• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたYANのブログ一覧

2020年03月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:してません。

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/03 00:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月04日 イイね!

お初の手洗い洗車で…

あまりにも汚かったので、初めて手洗い洗車をしてみました。
クルクル洗車ばかりでしっかり汚れが落としきれてなかったせいで、結構シミが残っていまってました。
もうちょい先にしっかり磨くことにしましょう。
それはそうと、また事件が…
前回やらかしてくれたバックドアの鉄粉取りで、バックドアとボディーを繋ぐ蛇腹が、しっかりはめてくれておらず、配線むき出しになっておりました。
洗車の高圧ガンを隙間にぶっ込んだせいでルーフヘッドが濡れておりました。5月の下旬に最終引き取りに行ってから、気付くまで約2ヶ月。雨はいっぱい降った。洗車もそれなりにした。天井はどんな状態なのでしょうか。
終わったかと思ったのに、まだ続くようです。
どこまで人的ミスを続けたらいいのでしょうかね。
名古屋トヨペットと、中根モータースは本当にいい加減にしていただきたい!


Posted at 2019/08/04 19:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

80ノア/ヴォクシー/エスクァイア オーナー要確認!

納車前にエアロの浮きやら、フロントスポイラーをぶつけられてるやらで、4月7日納車となった私の車ですが、その後部品付けでいろんなところをバラバラにしていた時に見つけてしまいました。
ライセンス球取り替えをするのに、バックドアの内張りと外のガーニッシュを取り外しした際、鉄粉は降ってくる、バックドアは錆びてる状態でした。

写真の囲っているところ。完全に錆びてます。少し磨いてみましたが、完全に除去出来ませんでした。
この原因としては、リヤスポイラーを取り付けするのに、バックドアに複数の穴をあけます。
本来の要領では、内張りは全て取り外し、外側のパネルの隙間には養生テープを貼らないといけません。
しかし、この手順を怠ったせいで、鉄粉は残ってるし、ボディ錆びてるしと悲惨な状態でした。
まだ納車後1ヶ月未満の新車⁈でこの状態なので、取り付け後数年なってる車両はどうなってるか想像がつきません。内張外した際に大量の鉄粉が落ちてきたこのについても、これがもし目に入ったら…もし近くに子供がいたら…とか考えるとゾッとします。
本日5月12日より車は再入院して状態確認するとのこと(そもそも対応遅過ぎ!連絡は4月12日にしてるのに)ですが、店舗内で処理するようなことを言っています。
そんなに簡単な問題とはとても思いません。
ディーラーに持って行って自分の目の前で部品の脱着をさせてどんな状態になっているのか確認をされることお勧めします。全ての会社が適当な取り付けをしているとは限りません。私が購入したところがクソだっただけなのかもしれません。
Posted at 2019/05/12 22:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

車はいつ納車?

前回納車前の新車に傷が付いていて、今後の対応は…ってとこでとまっていた件。
3/16、本来は納車日に、今後の対応について話しました。エアロの浮きなどに対しては、サイドスカート、リヤバンパー、リヤスポイラーは新品に交換とのこと。うんうん、ここは良しとしよう。
フロントスポイラーの傷についてはミスを認め、交換に応じるとのこと。が、バンパーとフェンダーとの隙間については、もともとであると考え、ぶつけたことによる被害ではないとのこと。店舗に置いてある納車待ちのアルファードの方がバンパーとフェンダーとの隙間が、車両により誤差が多く、エスクァイア はまだマシです。だと。

ハァ?まず事後報告は必要ないし、別の車と比較してどないするの?一般的な考えでは同一車種で比べるのが普通とちゃいますか?
とまぁ色々話した末に、じゃあクオリティの低い仕上がりの車を造ったメーカーが悪いということみたいなので、メーカーと相談します。と言うなり、即答でフロントバンパーとグリル系も全部変えます。だと。最初からそうしたらええのに。
そんなこんなで、新車には入れ替え不可でしたが、 部品自体は交換という事で仕方なく了承しました。
まぁこれからのフォローが一番重要なんですが、どうなるんでしょうね。21日に途中経過が気になり連絡したところ、部品が全て発注出来ていませんので、いつ納車できるか分かりません。との回答。
最優先事項でしょ。さっさとしてよ。
次回に続く…
Posted at 2019/03/23 01:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

納車日決定!が、しかし…

納車日決定!が、しかし…


3月6日に’車来ました’と連絡があり、週末に見に行く事に。当初は3月10日に納車予定ではあったが、予定が入ってしまい、翌週に変更してもらう事に。保険の切り替えとかで車検証のコピーが欲しかったので、貰うついでに車を見に行く事に。
写真の通りエアロ付けてます。今のモデリスタは純正の車高でも低いですね。そのうち擦るんやろうなぁ。とか思いつつ、まさか新車で擦ったりなんかしてないよなぁ……



そのまさか。ガッツリ擦り傷が。良い感じな速度だったのか、結構な高さのとこだったのか不明ですが、フロントバンパーは押されて、ヘッドライトとフェンダーに接触しておりました。
一気にテンション下がりました。
これって新車なの?こんな状態の車修理して何百万も支払うの?
損をするために新車買ったつもりはないのに、何でこうなるんやろ?と、色々考えなが現在今後の対応について協議中でございます。
サイドスポイラー、リヤスポイラー共に完璧な仕上がりでもないし、装着後のチェックとか適当な事やってんやろなとつくづく思いました。
車を買った時はしっかりチェックする事は大切です!自らハンドルを握って、タイヤを転がす前に!



Posted at 2019/03/12 23:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の時代でも通用するポテンシャルを持ってる車 http://cvw.jp/b/1920318/47966471/
何シテル?   09/14 23:51
大阪府出身、岐阜県在中です。独身時代は馬鹿みたいに車いじりばっかして楽しんでました。家族ができまして、車いじりは以前に比べて大人しくなりましたが、乗り換えスパン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ウィンドウスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 13:53:04
フットランプ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 23:00:20
フットランプ取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 23:00:12

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12台目のメインカー。 多走行中古車はファンカーゴ以来ですが、大きなトラブルなくしっかり ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
13台目。 今回はアイシスからの乗り換えではなく、増車となりました。 ひとまず週末専用車 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
1年1ヶ月で上乗せ残債分も無くなる査定額が出た為売却しました。 いい車ですが、やはり燃費 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
エスクァイア HVからの乗り換えです。 30V/Fは約4年ぶりの復活です。 当時装着の部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation