お疲れ様です。
以前からハイドラバッチの日本一の湖1周バッチが欲しくて…
嫁に話したら「行ってきて良いよって」言ってくれたので4日(水)に1人で日帰り弾丸ツアーを決行してきました!
ちなみにウチからだと日本一大きい湖の琵琶湖まで片道約450kmで時間にして高速乗っても5時間半(^_^;)
AM9:00過ぎに出発
行きは新東名で向かいました。
正直、山の中でトンネルが多く景色があまり楽しめない道なので好きでは有りませんが3車線あってほぼ直線なので運転するのは楽ですね♪
制限速度120km区間を初体験(*/▽\*)キャッ
しながらちびまる子ちゃんの地元で最初の休憩
名古屋に入ったてからはナビの指示を無視して名古屋高速の緑化♪
ですが途中インターの分岐を間違えて…
作戦考える為に近くのPAで休憩
CPボーナスステージのような道に行きたい気持ちを抑えながら作戦練って
何も食べてなかったのでパン買って
食べながら出発Ψ( 'ω'* )モグモグ
当初考えてた道順とは違っちゃいましたが少し緑化出来ました(。-∀-)ニヒ♪
名古屋高速⇒東名阪⇒新名神⇒名神と走行して最初の目的地「ラ コリーナ近江八幡」に着いたのがPM3:00過ぎ
以前に家族旅行で滋賀県に来た時、ココのバームクーヘンが美味しかったので家族へのお土産にとお店がやってる時間に買いに来ました♪
バームクーヘンを買ったら
PM3:30過ぎ琵琶湖1周の旅開始です!
事前に日本一の湖1周バッチを取る為にはどうすれば良いのか調べときました。
キッチリ1周するのではなく琵琶湖周辺にある6つのCPを取れば日本一の湖1周バッチが取れるようです。
だいたいのCPの場所は赤い点の辺り
私は既にCP1個取っていたので今回は残りの5個を取りに行きます。
琵琶湖を反時計回りで回ろうと考えていたので最初に向かったのは琵琶湖南端のCPが近くに2つ有るの場所
ですが早速渋滞にハマり雨も強くなってきて…
みん友さんの投稿で良く見るお店をヨダレ垂らしながら眺めたり
途中、緑化しながら
1個目のCPをGET
開始してから既に2時間経過(笑)
すぐ近くの橋を渡れば2個目のCP取れますが下の方にもCPが有るのでそっちに向かい湖の真ん中に有るCPはどうやって取るんだ?
道なりに走ってたら普通に取れました♪
そのまま湖沿いを走って2個目をGET
3個目に向かう途中に県庁へ寄り道して
びわ湖浜大津駅近くの施設寄って
家族へのお土産買いました(o^^o)
お土産買って3個目に向かう途中、また道間違えた…
雨が降ってて、暗くなってて、道路に電車の線路みたいなのがあったりでナビが指示してる場所がサッパリわからず右折しないとダメだった所を直進(笑)
通り過ぎたのに気付きUターンしようとハザード付けて止まった所で何故か東海道五十三次のバッチをGET!
結果オーライ(*´∀`*)
その後は湖の西側を北上し
途中で給油してから3個目をGET

この時点で琵琶湖1周始めてから4時間経過…
CPは後2つ(;´∀`)
道中は出来るだけ近くにあるCPを取ろうと走ってましたがこの辺りに来た時にはもうメインのCPだけでいいやという気持ちに(^_^;)
湖の西側を北上し続けて4個目GET
後1個!
の前にせっかくここ迄来たので有名な撮影スポットに寄り道♪
はい♪メタセコイア並木!キターヾ(°∀° )/ー!

わかってたけど真っ暗で何も見えない凹〇 コテッ
でも貸切状態だったので1人で撮影会(笑)
真っ暗だし1人だったので何だか怖くなり10分程滞在してそそくさと退散(((( ´ω` ))))
明るい時にまた来たいです(^_^;)
来た道を戻って最後のCPを目指します。
いよいよ最後のCP(*´д`*)ドキドキ
そして…
欲しかったバッチを(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
始めてから約6時間(笑)
途中でお土産買ったり道に迷ったりしましたが長い道のりでした。
この場所で後半ほぼ一緒に回ってた雷と記念撮影(笑)
欲しかったバッチも取れたし満足出来てこのまま1泊出来たら最高ですが、そういう訳に行かないので自宅に帰ります。
この時点で本日の走行距離が600km越えてる( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
帰りは中央高速で自宅までナビ設定してPM9:30過ぎに出発
高速乗って最初のSAによって休憩
名古屋の手前位から雨足が強くなり水煙で前は見えなし…
目の前でフラッシュをたかれたような稲光を何度も受けて1人で驚いたり…
大型トラック同士の激しいバトルに巻き込まれ前に行きたいけど抜けなくて(๑˘・з・˘)ッブー
なのでこまめに休憩して
元気を補充して
夜の雨降ってる中、中央高速はアップダウンが激しいし急なカーブが続くので運転が大変でした(o´Д`)
山梨県入る頃には雨も止んで最後の休憩
高速降りてから給油してその時に燃費みたら

(・∀・)イイネ!!
そしてAM3:30頃に無事帰宅しました(o^^o)
走行距離は1000km越えましたよ!
私自身としては1日の走行距離が最長となる長旅てま1人で淋しく感じる時も有りましたがとても想い出に残るドライブとなりました♪
高速代、ガソリン代、そして長い時間を使って完全なる自己満足の為に行かせてくれた嫁には本当感謝してます(*'∀'人)♥*
今回の記録
琵琶湖周辺には道の駅が多かった
(。-∀-)ニヒ♪
翌日、みん友さんが教えてくれてハイドラデイリーランキング走行距離で2位でした!

1位の方とあんまり差が無かった( ˘-з-)
頑張れば1日で1000km走れるもんですね♪
でも暫くは長距離は走らなくていいかな(^_^;)
おしまい。
Posted at 2019/09/06 19:48:20 | |
トラックバック(0)