• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずちゃん☆彡のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

レクサスLCの特別試乗会に当たっちゃったぁ~♪

レクサスから新しく出るクーペモデルのLCってやつ(正確にはまだプロトタイプ)の

特別試乗会が3日間で160名だけと言う超限定抽選で

富士スピードウェイでやると言うので

無料でレクサスの新型を富士スピードウェイで乗れるなら当たったらラッキー!!

どうせ当たらないんだろうけどと思いながら、一応申し込んでおいたら。。。。。

なんと当たってしまった!!!(笑)

↓こんなやつね♪




噂では、レクサスの超お得意様しか当たらないとか言われてたけど。。。。

じつは私。。。レクサス買った事はおろか

レクサスの車に1度も座った事すらない。。。。(笑)

もちろんレクサスのお店に1度も行ったこと無いんですよ。。。。(笑)

こんな私が当たってしまっていいのでしょうか(笑)

でもそれだけ厳正な抽選だったってことですね♪


LCってモデル良く知らなかったのですが

試乗会が当たってから調べたら。。。

なんと1300~1500万円位するみたい。。。。(^^;

うひゃ~~~!!!!

こんな高い車、サーキット走って壊したらどうしよう。。。。(笑)

でも自分で運転出来て、レーシングドライバーの同乗体験もあるみたいだから

楽しみだなぁ~♪

↓案内状♪



↓内容はこんな感じ♪



試乗会行ってきたら報告しまぁ~~す♪
Posted at 2017/02/17 16:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年02月17日 イイね!

納車されたよぉ~~♪

2月11日(土)に妻の車が納車されました♪

妻は早速、方向指示器と間違って

ワイパーを何度も動かしちゃってるみたいです(爆)

↓前回のヒントは難しかったかな?
これなら何の車かわかるかなぁ~?( ̄ー ̄)ニヤリ



4万4千キロ走ってある中古車です♪(笑)
Posted at 2017/02/17 15:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年01月18日 イイね!

明けましておめでとうございます(笑)

皆さんご無沙汰しておりまぁ~~す(笑)

すげぇ~~!!!
1年以上も更新してなかった(笑)

心配してないとは思いますが。。。。
相変わらずバリバリ元気でぇ~す(^O^)/

近況としては。。。。
ほとんど変わりないかな。。。。(笑)
ディアブロも400Rも元気いっぱいでぇ~す♪

そういえば。。。
昨年末に契約して
まだ納車されてないけど
増車する事になりました♪(^_-)-☆

子供用に買ったフィットRS(実際は妻が乗り回してる)が
もうすぐ5年12万キロなので
買い換えようかと昨年から色々考えてて。。。
距離を走るので燃費のいい
プリウスかプリウスPHVかCH-Rにしようと思ってたんだけど。。。。

プリウスはカッコ悪いってことで却下。。。。

プリウスPHVは充電するの面倒だから
結局充電しなくなっちゃってPHVの意味が無いよね。。。って事で却下。。。

CH-Rは自分はかっこいいと思うんだけど
妻的にはいまいちみたいで却下。。。。

自分の車だったら欲しいのがあるのですぐ決められるんだけど
妻の車なのでなかなか決められなかったんだけど
なんとなく行ったお店にあった車を
買っちゃいました(笑)

まだ納車されてないから内緒(笑)
納車されたら報告します♪

ちょっとだけ↓ヒント画像♪(笑)
わかるかなぁ~?( ̄ー ̄)ニヤリ


Posted at 2017/01/18 17:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月16日 イイね!

ムルシエラゴのホイール買ってみた♪

ヤフオクで『ランボルギーニ ホイール』で検索して
見てると。。。。

ムルシエラゴのフロントホイール2本がなんと1000円で
出品されてました
安い!!!!!(笑)
でも落札価格は
すごい金額になっちゃうんだろうなぁ~

使う予定はないんだけど。。。。
もしもの時にディアブロに付くかもだし
その位の値段なら
車庫に飾っておいてもいいかなと。。。。
とりあえず上限5000円くらいまでならと
入札したら。。。。。


5000円で
落札出来ちゃいました(笑)

それが↓です♪




ホコリだらけだったので洗ったら
思ってたよりきれいでした♪

で。。。。空気圧はどうなんだろうとバルブを見ると。。。。




え????
なにこのバルブ????
どうなってるの???
奥に入っちゃってて
キャップ外せないぢゃん。。。。(^_^;)
指入らないじゃん。。。。

もしかして。。。。
バルブキャップじゃなくて
ボルトが付いてるの????

なんだこりゃ??
もしかしてバルブがなくて
普通のボルトを代用してる???
でも。。。。
それじゃあエア漏れしちゃうよね??

何だかわからないけど
まぁ~使う予定ないし
飾っておくだけだからいっか♪
とその時は思ってたんだけど

ディーラーに行く機会があって
ムルシが置いてあったからホイール見たら
同じ様になってる。。。。
で。。。聞いたら。。。。

写真は撮らなかったけど
現物を見せてもらったんだけど
ムルシのホイールって車載工具の中に
専用工具が入ってて
それを使ってバルブキャップを開けて
しかもそれを逆にするとエアを入れる延長の部品にもなるんだって♪
知らなかったぁ~♪
また一つお勉強になりました♪

P.S そのムルシの専用工具をネットで探したけど見つからなかった
でも外すのはタイヤバルブキャップドライバーって言う工具で一般に売ってるみたい♪
バルブエクステンションってのを使って
空気も入れられるみたいだしね♪


P.S このホイールすでに車庫で邪魔になってます(爆)
   誰か1万円で買いません????(爆)(冗談)

Posted at 2015/12/16 11:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディアブロSE30 | 日記
2015年11月18日 イイね!

フィットRSのブレーキパットを交換してみた♪リヤ編

フロントパットの交換が簡単だったので
この調子でリヤもと思ったけど。。。。。
甘かった。。。。(笑)


キャリパーを外そうとしても

↓これが邪魔で外せない。。。。。



色々な工具を使ってみても
どうしても外せない。。。。
どうしよう。。。。。

と考える事30秒。。。。。

このワイヤーって何???
↓裏から見ると。。。。


これって。。。。サイドブレーキ???
って事は。。。。サイドブレーキを緩めれば
ワイヤーが緩んで外せる????

車の中に入ってサイドブレーキを外したら。。。。。

簡単に外せました(笑)
なぁ~~んだ(笑)

で。。。。。ここで注意。。。。
サイドブレーキ外したら、車が動き出しちゃうから
ちゃんと車輪止めした方がいいよ♪

で。。。。このフックみたいなのを外したら。。。。
キャリパーが外せるかと思ったら。。。。

↓これが邪魔でやっぱりはずせない。。。。



色々試したけど、このネジを外さないと
無理そうなので、外すことに。。。。
このネジ。。。。ワイヤーが邪魔するので
ボックスレンチ持ってないと外しづらいかも。。。。

これ外すとすぐにキャリパー外せます♪

写真撮り忘れちゃったけど
ピストンを押し戻す時はピストンを回しながら
戻せばいいみたいです♪

ピストンの先が十字になってるのでそこに何かを引っかけて
回しながら押し戻すのね♪
画像なきゃちょっとわからないね。。。。(^_^;)


で。。。。
あとは普通のと一緒♪

↓リヤのパットはこんな感じでした♪




フロントより
リヤの方が減ってるような気がします
交換しておいて良かったかも♪

新しいこのパットを使ってみた感想は。。。。。

初期の効きがマイルドになった気がします。。。

いい言い方をすれば、踏んだ分だけ徐々に効くって感じでコントロールしやすい?

悪い言い方をすれば、グッグッ!!!ってブレーキを踏まないと止まらない。。。。
最初、ツーーーーーッって止まらなくてちょっと焦った(笑)
慣れれば平気だけどね

まぁ~街乗りだけでガツンって止まらなくていいって人にはこれで十分なのかな?

サーキット走ったりしてる
自分にはちょっと物足りないかも。。。。(笑)
Posted at 2015/11/18 17:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィットRS | クルマ

プロフィール

「1本目終了🎵
めちゃくちゃ暑い☀️
とりあえず最初は軽く流してみたら
20秒618でした🎵」
何シテル?   09/02 10:27
あれしたい、これしたいと毎日 車のことばっかり考えてます♪ ディアブロSE30と言う車を 買って、早くも10年♪ o(^-^)o メインで使っているニス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
2007年2月25日に とうとう買っちゃいましたぁ~♪ o(^-^)o 3月31日にディ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
メインで使っているニスモ400Rです。 この車、最初はディーラーで話を聞いた時、 280 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
妻のケイマンの車検が終わり 引き取りに行ったらそこにあった ダックテールのカレラを 衝動 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アル (トヨタ アルファードハイブリッド)
20系ヴェルファイアが 調子悪くなってきたので 買い換えました♪ どうしても30系ヴェル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation