもないのでどうせ履くなら妥協せずいいタイヤにしようと思いこのタイヤにしました。他のメーカーのも良いとは思うのですが、ショップの人とも相談した結果REGNOいいですよ。車と路面が接するところは良い物にしたいという自己満足ですが、ここまで変わったのは本当にビックリしています。純正サイズだから買えたのですがインチアップしていたら購入できませんでした。

 ちなみに今履いているのは純正ですか?鉄ホイールにREGNOを履かせたらかなり重くなりますので、燃費は悪化すると思いますが・・・。

 ちなみに
2007年7月12日 22:53
連コメですがわーい(嬉しい顔)
今履いてるのはMOPの16インチアルミです。
タイヤはアルミに付いて来たダンロップタイヤですが、いかせんロードノイズが結構有るので高速走行時には煩く感じ疲れます。

GRV検討しょうかなぁ?後は妻をいかに口説き落とすかが問題ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年7月13日 5:43
コメントありがとうございます。

純正でついてくるタイヤは、市販品のカタログの中にあるスタンダードタイヤ、例えばBSでしたらスニーカーというタイヤよりも、性能は劣っているタイヤだそうです。なぜならば、メーカーは車を製造するのに出来るだけコストを下げています。タイヤもカタログにはあまり載っていなく、詳しい値段はわかりませんが、多量に仕入れてコストを下げているそうです。しかも、私の純正タイヤはBSのB250というタイヤでしたが、性能でいえば10年近く前の技術のタイヤでAQドーナツではないタイヤだそうです。タイヤ館の人から聞きました。

 REGNOはすばらしいですが、他にもいいタイヤはあると思いますが、MP4もGRVに近い性能はあるかもしれませんね。少し安いし・・・。

 でも私は行きつけのショップにしたかったのでタイヤ館で買いました。検討してみて下さい。
2007年7月13日 0:09
GRV気に入っていただいたようですね。
私のGRVも1年以上履いていますが、快調ですよ。

高速のインプレも聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2007年7月13日 5:49
コメントありがとうございます。

おかげさまでとても満足しています。
高速のインプレはまた今度にしたいと思います。台風が来ているので。

ちなみに、GRVの減り具合はどうでしょうか?
写真で見たのですが、グランドエフェクターを付けていますか?もし付けているのであれば効果等を教えて下さい。
2007年7月13日 8:09
ステップの純正だとうるさくて・・・。

前車のレガシィは18インチでしたが、静かでした。
アルミ購入時にはそれなりのタイヤを入れたいですね。
何時になるかはわかりませんけど。
コメントへの返答
2007年7月13日 12:39
コメントありがとうございます.

純正タイヤは性能が10年前ぐらいのタイヤなので、交換するとかなり変わりますね。良いタイヤはやはり乗り心地が良く満足しています。
2007年7月15日 19:29
マーボートートさんに刺激され、
今日『レグノGRV』を買いました♪

確かに言われてる通り凄く静粛性が高いタイヤですね!!

ブログ大変参考に成りました。

有り難う御座いました。m(._.*)mペコッ
コメントへの返答
2007年7月16日 5:52
コメントありがとうございます。

レグノGRV買いましたか!!
奥さんを説得できたみたいですね。
おめでとうございます。

こんな私のインプレで影響させてしましましたが、気に入って頂ければ満足です。高い静粛性と上質の乗り心地はレグノならではなんですよね。すばらしいタイヤです。ブリヂストンの一押しのタイヤですので、これからのドライブを快適にしてくれるはずです。まだ、高速や山間部の走行をしていないので、これからが楽しみです。

stepingさんのブログやみんカラのGRVの特集、ホームページ等を参考に購入を決めました。私のブログが参考に慣れたならとても光栄です。タイヤのインプレよろしくお願いします。



プロフィール

最初はエリシオンを購入しようと思ったら、高くて断念し、新型ステップワゴンRG1Lパッケージを購入しました。チューニングテーマは低価格で省燃費とクオリティーサウン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキブースター チェックバルブ & ホース類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 03:34:23
風切り音 やっぱり微妙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 20:15:59
FACT-No.47 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 23:22:26

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2021年11月7日に約16年乗っていたステップワゴンから乗り換えました。初のハイブリッ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
知り合いにいただいたスーパーカブです。主に通勤に使っています。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
はじめまして。 私の愛車STEPWGN、RG1プレミアムホワイトパールです。 見た目はノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
MRワゴンから10年で乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation