• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやぢ~で。のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

堺浜から関西舞子

コペンを買って
みんカラを知って、登録したら
声かけてもらって、すぐ友達が出来て

オフ会というものを知って、
恐る恐る岡山で参加してみたら
イロイロ弄ってるのに
優しい楽しい人ばかりで

大阪でもどこか無いかなと
探してみたら、辿り着いたのが

堺浜ゆるグダ

ルノーやプジョーや
ベンツやアストンなどなど

国産の、ましてや軽なんて
いやこれ場違いやなと思ったけど
意を決して突入

これまた皆さん
優しい楽しい
変態な方ばかりで(o^^o)

そしたら

関西舞子サンデー

というのも有るよ。と
第2回目は例の
「砂浜を走りに行く会」でしたが(笑)

そこからはもう、病みつきです

次の堺浜ゆるグダで
同じスチグレ880コペン乗りに
ストーカーされてた様でw
そこにたまたま来た
青ローブの若造とw
大阪でもコペンクラブが
欲しいとかなんとかで

これまたたまたま
しらとりの郷で出会った
コペンの皆さんとで

OCCCが出来て(笑)

そのあとも
堺浜ゆるグダではBBQ煮関東煮w

関西舞子サンデーでは
牛さん馬さんP様始め
イロエロなって車に圧倒され

OCCCオフではあちこち遠足と
楽しんどります

その後も
コペンイベントにも参加して
各クラブのリーダーさんにも
遊んでいただいたりして

この歳になって
こんな黒いオヤジ見た事無いと
言われるほど
遊び呆けておりますwww

寒い時期から暑い時期
ほんでまた寒い時期と
あっちゅう間の一年でした

皆様、一年間、
こんなおやぢと遊んでいただいて
ありがとうございました

来年ももっと遊んで欲しいです(#^.^#)

よろしくお願い申し上げます。

メリークリスマス


Posted at 2015/12/24 17:41:46 | コメント(19) | トラックバック(0)
2015年12月18日 イイね!

チャーリー

18年乗ってた原チャリが
とうとう壊れたので

新車を購入

運動不足なので
ちゃりにした




カゴが無いので



S字フックwww



ええ感じ、
なかなか使えるよ(´▽`*)

何を思ったか
アメ村にある会社近くの
自転車屋さんで買ったちゃりを
1時間半かけて
自宅まで乗って帰ったら

降りた瞬間
産まれたての小鹿みたいに
下半身がガクガクになってて
めっちゃ焦った(笑)

駅までええ感じの運動やけど
いつまで続くのかは
自分でも不明

まぁ、冬場は大丈夫っぽいけど
夏場はどうやろか?(笑)




Posted at 2015/12/19 00:14:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

関西舞子はクリスマス オフでおま

なんやかんやと
バタバタしとります

12月20日(日)
関西舞子サンデーは
クリスマス オフ です

参加出来ないかも、と思ってたので
拡散してなかったのですが
午前中だけでも行けそうなので
遅まきながら拡散を(笑)

コペン乗りの皆様
車好きの皆様

グダグダ遊んでください
どうぞよろしくお願いします

神戸総合運動公園駐車場 P18





この記事は、関西舞子サンデーは 今週末開催で~すについて書いています。
Posted at 2015/12/16 20:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

紅葉に行コウヨウ。に行ってきた

集合時間少し前に、集合場所に到着
タカちゃんとちょっと打合せ

え?開けないんですか?←22才
あ〜なたぁ〜にぃ〜♪とは歌いませんが

開けます、かぁ?←乗っかっときます
という事で開けるおやぢ

カキピー、モリニャスさんと
続けて到着

開けるんですか?←検診引っかかった人
皆さん開けるんですか?←ヒョウ柄の人

で、トランシーバーを20chと9chに合わせ
06:30いつものしらとりの郷を出発
土曜日だからか、交通量は少し多め

西名阪に乗るまでを先導して
そこからはタカちゃん主導

料金所なんで先行きまーす。と
ブィ〜んとカッ飛んで行きます

だから早くETC付けようや(笑)
それにトランシーバー無かったら
わからんやん(´◡`๑) 

名阪国道に入っても
交通量はまだ多くて
夜が明けてきても日陰で寒い寒い(笑)

寒く無い〜?とか確認しながら
一回休憩しま〜すとか
うんうん、使えるよトランシーバーw

伊賀上野で寒さとトイレ休憩
ハイドラでウル◯ペさん発見
残念ながら逆方向でした( ꒪Д꒪)

ここまでは先導が多かったので
写真はほぼ無しw

続いての、道の駅あやままでは
交通量も減ってスイスイ〜っと


日も差してきて暖かくなりそうな予感

ここからはモリニャスさんの
お気に入りの道です

途中、桜が咲くとええ眺めな感じの
道を走りながら

ここは春に走りたいね〜
春は吉野に行くか〜
でも、混んでるよね〜とか
会話も楽しみながら、ええですね〜

琵琶湖大橋に近づくとハイドラで
いのえるさんハケーンw

集合場所の
道の駅びわ湖米プラザ、とうちゃこ



ここでいのえるさん
seiaさん
にゃんこめしさんと合流

またまた
楽しい遠足になりそうですw
何が楽しいのかは
参加してからの楽しみですよん

続いては

白髭そばで腹ごしらえ



ミニ近江牛丼とかけそば
でっかい牛丼が食いたかったなw

そこからすぐ近くにある

白髭神社に寄ります

すごく遠足っぽいでしょ?(笑)

琵琶湖に鳥居が有るので
知ってる方も多いかもですね


こんな感じで見えるはずです

米プラザからここまでは
本当にスイスイ〜っと走れたので
60台カルガモも可能では?
などど
いのえるさんに無茶ぶりw
出来そうなんて返事してええの?www

ここからもスイスイ〜



メインイベントの

にゃん、、、

違った

ウ◯コ座り

違う違う


メタセコイア並木の



紅葉を観に行コウヨウ

ですが

ポリ、いやお巡りさんが
文字通り巡回してきやが、、、いや
来られまして

一般道に停車するなと

仕方が無いので
駐車場に止め〜の
ジェラードをいつものダブルで食べ〜のw
いつものグダグダトークに花が咲き〜の

時間まで楽しく過ごしまして

ここで
クリスマスぱーちーに行くにゃんこさんと
ケーキを買って帰るseiaさんとはお別れ
お疲れ様でございました
次回もまたご参加下さい
そして10分、15分トーク
よろしくお願い申し上げますw

ここからは
前回からの宿題

バームクーヘンを買って帰るで〜

の為に
クラブハリエへと到着
ここで驚き

みん友の熊猫さんご一行とバッタリ
なのか待ち伏せなのか

ブログ見たから待ってた〜と
ほんで、一言
ここはパン専門やから

バームクーヘンは無いでー

なんですと!( ꒪Д꒪)

やからウチら
長浜城のとこまで行くから一緒に行く?と
ありがたや
無事にバームクーヘンも手に入れ
熊猫さんたちにお礼を言い

帰りは
いのえるさんに先導願い帰路へ



日が暮れ始めても
ぱっか〜んな変態です

途中のコンビニでいのえるさんともお別れ
一日ありがとうございました
なっちゃんさんからのお土産も
ありがとうございました
こんなグダグダですが
また遊んで下さい

帰りも道の駅あやまで休憩して
それぞれの帰路へ

名阪国道では何故か皆さんぶっ飛び
安全運転ですよ。もちろん

そこからは西名阪、を使わず
京奈和道路からバイパス

南阪奈道路、も使わず
竹内街道から

あなた〜は〜右に〜私〜は〜左〜にぃ〜♪
の逆に別れを告げ帰路へ


今回はこんな感じで
琵琶湖ほぼ一周

今回もよう走りましたね〜
次回もよろしくお願いします

参加いただきました皆さん
ありがとうございました〜(^^お)ノシ

Posted at 2015/12/07 01:04:52 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

これです。

2、3、お問い合わせを
いただいております
トランシーバー

ワタシが使ってるのは
NX-20X(NEXTEC)です
色はワインレッド

みん友さんから教えて頂きました

microUSBで充電なのがステキ

20ch、11ch、9ch併用、
デュアル機能付きです

グループ設定も可能ですが
設定を覚えてません( ꒪Д꒪)ので
グループをなし(00)で通話可能です
(多分)(´o`;

カタログでは通話範囲は
市街地100〜200m
見通しの良い郊外1〜2Km
ですが
使用した感じでは
7〜8台のカルガモでの通話は可能
高速道路でも100m程なら通話は可能
です

遠足では使えています
みんなで使うと多分楽しいです
混線しそうですが(´▽`*)

本体は高い位置に置くと
電波は飛びやすいので
ウィンドディフレクターを
挟んで固定しています
通話はマイクSW付きイヤホンです

〜どうぞ♪

ちなみに2台セット充電機1台
イヤホンマイク付きで
1諭吉ほどです

〜オーバー♪
Posted at 2015/11/30 14:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「相方さんをお迎えついでに
初孫くんに会って来た
何十年ぶりかに赤子を抱いた (^-^)
ミルクもあげた (^O^)」
何シテル?   03/20 21:37
おやぢーで。 です 大阪は南河内のおっさんです みなさんたのしく遊びましょう どうぞよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AHB取付(準備編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 05:16:47
カラコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:58:43
D-Sportのミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 07:53:54

愛車一覧

ダイハツ コペン (^^お)ノシ (ダイハツ コペン)
ぱっか〜ん(´▽`*)
ダイハツ テリオスキッド KIDくん (ダイハツ テリオスキッド)
キャンプ用とコペンの距離を伸ばさない為にと購入しましたが、 増車により手放しました202 ...
プジョー 206CC (カブリオレ) 新悪い娘1号 (プジョー 206CC (カブリオレ))
楽しい車でした(^-^)
マツダ スピアーノ めいめい (マツダ スピアーノ)
娘1号から姪っ子家族へとドナドナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation