• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずちゃん☆彡のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

ニスモフェスティバル2017♪

今年で20回目を迎えるニスモフェスティバル♪

今年もパレードランに応募してみました♪




当たるかな?o(^o^)o ワクワク
Posted at 2017/10/20 16:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 400R | 日記
2017年10月19日 イイね!

400RのホイールをLM-GT1に戻してみようかな♪(笑)

約半年ぶりのブログ♪(笑)

相変わらず、めちゃくちゃ元気ですよぉ~♪(^^)/


では早速。。。。

↓400Rって標準で

ニスモのLM-GT1ってホイールを履いてるんだけど



↓の様に自分はRAYSのTE37に替えちゃってます♪



同じRAYSのホイールだし、

色も同じ白だし誰も気が付かないだろうと。。。(笑)

でも。。。。最近ガソリンスタンドとか、その他で

何回か『この車って。。。。

ホイール違うけど本物の400Rですか?』って聞かれた。。。。

そっか。。。。

ホイール変えてるだけで偽物と思われちゃうんだ。。。。

最近サーキット行く事もないし、

ホイールをLM-GT1に戻しちゃってもいいのかなぁ~?って

思ったのでホイールを戻すことに♪

そこでちょっと問題が。。。。。(^^;)

自分はLM-GT1を4セット持ってます♪

↓その1♪(汚いままだけど。。。)



400Rに標準で付いてきたホイールです♪

ディスク面は白、リムはシルバー、旧ニスモロゴステッカー

しかし。。。。

4本のうち1本クラックがはいってる。。。

あと1本は凄いガリ傷。。。。


↓その2♪



標準で付いてきたホイールが使えないので

新たに買ったホイールです♪

標準と同じ白ディスクにシルバーリムだけど

ニスモのロゴが新しいデザインになってます♪

これもサーキットで2本駄目にしちゃったので

倉庫入り。。。。(笑)


↓その3♪



ヤフオクで中古で買ったホイール♪

白いディスクに白いリム、ニスモの旧ロゴステッカーです♪

これ、使ってるうちに

2本が少しづつ空気漏れしちゃうようになっちゃったので

倉庫入りしちゃってました♪


↓その4♪



これもヤフオクで買ったやつです♪

白いディスクに、シルバーのリムですが、

ニスモのステッカーではなくRAYSのステッカーが貼ってあります♪

これ。。。。ほぼ新品なのでもったいなくて

使うことなく倉庫入りしちゃってました(笑)


上記の4セット全て↓このサイズです♪
画像でわかると思いますが裏に貼ってある
サイズのステッカーがめちゃくちゃ綺麗でしょ?
まじでほぼ新品です♪



TE37を買ってから4セットともずっと倉庫に入れっぱなしだったので

多分、10年以上倉庫に保管状態だったのかな?


ここでどのホイールを復活させようか悩んだ結果。。。。。


1番目の標準で履いてたホイールは、最初からのやつなので

使う気にはなれず却下。。。(笑)


2番目は、2本が修理可能なのか、わからないので、保留。。。。


3番目は、空気漏れが直るのかわからないので、保留。。。。


4番目は、ほぼ新品なので、これも使うのもったいなくて却下。。。(笑)


2番目と3番目どっちを直して使おうか悩んだ結果。。。。

3番目のピアスボルトの空気漏れは、

シーリングをすればいいとネットに書いてあったので

自分でも治せそうなので

3番目のホイールを使う事に決定しました♪

で。。。。気になるのが、白いリム。。。。。

標準のホイールは、リムがシルバーなので

加工することに♪

自分でやろうかと思ったんだけど。。。

近所のリペアさんにやってもらっちゃいました(笑)

↓リムのポリッシュ加工から戻ってきました♪





返ってきてから、磨いたら、めっちゃ綺麗になりました♪

今週末、自分でシーリングをやり直します♪( ̄- ̄)ニヤッ


Posted at 2017/10/19 14:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 400R | 日記
2017年02月17日 イイね!

