2016年06月21日
前の話
ぷじょでないのに
ぷじょぷじょ〜ズとして
遊んでいただくので。と
前回に引き続き
エセらいおんちゃんから
ちょっと成長して
エセぷじょ仕様にしておりましたが
残念ながら
どなたにも触れてもらえず(;_;)
かと言ってお蔵入りにするにも
残念なので
自己満足のためだけに、、、、
コレです
分かりますか?
結構、しっかり
ぷじょってるでしょ?
結構気に入ってたんですけどねー
この間の関西舞子でも
誰からも全く触れられず(*T▽T*)
ちっこすぎましたかね〜(´▽`*)
Posted at 2016/06/21 23:18:16 | |
トラックバック(0)
2016年06月20日
これって
「来ぬか」じゃなくて
「小糠雨」なんですよね♪
で、19日の関西舞子は
「小糠雨」ですらなくて(笑)
ちょー雨w でした
それでも250台?
すごいですね〜
高架下の威力が発揮されましたw
ボルボ、アウディさんに
カローラさん
ジュークさんと
オフ会も大盛況
あ、光岡さんも
オロチ(@_@)
近江舞子では実物を見れなかったので
じっくりとww
写真はこれだけwww
で、早々に
おいとまさせていただきまして
かなり放置しておりました
兵庫大仏

の向かいにあります
お墓に参りをして帰りました
良い行いをしたからか?
めでたく公認?をいただきまして
(´▽`*)
OssanCopenCrub 発足(´◡`๑)

関西舞子、堺浜ゆるグダ限定 w
(今の所)

今日のOCC
写真は借り物です©️KAZE
関西舞子、7、8月はお休みです
BBQが有るとか無いとか?
楽しみですね〜(´▽`*)
Posted at 2016/06/20 10:28:41 | |
トラックバック(0)
2016年06月18日
気になる木〜
見た事も〜無い木ですから
(ありますけどw)
見た事も〜無い〜〜
(だからありますけどw)
花〜が咲くでしょ〜〜(´▽`*)
この木なんの木
気になる木〜
名前も知らない木ですから
(ブナですけどw)
名前も知らない〜
(ブナですから)
実が〜なるでしょ〜〜(´◡`๑)
木の手ざわりは
やっぱりええですなぁ〜
Posted at 2016/06/18 11:00:34 | |
トラックバック(0)
2016年06月17日
Ossan Copen Club 初会合!
って いつも会ってますけど(艸*>3<)
今回は
6月19日(日)です
ナイトライダーや
オロチも来られると言う噂(´▽`*)
カローラ・オフやら
ボルボ、アウディ・オフと
今回もたくさん集まるでしょうd(^_^o)
7月、8月はお休みです
ぜひ、一緒に
ゆるゆるグダグダしましょー(´◡`๑)
Ossan Copen Club
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/ossancopenclub/
この記事は、
天気予報は雨!について書いています。
Posted at 2016/06/17 09:50:55 | |
トラックバック(0)
2016年06月12日
朝8:00に出発して
近畿道〜京滋バイパス〜瀬田西へ
瀬田西からは一般道
琵琶湖を眺めながらのんびりと
集合場所は
クラブハリエの
カフェ・ジュブリルタン
集合時間チョイ前に到着
主催者さんはまだ来てないのに
ららかさんが到着してる
雨降るで〜(;゜0゜)
なんや
連れてきてもろうたんや
やっぱりなd(^_^o)
だから天気も持ちました?(笑)
車(プジョー)のオフ会なのに
プジョーでないばかりか
車の写真を撮ってない
ってどーよ( ꒪Д꒪)
ランチは
近江牛のココット
サラダとパンと
メインがコレ。アッツアツ
ドリンクは レ・ス・カ w
(画像は借り物です)
で、お腹いっぱいになったので
ひこにゃんをシバキにw
彦根城へ
こんな階段を登ります
何回も走ってたおとーちゃんw
帰り、半クラは大丈夫でしたか?
年取ると数日後に出るからねd(^_^o)
筋・肉・痛 〜♪
写真撮る人を撮る w
彦根城にも登って
博物館も観て回って
いよいよ
ひこにゃんをシバキに、、、
離れすぎてて
シバかれへんやん(´Д` )
察したか(´▽`*)
で、今日一番の収穫
撮ったど〜(´▽`*)
(撮ってもらったど〜)
ちゃんちゃん
帰りは
いつもの下道
阿山経由で帰りましたとさ
突然の参加ながら
やさしく絡んでいただいた皆様
ありがとうございました
これに懲りずにまた遊んでください
よろしくお願いしまーす
Posted at 2016/06/12 21:40:05 | |
トラックバック(0)