まぁ車に興味のない方々が環境ではなく…お財布に優しいと言う理由で沢山乗ってるのでマナーが悪いのがかなり目立つのも無理はない…
プリウスに限らず軽自動車なども…
自分はマナーを守って運転してたとしてもプリウスや軽自動車という理由だけで煽られたりする…
そりゃその人達はプリウスや軽自動車に嫌な目あったのかもしれないけど…それはその車で関係ない車を同じ車種ってだけで嫌な思いをさせるってどうかと思う
あっちもこっちもプリウスで嫌いな方もいるかもしれませんが…ちゃんとマナーを守って逆に目立つから余計に気をつけて乗ってる人もいるのもわかってもらいたい…
ちなみに先程嫌がらせをされましたので書かせてもらいました…
片側二車線を4㌧車を先頭にステーションワゴンとプリウスの並びで右側を走ってました
左車線が空いていたのでウインカーを出し車線変更しそのまま当分走ってました…
ステーションワゴンは4㌧の後ろをそのまま走ってたと思いますが夜なので詳しくわかりません…
数㌔走ってたらかなり空いてきてスイスイ走ってたら信号に掛かる直前に左側車線が全く空いてにもかかわらずステーションワゴンがプリウスの前にわざわざウインカーは出していたが強引に車線を変えてきた…
少し頭にきたけど…この先このステーションワゴンは右折するため前に入ってきたのかと…それなら仕方ないとも思ったんですが…
全然右折しないし…なんか挑発的…
で…私のプリウスが何かしましたか?
ノーマルですし…
プリウスはスポーツカーではありませんし速くはありません…重量がある…車種は言いませんがこのステーションワゴンよりは速いと思います…
何がしたいのかよくわかりませんがステーションワゴンが急加速したので普通に後ろをついていきました…
この時ばかりはそれなりの速度は出ていました
あげくのはてにはステーションワゴンは右折していきましたが何がしたかったのか?
嫌なら最初から全く車がいない左側から抜いていけばいいのに…
私が嫌がらせをしてないとすると…プリウスがただ嫌いなのかな?
最後にもう一度言わせてもらいますが…軽自動車だってプリウスだってちゃんとマナーを守る人はいます…
ただかなりの台数がいるので他車種に比べてマナーを守れない人も沢山いると思います…
でもプリウスみたいに台数多いからマナーを守らなくてもいいなんて思いません…
免許を持っているなら高齢者だろうと車に興味がなかろうとマナーを守れないなら運転はしてはいけないと私は思います
うちの家族にも車に興味がないのに乗ってる人がいますが…
女だからわからないと…最低限乗ってるなら可愛がってもらいたいものです…
洗車はしないオイル交換のシールすら見ないでただ乗ってる…
オイルはなんとかメンテナンスパックに入れた為時期になるとディーラーからハガキが来るようになったのでこれは大丈夫なんですが…
軽自動車に軽油を入れる方もいるみたいなんで…わからない場合は店員さんに聞いてみましょう…
長々と意味不明な話を書きましたし読みにくい文章で申し訳ありませんがお許しください
私は環境の為にプリウスに乗ってません
ドライブが好きで燃費の為です
免許持って車に乗るならメーカーや車種関係なしでマナーよく譲り合ってなかよく走りましょう☆
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2014/11/15 00:45:11