400Rで30度バンク走ってみた♪

もう去年のニスモフェスティバルの時の話なのですが

パレードランに参加した後に

富士スピードウェイの伝説の30度バンクに行ってみました♪

昔、事故が多くて閉鎖されてしまったみたいで

普段は車では入れない所だと思います。

場所は今の1コーナーのもっと先にあります

↓今はこんな感じで舗装がボロボロです。。。。



画像ではわかりずらいと思いますが

30度ってまじで凄いです!!!

相当勢いつけて行かないと登れません(笑)

一番上まで行くと、今度は怖くて降りられなくなります。。。。(^^;

↓そこで記念撮影♪





昔は1コーナー壁に突っ込んで行くみたいで

怖かったんだろうなぁ~~(^^;
Posted at 2017/02/17 16:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 400R | 日記
2017年02月17日 イイね!

400Rのヘッドライトを後期仕様にしてみました♪

400Rのヘッドライトは

R33の前期中期のヘッドライトのバルブを

そのままHIDに入れ替えただけのものです。

400Rの製造番号が後の方は、最初から後期HIDが付いてたって事を

聞いた事はありますが。。。。。(未確認)

正直めちゃくちゃ明るいのですが。。。。

リフレクターもそのままだし

いまのHID車と違ってレベライザーなど付いていないので

対向車がまぶしいみたいで、めちゃくちゃパッシングされます(^^;

凄く近めに調整してもらってても、

まぶしい!!!って何度前の車に停められた事か。。。。

400Rを買ってから20年が経ち、ヘッドライトの黄ばみも気になり

磨いても磨いてもすぐに黄ばむので後期HIDに替えたかったのですが

さすがに値段が高くて、そのままでいいや。。。。とあきらめてたのですが。。。。

ある時、日産プリンスモータースポーツ室のHPを見ていたら

後期HIDに替えるキャンペーンがやってて(現在は終了してしまった)

めちゃくちゃ安かったのでお願いする事にしました♪


↓これが後期仕様になった400Rです♪



写真が反射しちゃっててわかりずらいと思いますがピカピカでとってもきれいです♪

これで夜の運転も安心です♪
Posted at 2017/02/17 16:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 400R | 日記
2015年10月16日 イイね!

400Rのトランクの水漏れを修理してみた♪その2

その1の続き♪です


↓体は柔らかい方だと思うのですが
身長(体重?(笑))があるせいか
トランクに入る事が出来なかったし
内装は塗れてなかったので
多分テールランプあたりだろうという事で
普通に水をかけてみることに♪


↓そうしたら。。。。
案の定テールランプの下あたり
(タオルを置いてある辺りに水が垂れてきたので)





↓テールランプの辺りをよく見ると♪



上の画像の矢印の所の
テールランプとボディーの隙間にある
ブチルゴム?が縮んだせいか
隙間が出来てて
そこから水が流れ出てました♪

これで原因解明しました♪( ̄ー ̄)ニヤリッ


で。。。。。
テールランプを外して
ブチルゴムをやり直そうかと思って
ネジを外したのですが。。。。。。
テールランプが外れてくれないので
あきらめました(笑)

しょうがない?から
隙間を埋める為に
コーキングを買ってきます♪(^^)
こっちの方が楽だしね♪

続く♪
Posted at 2015/10/16 17:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 400R | 日記

プロフィール

「1本目終了🎵
めちゃくちゃ暑い☀️
とりあえず最初は軽く流してみたら
20秒618でした🎵」
何シテル?   09/02 10:27
あれしたい、これしたいと毎日 車のことばっかり考えてます♪ ディアブロSE30と言う車を 買って、早くも10年♪ o(^-^)o メインで使っているニス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
2007年2月25日に とうとう買っちゃいましたぁ~♪ o(^-^)o 3月31日にディ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
メインで使っているニスモ400Rです。 この車、最初はディーラーで話を聞いた時、 280 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
妻のケイマンの車検が終わり 引き取りに行ったらそこにあった ダックテールのカレラを 衝動 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アル (トヨタ アルファードハイブリッド)
20系ヴェルファイアが 調子悪くなってきたので 買い換えました♪ どうしても30系ヴェル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation