• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょめ助のブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

家庭菜園続き!

最初にブログを投稿してから、ちょくちょく肥料撒いたり手入れしていたのですが
ブログ自体は久しぶりの投稿です!




ナスです!
なぜだろう…?全然大きくなりません…(; ・`д・´)



トマト!!真ん中に1つ育ってます(^ω^)



ミニトマト!育てている中では1番大きく育ってますε٩( ºωº )۶з
やはり値段の高い苗は品質もいいですね!



枝豆は3本育ててたのですが、全滅です…
間違えて肥料を撒いてしまったのがいけなかった!!



パプリカです。
ビミョー(´・_・`)
枯れもしないが大きくもならないorz



コンスタントに収穫できている青唐辛子!
ボチボチ!(`∀´)



キュウリ!
だいぶ育ってはいるんですが、もう少し元気に育って欲しい!!


ちなみにちょいと実がなってます(^-^)v



種から育てているオクラ!
大量に撒いて生えてきたのはこいつだけ!
頑張れー*\(^o^)/*



見るも無惨に枯れてしまったのは、種から育てていたカブ!
せっかくいっぱい生えてたのに!
枯れた!!!!(T0T)

Posted at 2015/06/20 16:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月28日 イイね!

LEDイカリングが上手く光らないことについての考察

LEDイカリングが上手く光らないことについての考察
写真の通り、僕のZ4は今現在イカリングが上手く光っておりません!

なぜかはわからないんですが、外側のイカリングだけ光り方がイマイチです…

それについて考察していきたいと思います。



純正のハロゲンでは上手く光っている…







純正のハロゲンと購入したLEDを見比べると、
まず、直径が異なるのが分かります。

BMWのイカリングはどうやらドームをハロゲンなどの光源で照らし、チューブ状のアクリル(?)の中に光を導いて、イカリングの部分だけチューブの表面を荒くして乱反射させることで光らせているようです。
(光ファイバー的な?違うと思うんですが…)


なので、もしかしたらLED球の直径が太すぎるために、チューブに上手く光が当たらず上手く反射してくれていないのかも??


もう一つはやはり、光の波長の問題でしょうか??

フォグランプでも有名な話ですが、黄色いほうが視認性が良いということです。

黄色は波長が長く到達距離が長い。それに対してLEDは真っ白で波長が短く到達距離が短い。

だから一見すると同じような照度でも、実際に照らし出せる範囲は黄色い方が多いということだそうです。


イカリングに戻って考えてみると、やはり同様に、イカリングもチューブの中に光を通しているわけですから、
光源からイカリングまでの距離が意外と長くなっているんだと思います。

つまり、明るさが足りないのか!!?




純正ハロゲン球です。




LEDです。

こうやってパッと見比べても、そもそもLEDの方が暗いように見えます。

なので、もう完全に明るさが足りないんじゃん!!?
という結論になりました!


ちょっとまたお金を貯めてLEDをもう少し出力の高いものに変えてみようと思います!
Posted at 2015/05/29 00:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Z4 | クルマ
2015年05月27日 イイね!

なんちゃって週末家庭菜園!

なんちゃって週末家庭菜園!
植え付けを行ったのは先週末なんですが、

いろいろと忙しくブログにアップするのが今日になってしまいました(^m^;)



実家が農家で畑なら腐るほどあるので、一部でなんちゃってですが野菜を育てることにしました!!(笑)





写真の横一列が植えた野菜です(*^p^*)






ナス×3です!




トマトとミニトマトです!
(どっちがトマトか忘れた!!(; ・`д・´))




枝豆×3です!




パプリカ×2です!




青唐辛子です!




キュウリです!



他にカブとオクラの種を蒔きました(^-^)v

枯れずに収穫までいけるといいなぁ((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))
Posted at 2015/05/27 18:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年05月20日 イイね!

クーペとオープンで2度楽しめるクルマ!

クーペとオープンで2度楽しめるクルマ!好きな人が好きで乗るクルマでしょう。
気になっている方がいらっしゃいましたら、絶対おすすめです。
BMWでハードトップでオープンでツインターボで内装もおしゃれ!こんなに魅力タップリなクルマは他にありません。
街に出れば唯一無二の圧倒的な存在感を放ちます!
山を走れば四季を肌で感じることができます!
さらにはガレージ(駐車場)でいつまでもニヤニヤできます!
Posted at 2015/05/20 16:29:48 | コメント(0) | クルマ | クルマレビュー
2015年05月02日 イイね!

B'zライブ最高だったぜ!

B'zライブ最高だったぜ!先月29日に新潟朱鷺メッセで開催された「B'z LIVE-GYM 2015 -EPIC NIGHT-」に行ってきました!!


B'zのライブは初めてなんですが、なかなか良かった!!
乃木坂46のアイドルライブも楽しいですが、B'zのような硬派な音楽ライブも最高ですね(^^♪

もともとB'zは彼女が好きで影響されて少し聞くようになったんですが、なかなか良いですね!
普段はOasisとかスピッツとか聞いているので、刺激的です(#^.^#)

それにしても、ボーカルの稲葉さんは50歳くらいだとか…
親父と近い年齢なのに、あんなに激しく歌ってパフォーマンスしてバイタリティはんぱねぇ!
稲葉さんはパワフルでめっちゃ若々しくて、あんなおっさんになりたいです(笑)




大学の友人6人で友人のストリームで行ったんですが、行き帰りのクルマの中でのトークも最高でした(笑)
普段は全く話さなかった同級生とも非常に仲良くなれて良かった(*^^*)

色んな話をする中で、
全く知らなかった新しい知識や「なるほど」と思うような考え方を学んだり、
趣味に詳しい人を紹介してもらえたりして本当に楽しかった!(ほとんど他愛も無い会話ですが笑)

話す中でめっちゃ釣りに詳しい人を紹介してもらえて、今度行くことにもなりました!
ホント、人と人の縁っていうのは分からないですね。おもしろい(*^^*)

普段は一人でいる方が好きなタイプでなかなか他人と積極的に関わらないようにしているんですが、
もう少しコミュニケーションを取りに行こうと思いました!!笑



ライブの後は会場近くの「廻転寿司 弁慶」という回るお寿司だけど、結構なお値段するお店へ行きました!
折角の機会なので、食べたいものを食べることに…



大トロってやつをまともに食べたのは、いつ以来でしょうか…?
少なくとも記憶にはありません!!笑
もう、はんぱねぇ…

もう100円回転寿司には行けないです(ToT)



今回のメンバーで遠出するのはこれが最初で最後だと思います(夏から卒試、国試の勉強が本格化するので…)
なので、これからは出会いの一つ一つを大切にしようと心から思いました。


…なんか書いていて気持ち悪いですが(笑)
Posted at 2015/05/02 22:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Porsche 911 Sです。」
何シテル?   05/21 18:10
2児の父です。 日中の仕事よりも育児の方が激務では!?と毎日子ども達の底なしの体力の前に完膚なきまでに打ちのめされています。子どもたちは10時過ぎまで寝ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) D型バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 12:04:17
DIGITAL WORKS バックカメラ インターフェイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 14:44:56
簡単簡単15分でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 17:43:06

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子供ができたためステーションワゴンに乗り換えました。 エンジンは1.4L、駆動形式もFF ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
サブとして乗っています。BMWとしては人生で2台目です。 BimmerCodeやxHPな ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めての自分のクルマでとても大事にしています! 大学生でお金がないので、アルバイト代を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
父親の車です!今は借りて乗っています! BMW Z4(E89) sDrive20i M ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation