• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずちゃん☆彡のブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

SMAPが!!

SMAPが!!講習会があったので、お台場にある
ホテル日航東京に行ったら
フジテレビの所に人だかりが!
なんだぁ~?って見に行ったら
フジテレビの大きな階段の所で
ロコモーションの音楽とともに踊りながら
SMAPが降りてきました♪
そう!ソフトバンクのCM撮影だったんですね♪
写真撮ろうとしたら、係員が飛んできて
撮影しないでください!!!って。。。
怒られちゃった(笑)
でも。。。。一瞬のすきをついて(笑)
ロコモーションってカイリーミノーグの曲(1987年)だと
ずぅ~っと思ってたけど
それよりも25年も前の
1962年で私が生まれる前の曲なんだね(^_^;)
Posted at 2010/02/19 11:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月13日 イイね!

リベンジ!!!!

リベンジ!!!!2月11日にアバター3Dを見に行ったのに
満席で見れなかったので
リベンジしてきました♪
今度は、ネットで席を予約してバッチリです♪
入り口で画像にあるような3Dメガネ(?)を受け取り
入場!!!

でも。。。
開演時間になっても半分くらいしか座ってなかった(・・?
雨も降ってた週末なのになんでだろう?
興行成績がタイタニックの記録を抜いたって
騒がれたから、その時の一時期だけだったのかなぁ~?

とりあえず、感想ですが。。。。
3D。。。全然飛び出さないぢゃん!!!(^_^;)
ディズニーランドのキャプテンEO(古っ!)とかみたいに
目の前に画像が迫ってきて
避けたくなる場面が1度もなかったよ(^_^;)
ちょっと奥行きがあるのかな?ってくらい。。。
3Dだよって言われなきゃわからないと思う。。。
しかも、3Dメガネって薄いサングラスの様なものだから
かけてると、画像が綺麗に見えないよ。。。
ちょっとスモークがかかってるようなものだから。。。
試しに外して見たら、映像綺麗でした(笑)
なので。。。私個人の意見ですが
見るなら2Dの方がいいと思う!!!
3Dの意味まるでなし!!
3Dは良くない。。。まじで。。。(^_^;)

それで内容は。。。。
これまた辛口ですが
内容が薄すぎ!!!(笑)
これから見る人がいるといけないので
あまり内容は書かないけど
ありきたりの内容だし
最近映画で得意の家族愛とか
そんなくだらない内容にしか思えなかった(笑)
だいいち、あの青い生物(?)気持ち悪い(笑)

もう1度見たいなぁ~って思える映画では
決してなかったな。。。。
10年後位に、こんな映画あったなぁ~って
見直すくらいで十分(笑)
一応、一緒に行った人、全員が同じ意見でした(笑)

あまり、悪いことしか書かないとあれなので
ただ。。。ひとつあげるとすれば。。。
まず、恋愛があるので女性にいいし
ロボット(?)の戦闘シーンもあるから男性にもいいので
恋人同士で行っても、ある程度は両方が楽しめるのでは
ないでしょうか?(^_^;)
Posted at 2010/02/19 11:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月25日 イイね!

こんな所に、こんな車がexclamation&question

こんな所に、こんな車がちょっと仕事(遊び?)で
幕張に来たら
AMGのSLSが置いてあったるんるん
実車はまだあまり
公開されてなくて
凄い事なのに
みんな気にならないのか
だぁ~れも見てない(笑)
見てるのは私1人だけ(笑)
私もあまり興味ないけど
ディアブロと同じ
ガルウィングと言う事でるんるん
Posted at 2009/09/25 12:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

生茶パンダ先生♪

生茶パンダ先生♪GWの最終日
どこに行く?って話になり
一番下の子が
生茶パンダ先生の体験したい!!
と言い出した。。。??(。?∀?。)??
生茶パンダ先生???
なにそれ???
家族で知らなかったのは私だけ。。。(∂∂;)
体験って。。。
何なんだよぉ~ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
説明を聞いてもCMを見たことのない私には
意味不明だったので
HPで見てみれば?と家族で言われ
やっと理解できました♪
みなさんは生茶パンダ先生知ってましたか?(^^ゞ

お台場のフジテレビ本社で9時から
そのイベントの整理券を配るというので
朝5時に起きて行ってまいりました♪
結構早く着いたので、大丈夫だろぉ~と思い
配布場所に近づくと。。。<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
なんだぁ~~この長蛇の列はぁ~~~~
まさか。。。。これ全部生茶パンダ先生の????(∂∂;)
先着何千名って決められていたので
やばい!!!と思い、急いで列に並んで
小雨の降る中
時間潰し用に持って行ったPSPで
遊んで、なんとか整理券をゲット!!!!
とりあえず、整理券はもらったけど
順番は相当後ろの方だったので
他で時間をつぶし、やっと私達の番に♪
見た目普通の自販機が5,6台並んでて
150円を入れ。。。
ボタンを押すと。。。
画像にあるような、生茶パンダ先生が入った
ボトルが出てくるんです(∂∂;)
CMでは、綾瀬はるかが
自販機で生茶を買うと、生茶パンダ先生が入った
ボトルが出てくるんで
それと同じ事を体験できるってだけみたい。。。(∂∂;)
この為に、早起きして
数時間待ち、体験は、お金入れてボタン押すだけの
ほんの10秒くらい。。。(爆)
これってどうなの???(笑)

でも、ぬいぐるみが入ったボトルを自販機で買った後
ちゃんと本物の生茶をくれるので
実際はぬいぐるみはタダでもらったって事になるんだけどね♪
まぁ~子供達は喜んでたからいいか♪
結局、GW中に子供達を連れて行ったのは
これだけでした(爆)



Posted at 2009/05/08 18:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月25日 イイね!

最近はまりまくってるもの♪

最近はまりまくってるもの♪やばいっす(∂∂;)
久しぶりに、はまりまくってます。。。。
もう時間があれば、行きまくってます(笑)
おとといも、ディアブロで、出動しました(笑)
いい年して、なにやってるんだか。。。(笑)
でも。。。やってる人、結構同年代の人が多いんだよね(笑)
これ。。。。なんだかわかりますか?( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2008/12/25 18:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1本目終了🎵
めちゃくちゃ暑い☀️
とりあえず最初は軽く流してみたら
20秒618でした🎵」
何シテル?   09/02 10:27
あれしたい、これしたいと毎日 車のことばっかり考えてます♪ ディアブロSE30と言う車を 買って、早くも10年♪ o(^-^)o メインで使っているニス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
2007年2月25日に とうとう買っちゃいましたぁ~♪ o(^-^)o 3月31日にディ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
メインで使っているニスモ400Rです。 この車、最初はディーラーで話を聞いた時、 280 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
妻のケイマンの車検が終わり 引き取りに行ったらそこにあった ダックテールのカレラを 衝動 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アル (トヨタ アルファードハイブリッド)
20系ヴェルファイアが 調子悪くなってきたので 買い換えました♪ どうしても30系ヴェル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation